ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

「日本の影響力のあるブログランキング100」とか、「マイクロソフトもURL短縮競争に参戦」とか

2010-01-18 20:18:47 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7870878520    screen_name:bartomo
「キンドル」作家、募集中 米アマゾンが自費出版支援 http://ff.im/-eqII5

id:7863646955    screen_name:bartomo
Amazon DTP が多言語対応。ついに世界中から自費出版可能に! - 08th Grade Syndrome http://ff.im/-eqlCE

id:7863511615    screen_name:bartomo
値下げプラスサポート充実で日本登場時にはちょっと状況変わるといいな。>グーグルに試練、新型スマートフォン「ネクサス・ワン」の販売伸び悩む 国際ニュース : AFPBB News http://j.mp/71da0o

id:7863449088    screen_name:bartomo
平林久和さん:PS3のtorne(トルネ)は成功するだろう http://ff.im/-eqkUB

id:7863425357    screen_name:bartomo
中国当局、グーグル問題の報道内容を制限 メディアに指示 http://ff.im/-eqkPh

id:7863022562    screen_name:bartomo
衝撃の調査結果:ダウンロード購入はたったの10%、違法DLは600万人 http://ff.im/-eqjpV

id:7863001317    screen_name:bartomo
ネット人口が3億8400人へと急成長する中国市場で,グーグルの検索シェアが拡大していたが・・・ http://ff.im/-eqjlg

id:7862525561    screen_name:bartomo
海外こぼれ話 広告に代わりポルノ映像は誰の仕業? http://ff.im/-eqhE0

id:7862474270    screen_name:bartomo
NIKE×AR(拡張現実)「True City iPhone app」 http://ff.im/-eqhs8

id:7862257087    screen_name:bartomo
『ゼルダの伝説』80本が『ヤフオク』で20万円! 面白いゲームが売れない時代へ http://ff.im/-eqgIv

id:7862186362    screen_name:bartomo
40型液晶テレビ531円で落札! オークション『ヤスオク』で落札してみた! http://ff.im/-eqgty

id:7880919679    screen_name:topitmedia
「必要なのは才能発掘の次のステップ」――日本のアニメ業界に足りないもの http://bit.ly/4wVtkt

id:7880886472    screen_name:topitmedia
Amazon、Kindle向け自費出版サービスを米国外に拡大 http://bit.ly/7d31aR

id:7879996703    screen_name:topitmedia
Android携帯の中ではダントツとのこと。^宮本 :Nexus Oneを使ってみた――軽快だが音声入力はいまいち http://bit.ly/5qQEzk

id:7879962791    screen_name:topitmedia
本田雅一さんの記事です ^宮本 :プラズマと液晶、どちらが3Dに向いている? http://bit.ly/8IFwyD

id:7868861871    screen_name:abfly
Authority - 日本の影響力のあるブログランキング100 - へー http://tumblr.com/xgi5m0ocb

id:7866703745    screen_name:SamFURUKAWA
ロジックシステムズインターナショナル、アスターのコスモターミナルD、アイ電子、国際電気、YE-Data、工人舎、アルプス電気(ミロク経理のコンピュータなど)、オムロン、ソード・コンピュータシステムズ、などなど、IBMPCが出荷される前に皆パソコンを創っていた。

id:7858554004    screen_name:SamFURUKAWA
過去の話や説教をしたい訳ではなく、石井裕さんの言葉「(石井)先生はなぜ、こんなにたくさんの質問を受けつけるのですか?」「それはキミたちが僕より確実に長生きするからさ。長生きする人たちに、僕の言葉を伝えておきたいからだよ。」にシビれたから。http://bit.ly/4A7Gl4

id:7881090685    screen_name:Agile_Cat
この週末のポスト ③ Google の Insights for Search ってオモシロイ : http://bit.ly/4BKLDi

id:7858364723    screen_name:Agile_Cat
RT @Twitter_Tips: Microsoft admits IE flaw caused Google hack: http://j.mp/8uV3xU

id:7853824965    screen_name:Agile_Cat
新しいカテゴリとして、Events と Research を作りました。 また、最近のものとしては NoSQL などもありますよ~~~ : http://agilecat.wordpress.com/

id:7868450839    screen_name:shin1ogawa
ちなみにOAuthのトークン等はデータストアに保存しているんだけど、マスタのメンテナンスをする時はクライアントからこんなカンジに直結してメンテナンスしています。 http://bit.ly/2jm88i #appengine

id:7856977024    screen_name:shin1ogawa
スマートフォンからPowerPointプレゼンテーションができるMightyMeeting http://ff.im/epZTd

id:7856748753    screen_name:shin1ogawa
マイクロソフトもURL短縮競争に参戦:でも短縮用URLのbinged.itはbing.comより長いですから~! http://ff.im/epZlq

id:7856307673    screen_name:shin1ogawa
Togetter(トゥギャッター) - まとめ「20100116_hbstudy_01」 http://ff.im/epYjl

id:7856188582    screen_name:shin1ogawa
@asami224 WebUIを手軽にデザインできるという意味だとcappuccinoとかだとインターフェースビルダでUIを設計することができます。サーバクライアント両方で同じ言語…にはならんのでGWT,ASP.NETよりは劣りますけど、HTML5が加速装置になると期待してます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シーケンス図から見積もりへ」とか、「丸山先生レクチャーシリーズ 資料アーカイブ」とか

2010-01-18 18:14:26 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7859469700    screen_name:Satohru
"要件定義手法と分析設計手法によるモデルリングを比較してみました。
http://bit.ly/8y9Uym"

id:7853875700    screen_name:Satohru
"Blogに「シーケンス図から見積もりへ」を掲載しました。見積もりの一例です。
http://bit.ly/80Vk9K"

id:7876764561    screen_name:slashplus
[J][Ryo.F] 空気は読んでも正論を吐く http://bit.ly/5jCcBg そう言えば、「常識知らずとなるな。常識破りとなれ」と宣ったのは、帰国子女のデーモン小暮閣下だったな。

id:7876750683    screen_name:slashplus
[J][SS1] 衛星覇権 GPS http://bit.ly/5zFzVa 朝日新聞グローブに衛星覇権の記事があって。面白かった。ストーリーのテーマは,GPSの米欧中の覇権争いの話。

id:7878855270    screen_name:nsharp_2ch
"このシナリオを見ると、Azureはよく考えて作られてるなあ、というのをつくづく思う。
http://horicky.blogspot.com/2010/01/roadmap-to-saas.html"

id:7867696267    screen_name:nsharp_2ch
"Azure: Lessons From The Field
http://www.slideshare.net/rgillen/azure-lessons-from-the-field"

id:7862462153    screen_name:nsharp_2ch
"PDC09のDryadLINQセッションスライドの日本語版。(PDF)
http://www.jpgrid.org/event/2009/pdf/ws28/ws28-tanabe.pdf"

id:7859903848    screen_name:nsharp_2ch
"元ネタ:Fixing Twitter Velocity2009
http://www.slideshare.net/netik/fixing-twitter-velocity2009"

id:7859853331    screen_name:nsharp_2ch
"Kestrel (Scala製の分散MQ)
http://github.com/robey/kestrel"

id:7854752288    screen_name:nsharp_2ch
"ようやく納得できるものになった。(;´Д`)
http://cid-b9fd61d849728e0b.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/CodeFile1%5E_v4.cs"

id:7881162294    screen_name:cloud_now
ITpro総合 - [マネジメント/情報システム]クラウド関連が圧倒的な強さ、「IFRS」も急上昇(読者が選んだ2010年のキーワード) http://j.mp/6V0QYF snowryd88

id:7879098945    screen_name:cloud_now
パブリックとプライベート・クラウドサービスの特徴と違いを知るhttp://bridgerc.blog123.fc2.com/blog-entry-449.html bridge_rac

id:7870801271    screen_name:cloud_now
ソフトバンクがクラウドに“ホワイトプラン”投入(ホットトピックス[日経コミュニケーションRepo]) http://j.mp/8JjHhu IINAlab

id:7864252689    screen_name:NOFX2
IT備忘録: Windows7 アクセサリ http://bit.ly/65uyva 更新しました

id:7861610143    screen_name:yamataka
I post : ソースコードの断片を集めるだけでなくメニューバーからその内容をペースト『Snippets』 | Macの手書き説明書 http://bit.ly/8kMxCL

id:7861046478    screen_name:yamataka
I post : 検査例外はアジャイルやオブジェクト指向の考えに反するという事実 - じゅんいち☆かとうの技術日誌 http://bit.ly/6FOCb9

id:7860502704    screen_name:yamataka
I post : Google、中国撤退 決定:アルファルファモザイク http://bit.ly/5j50Wc

id:7859719254    screen_name:yamataka
I checked : 動きの洗練されたjQueryのスライドギャラリー http://bit.ly/8CP3dr

id:7858637686    screen_name:yamataka
I checked : コーディングの効率化を図るZen codingをDreamweaver cs4に入れる方法 - Web:a piece of cake!; http://bit.ly/4Zq0nk

id:7856197445    screen_name:yamataka
I checked : NTTデータ、クラウドサービスブランド「BizCloud」を立ち上げ http://bit.ly/7DOPUj

id:7856196849    screen_name:yamataka
I checked : クラウドについて書き始めます - Windows Live http://bit.ly/655P3w

id:7856196276    screen_name:yamataka
I checked : やっベー!AndroidがFenderクラプトン限定モデル発表!欲しい! - [246 ... http://bit.ly/641IZk

id:7856195784    screen_name:yamataka
I checked : Androidでも起こるメモリリーク - iRSSの日記 http://bit.ly/4nU26d

id:7856195303    screen_name:yamataka
I checked : クリップボードを履歴管理する「ClipMenu」 http://bit.ly/5HrC9Z

id:7858366259    screen_name:kimtea
@aoetk あー、HTML4では一部タグの省略しかできないのに対して、HTML5だと全部OKってことじゃないかと・・・

id:7857858546    screen_name:kimtea
恵比寿で働く社長のアメブロ 組織のルール 組織に集まる各個人が、自覚を持って行動していれば、本来は組織のルールなど不要なはず http://bit.ly/8NTn4k

id:7857743793    screen_name:kimtea
ボットネットもExploit Packもショッピングカートに入れて買う時代らしいww Malware Intelligence Blog YES Exploit System. Official Business Partner’s http://bit.ly/8R6yWN

id:7857665728    screen_name:kimtea
思い立ったら書く日記 JRE 1.6.0_u10 から JRE のインストールパスが変更になり、古いバージョンが上書きされる http://bit.ly/5x3IQJ

id:7857560599    screen_name:kimtea
GoogleMapと同じ感覚で夜空の星々を見ることができるサイト Star Viewer http://bit.ly/8qgoRU

id:7857472337    screen_name:kimtea
学内IT勉強会のススメ - atcorp HTML5的な勉強会的な - 感想編 - http://bit.ly/6fTKwb

id:7857377080    screen_name:kimtea
HTML5って<html>タグとか<body>タグとかが省略可能だったり、閉じタグが省略可能だったり、属性の値を""で囲まなくてもよかったりするの・・・(´・ω・`)なにそれ

id:7856388131    screen_name:kimtea
(・∀・)ほう、Oracle Enterprise Pack for Eclipse 11gR1 PS1がリリースされていたのか http://bit.ly/7iws7w

id:7856213675    screen_name:kimtea
丸山先生レクチャーシリーズ 資料アーカイブ http://marulec.cloud-market.com/archive/





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「IFRSの読み方」とか、「RDBMSの高速化のバッドノウハウなのか」とか

2010-01-18 16:20:37 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7848526211    screen_name:kimtea
シリコンバレーで見た自由闊達な議論の場所 2010-01-17 - 未来のいつか/hyoshiokの日記 http://ff.im/epGtM

id:7848524702    screen_name:kimtea
kumofs関連資料まとめ - 古橋貞之の日記 http://ff.im/epGtE

id:7829134058    screen_name:kimtea
うさぎ文学日記 グミ指(カルピスグレープ味)で指紋認証デバイスをするという記事を書くことになったので、ひさびさにグミ指を作ってみた http://bit.ly/4YSBGH

id:7825857620    screen_name:kimtea
(ノ∀`) アチャー、そういえばBPMなどを復習したw QT @okachimachiorz: F社の提案書にあった、「要件定義の進め方」の図が、そのまま寸分違わず日経コンピューターに載っているのは、さすがに失笑した。

id:7821434271    screen_name:kimtea
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (979352): Internet Explorer の脆弱性により、リモートでコードが実行される http://ff.im/enQfU

id:7821434230    screen_name:kimtea
jrubyでmakeSyncCallができると聞いて - marblejenkaの日記 http://ff.im/enQfR

id:7820606665    screen_name:kimtea
IE Zero-Dayのアドバイザリー この問題を連絡し、顧客の保護に協力したとしてマイクロソフトの深い謝意に、Google および MANDIANT、Adobe、McAfeeが掲載される http://bit.ly/73c4Po

id:7817609571    screen_name:kimtea
ネトゲ廃人の劇的ビフォーアフタ- - さまざまなめりっと - はてなグループ::ついったー部 http://ff.im/enuzx

id:7816077523    screen_name:kimtea
ぶいてく グーグル サイバー攻撃に思うこと http://bit.ly/4I3vgd

id:7815965731    screen_name:kimtea
しんさんの出張所 はてな編 早速T2FrameworkにCDIを組み合わせてみた http://bit.ly/5JrOA8

id:7815907773    screen_name:kimtea
業務連絡 またしても不人気間違いなしのプロジェクトを始めました JUnit CDI Extensions プロジェクト http://bit.ly/72I1Ji

id:7815471879    screen_name:kimtea
IE 0-day攻撃発生中: べつになんでもないこと http://ff.im/eniCg

id:7815415502    screen_name:kimtea
小野和俊氏、どうしてこうなった? QT @masashouji: これヒデェwwwwwあんなにキリッとしたブログ書いてる人が廃人だったのかwRT @maname: Reading:ネトゲ廃人の劇的ビフォーアフタ- http://bit.ly/6oZuUP

id:7815334362    screen_name:kimtea
IE爆発しろ!キャンペーンを行うしかww QT @idiotton: .@kimtea っていうか、もうIEは全てイントラ専用にすべきだな。

id:7814973144    screen_name:kimtea
Agile Cat comScore による2009年12月 サーチ・エンジン・ランキング Google も 2% の伸び。 Microsoftが 6% と大きく伸ばしています http://bit.ly/5stf7V

id:7814772821    screen_name:kimtea
情報を追加なう 中国当局がGoogle先生に行った攻撃と同じIEへのZero-Day Exploitを検知なう http://bit.ly/8HAH77

id:7814649233    screen_name:kimtea
Geek Not Found 世間が不景気になったらSIerはどうなるか http://bit.ly/8IRLda

id:7814618568    screen_name:kimtea
べつになんでもないこと IE 0-day攻撃発生中 http://bit.ly/6jh82t

id:7814513799    screen_name:kimtea
Microsoft confirms IE zero-day behind Google attacks http://bit.ly/8GrRTR

id:7812963435    screen_name:kimtea
結構変遷があるな、エントリーに書く QT @okachimachiorz: ふむふむ、IFRSは「イファース」ですか・・・偉い先生のコメントでは、「日本人が”いふぁーす”と発音しても通じないことが多いので、あきらめてアイエフアールエスって話してました」とのこと。

id:7811050868    screen_name:kimtea
書籍で調べた結果、IASBではIFRSを「アイエフアールエス」または「イーファス」と呼んでいるようです QT @okachimachiorz: 起きて、朝飯。IFRSをちょっと見てから、掃除。あとは午後からジムの予定。

id:7810400670    screen_name:kimtea
@bluerabbit777jp そういえばWikiでなんかウイルス対策ソフトから警告が出たと過去ログにあったけど・・・

id:7810210154    screen_name:kimtea
上には上がいました(;・∀・) http://twitter.com/shin1ogawa/status/7443848868 QT @deusx_tw: QT @bufferings: 貧弱。ありえない。・・・のか! RT @kimtea: @ashigeru

id:7810006739    screen_name:kimtea
みんなにケンカを売ってしまった件(;・∀・) QT @bufferings: 貧弱。ありえない。・・・のか! RT @kimtea: @ashigeru 1024x768は貧弱なスペックですね

id:7834054196    screen_name:yamataka
I post : メールからのテスト投稿 http://bit.ly/8IyLi3

id:7822023655    screen_name:NOFX2
HTTP AntiVirus Proxyを構築してみようかなぁ

id:7822025870    screen_name:cloud_now
dev: 【クラウドソーシング事例】世界の天才プログラマが争う凄いサイト - livedoor ニュース : http://news.livedoor.com/article/detail/4112394/ bsiyo

id:7827321303    screen_name:shot6
すげえ! RT @hyuki [B!] Amazon DTP が多言語対応。ついに世界中から自費出版可能に! - 08th Grade Syndrome http://d.hatena.ne.jp/lost_and_found/20100116/1263583413

id:7829347362    screen_name:wmo6hash
ひとつだけまじめにつぶやいておく。RDBMSの高速化の何がバッドノウハウなのかは人によってイメージが異なる。例示なければなおさら。私はバッドノウハウという言葉はこれからも使わないようにしようと思った。こういうのも勉強。 #hbstudy






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Excelに業務をまとめ、プログラムを自動生成する-その8 画面定義書(1) 業務流れ図との関連

2010-01-18 12:02:13 | そのほか

シリーズ「Excelに業務をまとめ、プログラムを自動生成する」の続きです。

 前回まで、業務流れ図をやっていて、その話は、終わりました。
 今回は、画面定義書なのですが、その詳細などは、次回以降に書くとして、今回は、その構成と、業務流れ図との関連について書きます。




■画面定義書の構成

 画面定義書は、画面遷移図とレイアウト・項目定義(この部分を画面定義ということもあるけど)から成り立ちます。

 画面遷移図は、画面が、どのように表示されていくか(遷移するか)を図に表したものです。
 後述のレイアウト・項目定義で定義される画面が、どのように流れていくかのつながりがかかれます(なので、定義される画面全部現れます)

 レイアウト・項目定義は、各画面ごとにそのレイアウトが図示され、そこにある項目が項目定義で記述されます。

 なお、実際には画面の場合もあるし、ウィンドウの一部の場合もあります。




■業務流れ図との関連と問題点

 業務流れ図には、画面が記述されていますから、ここの画面定義があるはずです。
 たとえば、この業務流れ図


 どおりなら、「免許の申請」という画面があるはずです。

 しかし、ここで問題点があります。

<<問題点1>> 業務流れ図で示される1画面は、実は複数画面から構成されていることがある

 業務流れ図で示される1画面が、実際に1つの画面のときもあります。
 でも、複数から構成されていることもあります。

 実際、「免許の申請」は、以下の3種類の画面が必要になります
  1.無線局免許申請書
  2.無線局事項所
  3.工事設計書
 (アマチュア局の場合、2と3は一緒に書いてあるが、実際には一緒にすると画面に入らないし、分けたほうがやりやすい)

<<問題点2>> 業務流れ図にない画面が必要になる

 ログインからメニューに関する画面などは、業務流れ図に出てこないのが普通です。
 マスター設定画面は、出てくることもあるし、出てこないこともあります。

 というわけで、業務流れ図だけではたりません。

<<問題点3>> ちょっとしたシステムになると、画面遷移図に1枚に入りきらない
 複数枚に分けると、わけわかんなくなる。

 書くと分かりますが、画面流れ図の1画面に複数画面があるのですから、画面全部を書くと、画面遷移図に1枚に入りきらないです。でも、テキトーに分けると、今度は、どう遷移するか、分けわかんなくなります。




■問題点を解決するために

 そこで、今回は、こうします(この話ではこうするというだけで、一般的な解決策ではないです)

・業務流れ図で示される1画面を画面グループとし、この画面グループの中に複数画面あるものとする。

・画面グループ内の画面遷移で(各グループ毎に)1つ、
 全体像(ログインから各画面グループへ)で1つ
 のようにわける

・必要な画面は、適当に画面グループにして、記述する。




■具体的に、さっきの例で言うと、

全体像に描かれるのは
・ログイン
・メニュー
・免許の申請
・免許の審査
・工事落成の届出
・落成結果入力
・バッチ起動
・マスタ入力
の各画面グループが、どう遷移するかについてかかれます。これが1枚

そして、各グループごと、たとえば「免許の申請」画面グループでは、

 ・無線局免許申請書
 ・無線局事項所
 ・工事設計書

の各画面が、どう遷移するかについてかかれます。これが1枚

という感じです。

ログイン画面、メニュー、マスタ入力、バッチ起動などが追加されています。




 ということで、次回は、画面定義書の作り方についてです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュース1本8983円?スゴカで誤徴収とか、中国版GPS、2020年に完成とか

2010-01-18 10:01:05 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7837463754    screen_name:abfly
そんなにかー RT @mizunon: うーんNexusOneのベンチマーク結果があまりにも早すぎて、他のAndroid端末を買う気がおきない・・・

id:7835093751    screen_name:abfly
ps3のwiz、なんかバグってる http://twitpic.com/ycz53

id:7834503043    screen_name:abfly
日本の小中学生が、Googleのロゴをデザインしたよ! 投票しようぜー。 - いいね。小一とかこんなうまいもんなのか。もっとカオスなものもあってもいいのに http://tumblr.com/xgi5l2ro4

id:7830673531    screen_name:abfly
ジュース1本8983円?スゴカで誤徴収 JR博多駅 - すごかー!! http://tumblr.com/xgi5kzesz

id:7830293171    screen_name:abfly
記事:iPhoneを初めて使う人に教えてあげたいちょっとした事 - 小技満載 http://tumblr.com/xgi5kz3et

id:7829944747    screen_name:abfly
いや、Appleは製品のアップデートサイクルはかなり遅い方ですが…QT @takatan8: だんだんappleと商法似てきましたね。 RT @abfly ニンテンドーDS2が8ヶ月以内に発表、発売は2011年予想 http://tumblr.com/xgi5kyd6d

id:7829392752    screen_name:abfly
ニンテンドーDS2が8ヶ月以内に発表、発売は2011年-アナリストが予想 - Game*Spark http://tumblr.com/xgi5kyd6d

id:7826865937    screen_name:abfly
記事:Appleタブレットの真情報!1000万円の懸賞金を提供 - 何か他人の家に忍び込んで盗撮したら金やるよって言ってるみたいで不快。 http://tumblr.com/xgi5kwasr

id:7825842898    screen_name:abfly
記事:アップルがグーグルを買収する?(ホームサーバの戦い・第48章) - ん〜。あんまり想像出きないなあ。かくなくとも『「アップグル」(仮称)』はない http://tumblr.com/xgi5kveyp

id:7824412460    screen_name:abfly
記事:システム手帳にiPhoneを固定できる「Formyself FMS2010001」 - ちょっと前なら欲しいと思った。今はiPhone使う時と神の手帳使うのは違う事なので別個にしたいと思う http://tumblr.com/xgi5ku0am

id:7824333211    screen_name:abfly
記事:離陸する電子書籍ビジネス(5):デジタル教科書市場の行方 - デジタル教科書で育った世代は本より電子書籍の方が親しみやすいんだろうな。 http://tumblr.com/xgi5ktx3m

id:7824261596    screen_name:abfly
『アバター』のCGキャラクターに息づく「人格」と「心」の秘密を公開! | エンタテインメント | マイコミジャーナル http://tumblr.com/xgi5ktu9m

id:7822642055    screen_name:abfly
グーグルが中国のハッカーを逆ハック : Gizmodo http://tumblr.com/xgi5ks7ib

id:7820616611    screen_name:abfly
立ち上げわずか1か月のMyTownが話題先行のFoursqugareとGowalla大きく引き離してユーザ数50万に到達 - すげえ! http://tumblr.com/xgi5kpzc8

id:7820602409    screen_name:abfly
LGの19型電子ペーパー、新聞紙風 - おお〜 http://tumblr.com/xgi5kpypl

id:7820284528    screen_name:abfly
Amazon DTP が多言語対応。ついに世界中から自費出版可能に! - ワーオ!早い! http://tumblr.com/xgi5kplca

id:7820142365    screen_name:abfly
おお、これはすごい RT @syano: @abfly この会社ならもしかしたら出してくれるかも…:MacBookのトラックパッドをタブレットにする Inklet http://bit.ly/6Kq3qq

id:7820042346    screen_name:abfly
RT @torotiti: 「JRPGを改善する10の方法」-海外からの提言 | インサイド - 個々はよく聞く話だけれど、こうやってまとられるとわかりやすい http://tumblr.com/xzz5kp88d

id:7838417824    screen_name:bartomo
Google、中国支部の閉鎖を正式決定? - スラッシュドット・ジャパン http://ff.im/-ep9rr

id:7835081497    screen_name:bartomo
暇人\(^o^)/速報 : Googleロゴの応募デザインのレベルが高すぎるwwwww - livedoor Blog(ブログ) http://ff.im/-eoY73

id:7835016897    screen_name:bartomo
グーグルが中国のハッカーを逆ハック http://ff.im/-eoXP1

id:7833749884    screen_name:bartomo
会議のすべてをまかなう TimeBridge が Evernote と連携 http://ff.im/-eoSGd

id:7827733398    screen_name:bartomo
グーグルと同じ手口、サイバー攻撃情報がネットに公開 http://ff.im/-eoqRP

id:7827584670    screen_name:bartomo
新聞の可能性を表現した「The Sun TV Ad」 http://ff.im/-eoqaU

id:7827578945    screen_name:bartomo
英語版グーグルが教えてくれた「何で日本はそんなに・・・なの?」その他5カ国:カラパイア http://ff.im/-eoqaA

id:7825368309    screen_name:bartomo
中国版GPS、2020年に完成 http://ff.im/-eoeyR

id:7812271539    screen_name:bartomo
「治安優先」中国譲らず グーグルの検閲撤廃要求に対し http://ff.im/-emZ7X

id:7812169714    screen_name:bartomo
[iPhone]バンダイナムコゲームス,リズムアクション「太鼓の達人」の移植を発表。リリースは2月上旬予定 http://ff.im/-emYyV






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Amazon DTP が多言語対応。ついに世界中から自費出版可能に!」とか

2010-01-18 08:01:12 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7825486527    screen_name:kharaguchi
@RisingSun_kiri ありがとうございます。電波の公正な利用を促進するためにどうすればいいか。議論を重ねています。

id:7817987231    screen_name:kharaguchi
@neohawk 自治体も電子化して、かつクラウド化すれば、利便性も上がってコストを節約できますね。

id:7846889483    screen_name:kenji_rikitake
RT @tekusuke: 自分にとって何が大切なのかを分かっていれば、他人からどう思われたり論じられようと気にはならない。たまにこれは「強者の論理」と言われるけれど、その指摘は実は正しい。この世には、強くなければ守れないものがあり、それが自分にとって大切ならば、強者であ ...

id:7831611084    screen_name:nsharp_2ch
"このへんのクラスが何やらあやしい・・・。
http://qizmt.googlecode.com/svn/trunk/Extensions/QueryAnalyzer/RDBMS_DBCORE/QaSelect.cs"

id:7831370776    screen_name:nsharp_2ch
QSQL → MapReduce → Qizmt DFSとやり取り、という感じ。もしかして、これはFacebook Hiveに思いっきり対抗してる(´・ω・`)?

id:7816338607    screen_name:nsharp_2ch
"InfoQにGremlinの記事が。
http://www.infoq.com/news/2010/01/Gremlin"

id:7816147700    screen_name:nsharp_2ch
"MapReduce関連の学術論文リスト。
http://atbrox.com/2009/10/01/mapreduce-and-hadoop-academic-papers/"

id:7853157995    screen_name:masayh
KVS のDMLとしてRESTやSQL likeな言語が注目されますが、アプリケーション設計上の重要性はDDLにあります。

id:7852241845    screen_name:masayh
RT @hmoriya55 M言語からD言語へ http://bit.ly/4sy1fF

id:7821179528    screen_name:orange_clover
なるほど。GAEからつぶやきですか RT @kis: @orange_clover 普通に手入力です。google app engineに入力フォーム作ってます。

id:7818553423    screen_name:orange_clover
"その前に日本語は? RT @shigeyas: ええ。モチロンですよ。
RT @genta_hgr: .@rofi 「プログラマが学ぶべき言語は?」「英語」というのを思い出した"

id:7810187573    screen_name:orange_clover
低スペックなマシンでソコソコ動くとこも大事かもしれないけど、高スペックで快適にサクサク動くことも漏れ無く客員する必要はあるかと。低スペックに合わせちゃって頭打ちになるのはもったない。

id:7848684497    screen_name:kanu_
RT @ebacky: 改善探究しているとある解に辿りつく。解に自信があればあるほど、解に固執してしまう。でも、目的と手段を履き違えてはならない。改善したい問題を現場の仲間で、いかに改善していくのか。が現場改善で大切だと思う。結果として最初の解になるのは、"たまたま" でしかない

id:7848231791    screen_name:kanu_
[B!] 激しく同意。Tracのチケットでタスクを可視化しているせいもあって最近はいつタスクがいつ消化できるかだけを聞いて、遅れは確認するのを止めました。 http://j.mp/5gKTqJ 進捗管理は「遅れ」か「残り」か - たかのり日記

id:7826654329    screen_name:kanu_
おもしろそう。ちょっとやってみようかな RT @sinsoku_listy: 新人研修でMaven新規PJ作成→FizzBuzz問題をTDDで→これをHudsonでNightlyBuildとかやりたかった。分からないところはチケット作成、仕様はWikiに書くとか楽しだろうなぁ。

id:7826324580    screen_name:kanu_
私も再来年度&再教育用に準備始めました RT @kaorun55: 今年のうちの新人研修ではTrac+SVNを教えました。この仕事するなら躾として覚えておくべき RT: @kanu_: RT @wyukawa: 新人研修でJavaのWebアプリとか教えるのもいいけど、Sub...

id:7824954478    screen_name:kanu_
RT @wyukawa: 新人研修でJavaのWebアプリとか教えるのもいいけど、SubversinとかTracとかHudsonとかになじんだ方がいいと思うんだ。とくにバージョン管理は言語非依存だし、賞味期限は一生もの。

id:7812066911    screen_name:kanu_
[B!] Apache TomcatとHTTPクッキーにまつわる騒動 - int128 Geek Not Found http://d.hatena.ne.jp/int128/20081008/1223480443

id:7810555727    screen_name:kanu_
RT @mitim: 夢も希望もない記事だなあ… RT @kuranuki: いったいどうしろと。 Link: 役に立たないグループウェア - @IT情報マネジメント http://bit.ly/8dkHM5

id:7851318961    screen_name:Agile_Cat
マーケティングに人なんかには、最適ですよね! @Satohru: 本当だ! おもしろい。RT @Agile_Cat: Google の Insights for Search ってオモシロイ: http://wp.me/pwo1E-M9

id:7827434512    screen_name:Agile_Cat
お、おおおお! RT @shot6: すげえ! RT @hyuki [B!] Amazon DTP が多言語対応。ついに世界中から自費出版可能に! - 08th Grade Syndrome http://bit.ly/72l0d2

id:7830785284    screen_name:SamFURUKAWA
@tsujimoto @Guutara 50歳を過ぎた私を「古川ちゃん」と呼び続けたのは、業界の中でも故”本多通商のオヤジさん”、ただ一人でした。皆さん、それぞれの思い出があることと思います。

id:7829973321    screen_name:SamFURUKAWA
コンピュータの歴史、 http://bit.ly/7g5f80 を見ると、それぞれの人の顔が思い浮かぶ。さらに、ソード、アスター、LSI、アイ電子、国際電気、アルプス電気、京セラ、ムーンベース、コンピュータラブ、若松、本多通商などの人物史をそろそろ記しておきたい。

id:7829509108    screen_name:SamFURUKAWA
@aloeproject こちらのプロジェクトを東大でやっておられた舘先生は、現在私のお隣さんで、日吉におられます。 http://bit.ly/7V9FQ6 http://bit.ly/6cYDSf

id:7829042174    screen_name:SamFURUKAWA
"Windows98以前のWindowsの歴史は、こちらに詳しい;
http://bit.ly/8GdN3y"

id:7828877982    screen_name:SamFURUKAWA
"最新のディスプレイ技術に興味のある方は、どうぞ;
http://bit.ly/8W2RFd http://www.idw.ne.jp/IDW09FP.pdf"

id:7827724386    screen_name:SamFURUKAWA
LGの19インチディスプレイ、新聞紙風! http://bit.ly/515bqU この分野は毎日、ビックリすることばかりだ。昨日の授業で、QueとSamsung(5種類)の電子リーダーの話をしたばかりだったのに。

id:7826855862    screen_name:SamFURUKAWA
"WindowsはMacの”マネっこ”だと思っている人に、これが歴史的”事実”だ。と、私は記憶している。
http://bit.ly/8OqGeh
もちろん、”真実”はいくつあっても良いのだけれど...それを否定するつもりは無い。"

id:7825773589    screen_name:SamFURUKAWA
@tnatsu いやいや、夏野さんは、今でも”やんちゃ坊主の眼”をしていると思いますよ!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Ruby on Railsの正体」とか、「kumofs関連資料まとめ」とか

2010-01-18 06:11:14 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容





id:7850550373    screen_name:frsyuki
あとブログ書いた:kumofs関連資料まとめ:http://bit.ly/8Tk0bO

id:7839590676    screen_name:frsyuki
スループット限界突破について:http://bit.ly/5y3STB

id:7837364999    screen_name:frsyuki
日本語の文章から結論を抽出するってできないかなぁ。抽出できなかったら日本語を直すべきとか、抽出できたら要約やまとめが書きやすくなるとか。

id:7835150833    screen_name:frsyuki
@m_bird 文章をタイプする速度よりも、文章を内容を推考する速度の方が遅いから、スループットは変わらない。よってvimに忠誠を尽くしても何ら問題ないという発想…!

id:7826276162    screen_name:frsyuki
スケーラビリティを制約する要素と技術革新…脳内整理:http://bit.ly/73Wd7Q

id:7814700795    screen_name:frsyuki
避けた方が良いと言っても、やっぱり自動化する挑戦も続けておかないと成長しないからマズイわけで、世の中は世知辛い。

id:7814352796    screen_name:frsyuki
でもそれはたぶん難しくて、実装してみないと分からないょという本音が…。kumofsだと、最初はノードの参加処理は全自動化していたけど、タイミングの問題が非常に難しくて、結局ノードの追加処理は手動操作のタイミングで走るように再設計した。作ってみた経験がないと何とも難しい感じ。

id:7814210196    screen_name:frsyuki
設計している段階では自動化できそうかなーと思う機能が、実装してみると(網羅的に検査するのが)凄まじく難しい場合があって(で、それは自動化しないように設計し直すべき)、その見積もりを的確にできるようになりたい。

id:7813786116    screen_name:frsyuki
自動化すると、複雑性は必ずしも減るとは限らないけど、作業量は減る。そうするとスケーラビリティが高くなって、大規模化できるようになるという流れ。あるいは運用コストを下げられる。ハードウェアが高性能したうえに安くなったので、ボトルネックは機械から人間に移っている、とか。

id:7813620009    screen_name:frsyuki
スケールアウトの技術は自動化の技術だと多少思っていて、と言うのも人手でスケールアウトさせる方法は今までもあったから。堅牢性を損なわずに、どうやって自動化するか。網羅的な実装が難しいときは、人間が介入できる余地を残すのが手っ取り早いのでは。ブラックボックス化を避ける。

id:7813486506    screen_name:frsyuki
逆に言えば、ソフトウェアの管理タスクを自動化するには、問題に応じて十分な(ソフトウェアの)実装力が必要になるので大変だということに。「設定」という概念を消失させて「自動化」に置き換えるのは、作業の複雑さに応じて、それなりに大変。

id:7813373079    screen_name:frsyuki
十分な(致命的な問題を引き起こすバグが残らないようにする程度の)実装力を投入できないのに、無理に自動化するのは危ない(困った問題が起こることがある)ので、人間に任せた方がコストを低く抑えられるという、ある意味単純な話か。

id:7813114810    screen_name:frsyuki
実装の大変さが関連しているのかな。難しい判断→致命的なバグが発現しない網羅的な実装が難しい自動化。実装力をたくさん割ける場合は、より多くの判断をプログラムが行うべきだけども、そうでもない場合は、人間に任せた方がシステム全体の堅牢性は向上する、とか。

id:7812791258    screen_name:frsyuki
@nsiena なるほど。ブラックボックス化されずに人間が介入できる自律動作ならば、自動化と自律化は同じかも知れないです。

id:7812645804    screen_name:frsyuki
プログラムは自明でない問題に対して判断を下す必要は無くて、人間がやればいい。解決策が自明になるように落とし込むのも重要だけど、基本的には割り切って人間に頼ってもいいかなーと思う。人間の動きがパターン化されてきたら、それをプログラムに導入する手順。

id:7812468987    screen_name:frsyuki
自動化は、システムの複雑さを隠蔽したりはせずに、手間を減らすことだけを行う。個々の操作を手で行うこともできる。自律的に動かして隠蔽すると、プログラムにバグがないか実は誰かが裏で保守している場合はいいけど、そうでないと問題が起こって直せなくて困る感。

id:7812325778    screen_name:frsyuki
@nsiena 自律化と自動化は、ちょっと違うのかなーと思っていす。自律化は、時にブラックボックス化(複雑さを隠蔽する)という意味も含んでいると思いますが、自動化はブラックボックス化まではしないという点で。

id:7810989992    screen_name:frsyuki
ソフトウェアの管理タスクを自動化するには、システムの構成は動的に変更できるべきで、静的で変更できない部分は少ない方が良い。「設定」という概念は消失して、動的な構成変更の「自動化」だけが存在する。…というフレーズを思いついた。

id:7826226177    screen_name:asahi
グーグルと同じ手口、サイバー攻撃情報がネットに公開 http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201001160322.html

id:7826225827    screen_name:asahi
省エネ実現 東芝がDVD付き液晶テレビ http://www.asahi.com/digital/av/TKY201001160339.html

id:7811752333    screen_name:asahi
米、グーグル問題で中国に公式抗議へ 検閲中止を協議 http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201001160150.html


id:7832614903    screen_name:kis
@cero_t そうそう。VBとかでコンポーネントとDB結びつけてたりすると、なにも意識せずに登録とかができたりする

id:7830573436    screen_name:rdfrk
仕事するのにオフィスはいらない/佐々木俊尚 http://ff.im/-eoE3x

id:7819699639    screen_name:rdfrk
実装で楽をするための規約を作る、という思想は見習わなくては。 Reading: Part2 Rubyに学ぶ「Ruby on Railsの正体」 - フリー言語で真のプログラミングを学ぶ:ITpro http://is.gd/6mDIs






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総務相「新聞社の放送支配禁止」表明とか、中国2009年の3Gネットワークへの投資額は2兆円超とか

2010-01-18 04:04:09 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7849611594    screen_name:hiranabe
好きな本。 RT @kompiro: 「Unixという考え方」を購入。OSGiをマイクロカーネル的に使うと、この本にかかれている考え方がとても参考にできる..

id:7847914185    screen_name:hiranabe
RT @kakutani: 自分にはまったくなかった視点なのでとてもうれしい。http://d.hatena.ne.jp/kiwofusi/20100116/1263653992 #oblove

id:7816128629    screen_name:hiranabe
RT @glad2121: いつもにも増した角谷節にゾクゾクするねぇ! Agile 界隈では仮面ライダーが熱い…のか? RT @hiranabe: 【募集】今日の発見。 #oblove

id:7846341799    screen_name:ashigeru
ローカルトランザクションは、単一のリソースマネージャを利用したトランザクション処理 @myen

id:7845561383    screen_name:ashigeru
@marblejenka urlfetch asyncに使うなら、Callableみたいな無項関数よりは単項関数に正規化したほうが使いやすいでしょうね。いまの仕組みはjsでいうとhoge(foo)をfunction() {return hoge(foo);} に変換するだけです

id:7819342600    screen_name:ashigeru
Eclipseでサンプルプロジェクト作った: http://ashigeru.com/memo/makecallable-example.zip

id:7818571053    screen_name:ashigeru
とりあえずこの辺: http://github.com/ashigeru/makecallable http://github.com/ashigeru/makecallable-gen

id:7818323226    screen_name:ashigeru
deferredのプロトタイプが出来上がりつつある

id:7817371238    screen_name:dankogai
ubuntuでsensorsした結果>acpitz-virtual-0 Adapter: Virtual device temp1: +57.0°C (crit = +98.0°C) <@koutm: 使用してるとCPU温度などはどのくらいまで上がるのでしょうか?

id:7810008199    screen_name:higayasuo
IBMのプライベートクラウドが社内EC2とかって、どれだけ誤解を招く表現だよ http://www.atmarkit.co.jp/news/200903/12/ibm_cloud.html

id:7809777198    screen_name:higayasuo
@shuji_w6e BlazeDSでAMFで通信する方法とHTTPServiceを使う方法があります > #slim3 + Flexって通信部分どうしてるんだろ

id:7809716861    screen_name:higayasuo
@ashigeru allocateIdsがはいってEGでもparallel putできるようになったし、さっきの話で関連にKeyをもたせられるようになったし、最適化しやすくなりましたね。JDOも関連をKey方式に移行するっぽいです #appengine

id:7831124361    screen_name:shin1ogawa
#appengine の人でGAEたんを知らない人はいませんよね? http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20100101/gaetan 「クラウドしよ」じゃなくて「スケールしよ」ってところがまた良いのです。

id:7843317904    screen_name:masayukihayashi
こっちでもつぶやいています。 RT @ebook_1topi: EBook2.0 Forumに紹介していただきました。:「離陸する電子書籍ビジネス」を概説 : EBook2.0 Forum http://bit.ly/5MipF5

id:7842334467    screen_name:masayukihayashi
【ブログ更新】今週のクラウドニュース(2010.1.11~1.17):『ビジネス2.0』の視点:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://bit.ly/6esYvR

id:7826034579    screen_name:masayukihayashi
まさにそうですね。その後は、かなりたくさん繋がったと思います。 RT @takashi_ohmoto ・・IT系の場合は本を出す事がゴールじゃなくて、その後でどうビジネスに繋げていけるかが本当の目的ですね。

id:7825833913    screen_name:masayukihayashi
IT系の本であれば、ターゲットは限られているので「名刺代わり」と考えるのが、ほとんどではないかと。本当に名刺にしてしまいましたが・・ RT @takashi_ohmoto ・・今はほんと、「名刺代わり」と割りきって書いてる方多いんじゃないでしようか? RT @sawa_taku:

id:7845011631    screen_name:suadd
#clipp Skipper_John(石井良宗)の中国ビジネス・ブログ:No. 892 中国、2009年の3Gネットワークへの投資額は2兆円超 - livedoor Blog(ブログ) http://clipp.in/entry/169594

id:7828383073    screen_name:suadd
#clipp 新聞・テレビの猛反発は必至 総務相「新聞社の放送支配禁止」表明 : J-CASTニュース http://clipp.in/entry/169509

id:7816710130    screen_name:suadd
#clipp 広告代理店がソーシャルメディア事業にシフトすると、必要な人材が変化することを示している事例  - Capote's Connected Communications - 続・広報の視点 http://clipp.in/entry/169308

id:7809611298    screen_name:taguchi
コインを飛ばすことができるユニークな名刺・・・ - http://bit.ly/4RJTr5

id:7825757749    screen_name:kengo
fladdict » Voice Band というアプリが革新的すぎる件 http://bit.ly/744gnA

id:7823075069    screen_name:kengo
エントリー書いた Going My Way: ブラウザーから録音してアップできるようにもなった AudioBoo http://bit.ly/5zDvwH

id:7821934783    screen_name:kengo
以上。週間こどもニュースでの Twitter 特集でした。 #nhk

id:7821913479    screen_name:kengo
13才未満はできないとのこと #nhk

id:7821819663    screen_name:kengo
ツイッター こどもニュースに来た #nhk

id:7848727037    screen_name:ikedanob
RT @tabbata: TABLOG : 検索経由でのユーザー流入は、ブロガーへの印税収入だ!(ブログメディアのマネタイズ論) http://bit.ly/8LVZhS






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google の Insights for Seaとか

2010-01-18 01:55:29 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容





id:7851475491    screen_name:Satohru
ITに関することが南半球にシフトしている様子がよくわかりますね。インドは勉強してるなぁ。RT @Agile_Cat: マーケティングに人なんかには、最適ですよね! http://wp.me/pwo1E-M9

id:7851197087    screen_name:Satohru
本当だ! おもしろい。RT @Agile_Cat: Google の Insights for Search ってオモシロイ: http://wp.me/pwo1E-M9

id:7818071109    screen_name:Satohru
Webシステム案件の見積終了。クラスモデルは作らず、画面、DB、機能を実現するためのストーリーポイントを算出し、これにベロシティをかけてソフトウェアの開発期間を算出。その他の作業は業者の理想日を適用し、税込\7,297,500が導出されました。

id:7813402830    screen_name:Satohru
OK。ユースケースシナリオは省略して大丈夫だから、次はクラスモデルを作ってから実装時の工数を見積もろう。でも、その前にお昼。

id:7812885670    screen_name:Satohru
シーケンス図完了。これからロバストネスモデルとシーケンス図を印刷して、モデルの整合をチェック。それが済んだらお昼かな。

id:7810950389    screen_name:Satohru
今回の作業はなかなか楽しい。他人が作成したコンテキストモデルと要求モデルに相当する資料を基にロバストネス分析。この後シーケンス図を作成した後、逆引き的にユースケースシナリオを作成し整合チェック。最終的に開発工数を見積もることが目的。

id:7810566707    screen_name:Satohru
WEBの開発案件についてロバストネスト分析終了。今回は設計に踏み込むので、一服したらシーケンス図の作成。

id:7852554094    screen_name:aono
「情報をもっと公開すべき」という議論は概ね賛成ですが、ちょっと引っかかります。例えば、野球の試合中、お互いのサインがオープンだったら、たぶん面白くないです。

id:7825746123    screen_name:aono
グループウェアは、組織を民主化するものでありたいな。

id:7821787350    screen_name:aono
RT @yukio : アバター好きな方は一度IMAX菖蒲で見ることをお勧めします。こんな3D、初めて!画面明るい&映像高精細&音響すごい&スクリーンデカい、で2200円の価値はありますね。難点は遠いこと。。あと、やっぱり、吹き替え板の方が良いかも。字幕邪魔。私は川崎でもう一度観

id:7814866144    screen_name:aono
アバターっていうと、どうしても着せ替えできるキャラクターを思い浮かべてしまう。。。

id:7810351271    screen_name:bluerabbit777jp
#gaelab Q.バージョン毎にデータベースは異なる形でテストができるのか? ->A.バージョンが異なってもDBの値は同じです。データを追加するテストなどは新たにApp-IDを取得するなどしましょう。

id:7825314443    screen_name:slashplus
[タレ]中国でGoogleが中国支部の閉鎖を正式決定を発表したという報道が: 中国の報道ですが、中国メディアCCIDCOMの報道によれば、 15日、中国Google従業員の全体ミーティングが行われ、GoogleCEO... http://tinyurl.com/y8kj2zz

id:7821609600    screen_name:slashplus
[J][soltiox] 【備忘】cintanotes http://bit.ly/4N0B7U 思いついたことをさくさくメモすることに特化したフリーソフト「CintaNotes」http://bit.ly/5HLDsG (略)って感じの野次馬根性で試してみた。

id:7815348820    screen_name:slashplus
[J][Tellur52] パイオニアのHVT方式薄型スピーカ http://j.mp/4vERyh パイオニアがボイスコイルを横に置く形のスピーカを開発しているらしい。→AV Watch の記事「パイオニア、世界初“ステルススピーカー”を披露」

id:7813281197    screen_name:slashplus
[J][Led]魔法の杖でテレビを操作 http://j.mp/5YgFlR ThinkGeek :: Magic Wand - Programmable TV Remote http://bit.ly/8fpohK これはなかなかよろしい気がする。が、高いなあ。

id:7851164607    screen_name:bulldra
だんだんワイヤレス盗電が問題になったりするのかな。これこそ「暗号化」みたいな事が難しいし。Wi-fiから電力を「収穫」して充電するデバイス → http://bit.ly/7ga62l

id:7850466008    screen_name:masason
百年、監督官庁からの天下りを受けない事を公言しています。旧ボーダフォン、旧テレコム時代にいた天下りは、即刻全て退職いただいた。RT @kfkanagawa ソフトバンクにもいるのでは、公表して下さい。

id:7810977499    screen_name:masason
たった今、また新しい合弁会社設立の握手をしてきた。若いインド人のベンチャーの創業者。その斬新さ。ビジネスモデル。スピリッツ。理念。頭の良さ。世界的スケール。ビジョン。成長の勢い。どの点でもトップレベル。本当に敬服しました。

id:7834856196    screen_name:bufferings
ふぅ。 #slim3 ドキュメント日本語訳の移行終了。sitesに慣れてきた。公式ドキュメントの更新内容を反映させるのは、またね。 http://sites.google.com/site/slim3documentja/

id:7813007407    screen_name:bufferings
#slim3 ドキュメントの非公式日本語化サイト作った。とりあえずはてなのコピペ。 http://sites.google.com/site/slim3documentja/

id:7824562417    screen_name:kazunori_279
VMwareのスナップショットにはよく助けられる #hbstudy

id:7823424989    screen_name:kazunori_279
これ"都市伝説"なのかぁ~Pyはspin up速いのかな RT @ikedahidenori: AppEngineを温っためる!!!! はじめて聞いた言葉... #hbstudy

id:7823239406    screen_name:kazunori_279
データセンター間フェイルオーバー実装済みなのでたぶん大丈夫 RT @laughsketch7: それって極端な話、googleデータセンタが爆発したらいっせいに利用不可になるんじゃないかな >> GAE #hbstudy

id:7822800131    screen_name:kazunori_279
たしかに去年も1回、6時間くらい止まりましたね RT @matsuu: GAEの稼働率は99,9%ほどらしい。それ低いな。ネットワーク屋視点だからかそう感じる。 #hbstudy






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日(日)のつぶやき

2010-01-18 00:12:09 | Twitter
00:01 from web
NHK教育テレビ「会社の星」で、ツイッターの話、はじまったなう。
00:04 from web
と、思ったら、検索の話だ・・・(>_<!)なーんだ・・・ツイッターの話するのかなあ・・
00:08 from web
やっと、はじまった、ツイッターの話。
14:44 from web
ほよ!RT @Agile_Cat:お、おおおお! RT @shot6: すげえ! RT @hyuki [B!] Amazon DTP が多言語対応。ついに世界中から自費出版可能に! - 08th Grade Syndrome http://bit.ly/72l0d2
14:46 from web
もし、DTPソフトその他から、Amazon DTPへ流し込みできればすごいね!(その他の中には、ブログ、Twitterを含む)
15:56 from web
ところで、このまえ、ラジアメやヤロメロで盛りあがった人たちは、斉藤洋美さん( @hiromi79 )をフォローしてるのだろうか?「ラジアメやヤロメロで盛りあがった件」 http://togetter.com/li/3318
by xmldtp on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする