yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

忌野清志郎 IMAGINE

2015年08月30日 | 国際・政治
今日は国会前に「戦争法案反対」の人たちで膨れ上がった。

いやホントにものすごい数だった。

でも、警察庁発表では3万人だったらしい。

3万人?

ふざけるない!

こんなに集まって3万人じゃ8万人収容の競技施設なんて無理だよ!

しかもみんなスタンディングでこの集まりだよ。

椅子席で8万人なんてどんだけの広さが必要になるんだよッてな話なわけで。

主催者発表では12万人だったらしい。

しかし、この差はいったい・・・(苦笑)

まあ、国会前以外でも都内だけでもいろんなところで集会があったみたいだし、

全国的にも大阪や各主要都市で集会が催されたらしいからね。

このうねりを受けても安倍さんは強行採決するんだろうなあ。

一体全体誰のための政治なんだか・・・。



はなしは変わるけど

国会前の集会ではレ・ミゼラブルの「民衆の歌」が一部で歌われたらしい。

いいよね。

こういう集会で歌が歌われるなんて。

よくシュプレヒコールなんかでネガティブな言葉が使われるから。

でも、替え歌でもいいから

日本語で誰もが歌いやすいような、

平和を訴えるような、

暴力的でなくそれでいて団結できるような、

そういう歌が歌われるといいな。

キヨシローの「イマジン」もいいなとは思ったけど

これキヨシローが歌うからいいんだよね。

なんか、キヨシローの個人的な想いが込められているような気がするから

もうちょっとみんなが共有できるような感じの歌詞がいいような気がする。

とはいっても、感動しますのでここに貼り付けます。

とてもいいのでもし歌えるんであればこれなんかシールズの皆さんどうです?

大合唱するとそれはそれでみんなが一つになれて良いかもしれませんよ。


忌野清志郎 IMAGINE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和憲法のままがいい!

2015年08月28日 | 国際・政治
そろそろ8月も終わりに近づいて、9月がやってくる。

と、いうことは

彼は例のことを実行に移すつもりなんだろう。

彼というのは「安倍総理」。

「例のこと」とは戦争法案(彼らはこの呼び名は嫌ってるけど戦争できるようにする法律なんだからまさにこれがその呼び名にふさわしいと思う)を参院でも強行採決することだ。

国際情勢が変わったなどと主張するけど

はっきりと言わせてもらえば

冷戦時代の方がよっぽど戦争が身近に切迫してたと思う。


突然ミグ29(ソ連の戦闘機)が日本の民間空港(どこか忘れた)に着陸してきたり、

大韓航空が(たしか)日本海で爆破されたり、

ベトナム戦争に沖縄の米軍基地から米軍が出兵していたり、

中曽根総理大臣が「不沈艦日本列島」と言ってレーガン米大統領と握手してたり、

いつ、ソ連や中国と戦争になってもおかしくないくらいの緊迫感があった。

その当時からも日本の自衛隊に対するお金のかけ方は世界第9位だったし、

予算資金だけで見ると世界的に有数の軍事力だった。(当然今もそれくらいある)

でも、「日本は平和憲法があるから戦争には参加しないんだ」という安心感があった。

もちろん攻められたら反撃するのは当然。

ただ、他所で起きてる戦争には参加しないということ。

国際貢献に関しては「人道的なものを民間レベルでやっていく」というスタイル。

国レベルでもODAといった資金を各国にばらまいて

人道的、経済的、インフラ整備等を中心に支援していってた。

それがだんだんとPKO(平和維持活動)、PKF(平和維持軍)といった自衛隊の海外派遣に道筋ができ、

今回の安倍政権で「集団的自衛権を行使する法律」(つまりは他国の戦争に参加できる法律)に至ったわけ。

これじゃ戦争を自ら引き寄せてるんじゃん!

実は安倍さん、戦争したくてしたくてたまらないんでしょう?

勝手に自ら周辺国と危機的環境を仕立て上げてるその姿を見てたらそう思われても仕方ないよ。

『「やばいやばい」と危機感をあおり、全権を自分に預けてほしい』というやり方はホントにヒトラー率いるナチス党のやり方にそっくりだ。

ヒトラーも「平和を望んでいるのは我々だ。戦争を仕掛けてくるのは英仏なのだ。ドイツは自衛のためにならどんなに血を流すこともいとわない!」と演説して国民から大喝采を受け、戦争に突入していったんだからね。

ね?安倍さんの言い回しによく似てるでしょ?

