goo blog サービス終了のお知らせ 

yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

スライ&ファミリーストーン「スタンド!」

2008年02月17日 | アートイラスト

Stand   「自分の力で立つんだ
   キミはキミなんだ
   やるべきことはすべてやった
   どこに行ったって
   背負うべき十字架はあるもんさ

   正しいと思うことをやるんだ
   真実は奴らを不安にさせるものさ
   現実になってほしいことを
   がんばってやってごらん
   妥協なしに完璧をめざすんだ

   キミは長いこと我慢をしてきた
   行儀が良すぎたんだな
   でも、キミがどんなに小さな人間でも
   ふんばって立ち続ければ
   結局、最後は大巨人をも
   ひれ伏せることが出来るはずなんだ

   奴らはキミを這いつくばらせてはいるけど
   キミが言ってる事は正しいっていうことも
       実はわかってるんだ
   もしキミが望むのなら
   少なくとも心だけは自由なはずだよ

   さあ、立ち上がれ、
   足を踏ん張るんだ
   自分の足で
   いまこそ、立ち上がろう・・・」

いいですなあ。

この曲は、最初はピンとこなかったけど

じわじわといい味がしみてくる感じだね。

こうやって、自分好みに訳詩をしてると

なおさら、その良さが感じ取れる。

まあ、

こういう感じのメッセージソングは

いろんなところで見かけるんだけど、

なんか、説教くさくない感じがするというか

日本の歌だと

説教じみた感じになっちゃうことが多いというか・・・。

なんでなんだろうね。

ボブマーレーもそうなんだけど

嫌味な感じが全くないんだよね。

上から物申すっていう感じが全然しないんだよ。

「魂を感じる」

うん、この言葉が一番いい感じかな。

しかも、「野蛮人の魂」をひしひしと感じるんだよね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経王寺プンダリーカライブV... | トップ | スライ&ファミリーストーン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恥豆して…。細野晴臣さん同様、フォ~ラムのスライ... (下流中年キモピザ ◆PGehGm5CiU)
2008-09-15 06:08:14
恥豆して…。細野晴臣さん同様、フォ~ラムのスライを泣きながら歌ってました…。
勝手に引用してすみません…orz
926 :下流中年キモピザ ◆PGehGm5CiU [] :2008/09/04(木) 19:28:13 ID:yZ7JfY9w
>>665
>>>663
>このStand!は「耐えろ!」とか「踏ん張れ!」って意味だよね
スライの良さは、歌詞に有るって解っているかい?黄色んぼの坊や…( ´,_ゝ`)プッ
927 :下流中年キモピザ ◆PGehGm5CiU [] :2008/09/04(木) 19:51:43 ID:yZ7JfY9w
もっと良い訳詞有りますた…orz
ttp://fu-taro.blogzine.jp/yabanjinsoul/2008/02/post_e73b.html
返信する
え~っとですね。 (fu-taro)
2008-09-15 23:39:39
え~っとですね。
このブログにのっけてる訳詩は
ボク個人の勝手な解釈に基づいておりましてですねえ、
ボク自身、英語が堪能ってわけじゃないんですよ。
もしかしたら、
ボクの妄想が半分くらい占めてるかもしれません。
ですから、
イラスト同様、そんな感じで
楽しんでいただければ
幸いです。
返信する

コメントを投稿

アートイラスト」カテゴリの最新記事