yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

4月も今日でおしまい。

2009年04月30日 | たわごと、ひとりごと

Hitori 早くも今日で4月が終わっちゃうね。

デザインフェスタもずいぶん先の話だと思ってたら

もう半月ぐらいしかない。

そろそろラストスパートかけて仕上げていかなくちゃ。

今回はあんまり新作はできないかも。

今までの評判が割りと良かったデザインや

売れちゃったけど、売れ残ったら自分で着たいと思ってたデザインが中心になっちゃうかもね。

ま、

ウチのTシャツを知ってる人は少ないだろうから

新作だろうが何だろうがあんまり関係ないと思うけど・・・。(苦笑)

というわけで、

ガンバリマ~ス!

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸ぐらを掴んだら最高裁まで?

2009年04月29日 | たわごと、ひとりごと

Akirame 昨日かおとといだったか

NHKのニュースで

小学校の先生が小2の男児の胸ぐらを掴んで壁に押し当てたことが「体罰」にあたるかどうかを最高裁が判断したニュースがあった。

ちょっとビックリしたんでいろいろ調べてみたら

この男児は、女子学童を蹴ってたところを、この先生に口頭で注意をされたんで

その腹いせに、この先生のお尻を2,3発蹴って逃げちゃったもんだからこうなっちゃったらしい。

う~ん・・・。

これで最高裁まで争わなくちゃいけないなんて学校の先生も大変だね。

しかも、一、二審では「体罰」と認定され慰謝料支払いを命じられてたとのこと。

まあ、確かにね、怪我を負わすようなことしたら、

しかも、どう考えてもパワーハラスメントな状況だったら、問題だと思うけど

この場合、この男児が悪さをしてその注意を口頭で受けたにもかかわらず、今度は注意した先生に悪さしてきたっていう状況なんだから

「体罰」っていうより「しつけ」のような気がするんだけど・・・。

たしかに、「暴力」はいけないと思うよ。

それが「言葉の暴力」であってもね。

でも、それはお互いキチンとルールを守ってることが前提じゃない?

たとえば、戦争はイケナイことだし、絶対やっちゃ駄目だけど

相手がいきなり攻めてきちゃったらやっぱ抵抗しなきゃまずいでしょう。

「話し合いで解決しよう」なんて言っても

話してわかるんなら最初から攻めてこないだろうし。

この男児の場合は「無抵抗の人を足蹴にするのは駄目」っていうきまりを口頭じゃ理解できなかったわけだし・・・ね。

たしかにこの男児が理解するまで口頭で何度も注意をするっていう手もあるんだろうけど、

そうなるまでずーっと誰かがこの男児に足蹴を食らい続けなくちゃいけなくなるわけだからねえ。

まずは「ルール」を守らせる必要があるんじゃないかなあって思うんだ。

その「ルールの意味」はそのあとでも遅くはないんじゃないかなあ。

今回の最高裁の判断は「体罰にあたらない」ってなったけど

もし、これが「ダメ」ってなったら

「大きな声で叱る」ってことも「言葉による暴力だ」ってことにもなっちゃいそうな気がするよ。

もし、子どもにやさしく語りかけるだけでわかってもらおうって思うんだったら

それはそれぞれの家庭でちっちゃな頃からしっかりと言って聞かせていくしかないんじゃないかな。

んで、小学校を上がる前までに「社会的なルール」を理解させておけばいいんじゃないのかなあ。

スポーツの世界では「ルール」が守れないとペナルティーがあったり、下手すりゃ退場になっちゃったりするけど

それと同じように「社会的なルール」が守れないと、その社会で暮らしていくには相当しんどいものがあると思うよ。

それを、誰が、どうやって子どもたちに教えていくのか・・・。

それは、その子どもに関わる人たちが全員で教えていくしかないんだもんね。

子どもにもいろんな個性があるから、伝え方もその個性にあわせたやり方がいろいろあってもいいと思うんだけどなあ。

ホント、難しい問題だよね・・・。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭訪問。

2009年04月28日 | たわごと、ひとりごと

Open 今日は息子の学校の担任の先生が

家庭訪問にやってきた。

仕事をお休みしたんで、息子も学童保育に行かず、家に直接帰ってきたんだけど

友達も一緒に引き連れてきた。

「先生が来る前に、外に遊びに行きなよ」って声かけしてたんだけど

予定時間より早く先生が来たんで、結局友達とワイワイやってる中での話になった。

「学校でもいつもあんな感じなんですよ。いつもこうやって友達が遊びにきてるんですか?」と先生。

「いやあ、普段は学童保育に通ってるもんで。今日はボクがいるんでお休みしたんですが、直接家に帰れるのがうれしくて友達を呼んだんじゃないかなあ」

とまあ、当たり障りのない世間話みたいな内容の話をして帰っていった。

しかし・・・、

なんで家庭訪問なんてするんだろうね。

やっぱ、家庭に問題がないかどうかチェックしに来るんだろうなあ。

その点でいくと、ウチは問題なかったんじゃないかなあ。

話は5分ぐらいで終わっちゃったし、安心した顔で帰っていったしね。

しかしまあ、

ボクが子どもの頃は先生が家に来るって時はドギマギしてたような覚えがあるんだけど

ウチの息子ときたら、まるっきりそんな感じはなくて。(笑)

友達同士でギャアギャア騒いでたよ。

ま、そのうちドギマギするようになるんだろうけど、ね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安上がりな胃袋。

2009年04月27日 | たわごと、ひとりごと

Hana 昨日は風が強かったけど

バーベキューにはもってこいの日和で

家族3人で楽しんできた。

普段食べないような

牛肉のステーキやら

でっかいホタテやアサリ、

分厚いベーコンなんかが食材として用意されてて

充分、バーベキュー会を満喫できた。

参加した妻の職場の人たちはほとんど女性ばかりで

男性はボクも含め4人だけ。

ボクはほとんど火の番として火起こしから片づけまでこなした。

ただ、やっぱり高級食材は脂が多くて

ボクの胃袋は途中から受け付けなくなっちゃった。(苦笑)

脂身の少ない「あっさり系」が良いみたいだね。

霜降り牛肉のステーキなんて一口食べればもうゴチソウサマ状態。

胃の中は脂まみれで気持ち悪くなるし

結局、家に帰ってきた後気持ち悪くなってそのままバタンキューになっちゃった。

もう、しばらくは肉はいいやってな感じ。

この安上がりな胃袋のおかげで

貧乏生活でもそんなに困らないから、ホントによかった。(笑)

もし違ったら、旨いものが食えなくて相当ストレスが溜まってたろうからね。

「人生、万事塞翁が馬」ってなやつかな。

ちょっと意味が違うかもしれないけど。(笑)

まあ、なんにしてもポジティヴ・シンキングということで。(笑)

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく今週も終わりだね。

2009年04月25日 | たわごと、ひとりごと

Power_to_the_people2 週末になるとどっと疲れが出るなあ。

疲れてると気が短くなるというか、

根気がなくなってすぐに結論を出したがるというか、

あんまり良い雰囲気で過ごせないね。

子どもがいろいろと話しかけてくるときも

普段だと丁寧な対応ができるんだけど、

こうやって疲れてるとついついイライラしてきちゃう時があるからホントに良くない。

今日は、マンションの管理組合の定期総会の関係で早起きしなくちゃならなくて

そのまま、部屋の掃除に突入し、

雨の中、ヘロヘロになりながら買い物に付き合って

今は、ようやくやらなくちゃいけないことが終わってホッとしてるところ。

でも、やりたいことに取り組むのは

いつもみんなが寝た後になるから、

今日はボクの方が早く沈没しそうだし、ちょっと無理だな。

家族と一緒にいるときには家族で過ごすことを優先しなくちゃ怒られちゃうからなあ。

まあ、共働きで家族で一緒にいる時間は週末しかないもんで

仕方がないことなんだけどね。

でも、やりたいことを後回しにするのも相当ツライよ。(苦笑)

明日は、妻のお付き合いで彼女の職場の人たちとのバーベキュー会に家族で参加だから

今日はもうあきらめて早く寝ちゃおう。

では、オヤスミナサイ。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする