3月10日、オープンソースカンファレンス Tokyo 2017 springで
オープンソースRDBMS新機能ランダウン
(Firebird3.0/MySQL5.7/PostgreSQL9.6)
を聞いてきたのでメモメモ
・自己紹介
・OSS RDBMS御三家の紹介
ロシア、ヨーロッパではFirebirdも有名
・MySQL都市伝説
バイナリカラムのバックアップ
サブクエリ、トランザクション
MyISAM機能多い
→5.7でほぼほぼなくなった
・PostgreSQL都市伝説
Windows版がない
バキューム必要
MySQLより遅い
→いまはなくなった
・Firebird都市伝説
・・・自体がない
・イマドキの機能
都市伝説は解消
イマドキの機能
VLDB,NoSQL、GIS、便利なSQL,HA,組み込み
・VLDB(べりーらーじでーたべーす)
パーティショニング
PostgreSQL 8.0から
ORDB:随所に→親テーブルからの継承のなんちゃって実装
MySQLは5.1から
マテリアライズドビュー
PostgreSQL9.3から
ビュー:クエリのかんずめ
・NoSQL
JSON使えればいいなら
PostgreSQL9.2から(JSONB9.4)
MySQL5.7から
外部とのデータ連携
PostgreSQL:FDW
memchached
MySQL5.6からのプラグイン
・GIS
PostgreSQL拡張のPおstGISがデファクト
MySQLは
4.Xで実装、その後停滞
5.7で生まれ変わった
拡張ではなく、本体組み込み
FOSS.Boost
・便利なSQL
MySQLには多々ある
PostgreSQLはもともと積極的に
FirebirdもSQL標準には
SQL標準
Window関数、マージ
・前文検索
MySQL5.7 FTS
Groonga(Mroongaむるーんが)PGroonga
・XQuery
・てんぽらるデータベース
・Limited Fetch
MySQLの構文をつかってくれればいいのに
DB2
SQLサーバー2012、Oracle12cでも
・2016
行間パターン認識 Row pattern recognition(Oracleが対応)
JSONへの対応
表形式出力 Polymorphic table function
・最近のSQL最大の功績
CASE式
ウィンドウ関数
・PostgreSQL 毎年UP
MySQL 2~3年に1度
Firebird最近
・マージ
マージ文
マッチしたらUPDATE、なければINSERT
PostgreSQLは9.5から
・MySQL
INSERT IGNORE
・CTE(共通標識)
名前を付けて、後で見れる→再帰問い合わせ
OracleはCONNECT BY
PostgreSQLは8.4でサポート
・レプリケーション
MySQLの代名詞
PostgreSQL PGpoolやslony:外部ツール
→ストリー民ぐれプリケーター
Firebirdでは次
同期:コミットしたら「ログが書かれる」
→準同期:1こ同期すればよい
・FireBird3.0の新機能
パッケージ
ウィンドウ関数
・MySQL5.7
InnoDBのパフォーマンス
MySQL8.0?
・Postgre9.6
パラレルクエリ→4年にわたって
オープンソースRDBMS新機能ランダウン
(Firebird3.0/MySQL5.7/PostgreSQL9.6)
を聞いてきたのでメモメモ
・自己紹介
・OSS RDBMS御三家の紹介
ロシア、ヨーロッパではFirebirdも有名
・MySQL都市伝説
バイナリカラムのバックアップ
サブクエリ、トランザクション
MyISAM機能多い
→5.7でほぼほぼなくなった
・PostgreSQL都市伝説
Windows版がない
バキューム必要
MySQLより遅い
→いまはなくなった
・Firebird都市伝説
・・・自体がない
・イマドキの機能
都市伝説は解消
イマドキの機能
VLDB,NoSQL、GIS、便利なSQL,HA,組み込み
・VLDB(べりーらーじでーたべーす)
パーティショニング
PostgreSQL 8.0から
ORDB:随所に→親テーブルからの継承のなんちゃって実装
MySQLは5.1から
マテリアライズドビュー
PostgreSQL9.3から
ビュー:クエリのかんずめ
・NoSQL
JSON使えればいいなら
PostgreSQL9.2から(JSONB9.4)
MySQL5.7から
外部とのデータ連携
PostgreSQL:FDW
memchached
MySQL5.6からのプラグイン
・GIS
PostgreSQL拡張のPおstGISがデファクト
MySQLは
4.Xで実装、その後停滞
5.7で生まれ変わった
拡張ではなく、本体組み込み
FOSS.Boost
・便利なSQL
MySQLには多々ある
PostgreSQLはもともと積極的に
FirebirdもSQL標準には
SQL標準
Window関数、マージ
・前文検索
MySQL5.7 FTS
Groonga(Mroongaむるーんが)PGroonga
・XQuery
・てんぽらるデータベース
・Limited Fetch
MySQLの構文をつかってくれればいいのに
DB2
SQLサーバー2012、Oracle12cでも
・2016
行間パターン認識 Row pattern recognition(Oracleが対応)
JSONへの対応
表形式出力 Polymorphic table function
・最近のSQL最大の功績
CASE式
ウィンドウ関数
・PostgreSQL 毎年UP
MySQL 2~3年に1度
Firebird最近
・マージ
マージ文
マッチしたらUPDATE、なければINSERT
PostgreSQLは9.5から
・MySQL
INSERT IGNORE
・CTE(共通標識)
名前を付けて、後で見れる→再帰問い合わせ
OracleはCONNECT BY
PostgreSQLは8.4でサポート
・レプリケーション
MySQLの代名詞
PostgreSQL PGpoolやslony:外部ツール
→ストリー民ぐれプリケーター
Firebirdでは次
同期:コミットしたら「ログが書かれる」
→準同期:1こ同期すればよい
・FireBird3.0の新機能
パッケージ
ウィンドウ関数
・MySQL5.7
InnoDBのパフォーマンス
MySQL8.0?
・Postgre9.6
パラレルクエリ→4年にわたって