きっとどんな独裁者でもこういう言い方で戦争を始めるんだと思う。

ホントに強行採決はやめてほしい。

法律を制定したければ、この法案だけの選挙をもう一度やってほしい。

小泉総理が郵政法案のために衆議院を解散したように。

んで、国民がそう判断したのならしょうがない、とも思えるけど

今のままじゃあ「詐欺」だよ。

前回の選挙は安倍さん自身が命名した「アベノミクス解散」だったんだもんね。

なんどもUPしておりますが

またUPさせてほしい。

この曲がこんなにもズシンと心に響く時代が来るなんて思いもしなかったよ、マジで。



imagine英語日本語歌詞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の野良猫一家。

2015年08月25日 | たわごと、ひとりごと
近所で飼い猫にエサをあげている家が数軒ある。

動物は嫌いじゃないし、

というかどちらかというと大好きな方なので個人的には別に構わないんだけど

きっと、そういうのが嫌いな人もいて、

エサをあげることに対し良い感情を持ってない人もいるんだろうな・・・とも思う。



そんなに好きでエサをあげるくらいなら責任もって正式に飼ってあげれば良いのに、とも思いつつ、

自分がかわいがりたい時にだけかわいがってあげて

そうじゃないときは知らんぷりっていうのが気楽で良いんだろうな、とも思う。

ねこの方も今さら首輪をつけられて好きな時に好きなところにに行けなくなるのも問題に感じてるんだろうし

まあ、今のままが一番お互いバランスが取れてたりもするんだろうな。(苦笑)



基本、野良猫だから、

ボクが写真を撮るために近づくと

2匹いるうちの子ネコの1匹がピャッと逃げてしまい、

親猫と子ネコ1匹しか写真に収めることができなかった。

エサをくれる人間とそうじゃない人間の区別ができてるんだから

ホントにすごいよね。

と、思いつつ

家路についたのでありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいかわらず暑い!

2015年08月23日 | たわごと、ひとりごと
夏なんだから当然ちゃ当然なんだけど

相変わらずの暑い毎日が続いてますねえ。

皆様においては、おからだには十分お気をつけなさってくださいまし。

そういえば、

通勤途中の百日紅なんだけど

いったん花も枯れてもうおしまいかな・・・と思ったらまた花をつけてた。




植物好きの友人いわく、

「100日間花が咲き続けるから百日紅って書くんだよ。」と教えてもらった。

正確には花が枯れてもすぐに「返り咲き」するんだとか。

いやあ、良いシステムだよね~。

動物界じゃ見られないSTAP現象も植物界にはあるみたいだし、

植物・・・あなどれん。

考えてみれば、

彼らが酸素を作ってくれなければ、
彼らが光合成でエネルギーのもとを生産してくれなければ、

人間を含むわれわれ動物は生きてはいけないんだから。

いや、もうホント、

「植物サイコー!ブラボー!」と心で叫びながら

この暑さでやられないようにベランダの植物に水をやり忘れないようにしよう。

つい、忘れちゃうからね。

悲しい人間の性(さが)であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい第一歩のために。

2015年08月20日 | たわごと、ひとりごと
今までのことは、ちょっと横に置いといて

とりあえず、生きるための新しい方向性を手探りで模索している。

今、重点的に意識して取り組んでいることは・・・


・思いついたことを片っ端からやってみる。

・でも優先順位は少しあとまわし。

・すぐにできないからといってあせらない。


と、いうもの。

どうしても、毎日の生活があるから

そちらの用事が優先されちゃうんだけど、

そこはしょうがない。

バッサリと切り落とすわけにもいかないからね。

中3の息子はどんどん親離れしていて、

親との約束事よりは、友人との約束や自分がやりたいことのほうを優先してしまってる。

そりゃまあ、そうだよね。

いつまでも親のことを気にかけてたんじゃ自立なんてできやしない。



とにかく、彼が大人になるまでに独り立ちできるように「無償の愛」(苦笑)を振りまいていくしか手がないね。

はげましながら、ほめながら、叱責しながら・・・。

そして、晴れて彼が自立を完了したとき、自分自身が「燃え尽き症候群」に陥らないように、

少しずつ方向性を見定めていかなくちゃ。

ほかの誰でもない自分自身の人生だから、ね。

誰かのせいにしてグチグチといつまでもくさってたってしょうがない。

自分で決めたことだから、

最後のケツ拭きも自分自身でやる、ということで。

とにかく、

毎日精進しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする