yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

懐かしい曲。

2014年06月29日 | トム・ウェイツ

</object>
YouTube: Tom Waits-Ol' 55 (Closing Time 1973.)

1973年に発表されたトム・ウェイツの「クロージングタイム」に収録されてる『オール55』。

ボク自身は80年代後半になって初めて聴いた。

とにかく、その当時流行ってる曲は

なんだか妙に軽薄な感じがしてて

いつも一昔前の曲の中で自分にぴったり合う曲を探していたんだ。

今、80年代の曲を聴いてもなんだか軽薄な感じがしてならない。

全般的にエコーを効かせすぎというか、

カッコつけすぎというか、

生々しくないというか、

身の周りだけ着飾ってて中身が感じられないような気がするんだよね。

とにかく、

トム・ウェイツという歌手を初めて知ったのがこのアルバム。

貧乏生活してた大学時代に

なけなしのお金をはたいてレコードを買ったんだよね。

パブなんかで演奏してた彼のデビューアルバムでもある。

そういう雰囲気がすごく出てるアルバムだし、その雰囲気が出るように作られたんだともいえる。

いや~懐かしい。

このレコード自体は友人に貸したまま結局帰っては来なかった。

まあ、学生時代にはよくある話で、そういうレコードやCDが他にもあるけど

そうやって友人とモノを共有してたんだろうな。

ボク自身も、友人から借りっぱなしでそのまま持っちゃってるものがあったりするからお互いサマかな。

</object>
YouTube: Tom Waits - Ol' 55

↑いつのライブかわからないけどライブ映像があったので載せときました。

彼のしゃがれ声はホントにいいよね。

好きだなあ。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オツカレサマ!!

2014年06月27日 | たわごと、ひとりごと

ザッケローニ監督が退任すると発表された。

4年間どうもオツカレサマでした!

今大会では、戦術面でも結構批判もあるみたいだけど

自分的には日本代表に夢を持てる大会ですごく楽しめた。

10人になったギリシャとの戦いでも、「無策だった」と批判されてるけど

堅守でヨーロッパを勝ち上がってきたチームが勝ちを捨ててほとんど全員で守ってるわけだから

どんなチームでもそうそう点は取れないと思うよ。

フランスVSエクアドルも

10人になったエクアドルが引いて守りを固めて、結局無失点で引き分けたからね。

あのフランスも引いて守られたらそうそう得点できないんだから。

野球でもテニスでも卓球でも将棋でも

相手と勝負を競うスポーツは、相手の戦術に合わせてこちらの戦い方を柔軟に変えることができなくちゃ勝ち続けるのは難しい。

それはサッカーでも同じだと思うよ。

得意の形はあって良いとは思うけど、それにこだわる必要はないと思う。

というか、こだわってたら逆に負けちゃうよ。

勝つために必要なら「パワープレー」も当然アリでしょう。

「決定力のある選手を」という声もあるけど

ほとんどの国が決定力不足を嘆かれてるから、

しかもサッカーって点がなかなか取れないスポーツだから、

一人の力でグイグイ切り裂いていくのもいいけど

その人がいないと何もできなくなっちゃうのも困りものだからねえ。

どーせなら

選手が入れ替わっても相変わらず強いっていうんじゃないとね。

そうじゃないと、コンスタントに強いチームじゃいられないからね。

とにもかくにも

そういう日本の形のひとつの例を挙げてくれたザッケローニ監督には感謝してるよ。

たしかに今回のチームは夢を見ることのできるチームだったと思う。

次はさらに、

チリやメキシコのサッカーをモデルにして、

日本独自のサッカーを築き上げていくことのできる監督を選考して欲しいもんだね。

がんばってね!サッカーの関係者の皆さん!

応援しております!

If_you_can_rock_me

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突破できず。

2014年06月25日 | たわごと、ひとりごと

サッカー日本代表は結果だけ見ると「惨敗」というに等しいけど、

個人的には「よくがんばったよ、日本代表は。」と思ってる。

今回の日本代表は

ブラジルやスペインなんかをモデルにした「ポゼッション・サッカー」を目指してたわけなんだけど

それはある程度上手くいったような気がするからね。

でも、

それはもうすでに「時代遅れのサッカー」になりつつあるのかな・・・という気がするね。

現代サッカーのトレンドは

チリ、オランダ、メキシコあたりに代表される戦い方で

フォワードあたりからプレスをかけ、

最終ラインも裏を取られるのを覚悟のアゲアゲでプレスをかける

「ハイ・プレス、ハイ・ライン」サッカーになったのかなっていう気がするよ。

どのチームも大概最終ラインは高い位置にあるんだけど

相手にボールが渡ったときの対応に

リーグ戦を勝ち抜いたチームと敗退したチームとで大きな違いがあった。

勝ち抜いたチームは、取られた瞬間からプレスをかけ、パスの出る場所を限定させてそこをしっかりとカバーして逆にボールを奪うというサッカーをしていた。

守備を「攻撃的に」していくサッカー。

敗退したチームは「守備的MF」から後の選手が主に守備をするいわゆるポジションの名前にのっとった戦い方。

気が向いたときやチャンスだと感じたときにだけ攻撃的なポジションの選手もボールを奪いに行くというやり方だった。

日本は後者の戦い方だったね、基本的に。

もちろん、そんなチームの中では献身的ではあったけれど。

まあ、イタリアといい、イングランド、スペインといい、

守りもしっかりしてるんだけど、選手の役割がキチンと決まってるチームが主に結果が出せていない気がする。

これからの日本は

前線からのプレッシング・サッカーを目指すべきだと思うよ。

そうすればスーパースターがいなくたって勝ち抜けていけるはずだよ。

ぜひともその方向でがんばっていってほしい。

Hang_down_your_head

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにかしたい。

2014年06月23日 | 国際・政治

この安倍内閣は

今国会中に「集団的自衛権」を認めるというこれまでの憲法解釈の変更を閣議決定するらしい。

なんか変だ。

勝手に法律の解釈を変更することなんて許されるんだろうか。

それも法律の元となる憲法の解釈だよ。

それでなくても

法律を作る権限があるのは「立法府」とも呼ばれる国会だ。

政府は行政権しかないので

この閣議決定も国会の承認が必要なんじゃないのかな?

おまけに、司法には「違憲立法審査権」もあるから

もしも国会が承認したとしても

最高裁判所が判断を下すこともやろうと思えばできるはずなんだよね。

んで、

ボク自身も、どこかで「反対」の意見表明したい。

署名を集めてる団体があれば署名したいし、

「反対する方はここをクリック!」とかいうようなネットを使った簡単な署名方法なんていうものができないもんなのかねえ。

とにかく、

この安倍さんの暴走をなんとかしたいんだよね。

特定秘密保護法案を成立させたとき、

安部さんは「もっと慎重にじっくりと議論すればよかったと反省している」なんていうコメントをのたまわってたけど、

はっきり言って

『反省するならサルでもできる』し、

『反省するフリ』だけならそれはつまりサル以下なんじゃないのかい?、ダンナ。

自分の外交の下手さ加減で招いた危機を

国民の命でどうにかしようとする安倍さんの考え方には反対を表明したい。

ちょっとでもそう思ってる方は

ぜひとも声をあげてほしい。

今行動を起こさないときっと将来後悔することになると思いますよ。

In_my_life

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞きなれない呼び名。

2014年06月22日 | たわごと、ひとりごと

いつの頃からそう呼ばれだしたんだろう。

サッカーの試合で主審が時計を止めたりしてる時間を最後に付け足すあの時間のことなんだけど、

ずーっと前は「ロスタイム」と呼ばれてて

ラグビーでは選手が怪我したときに止めてたから「インジュアリー・タイム」なんて呼ばれたりしてたあの時間帯。

今大会の試合で初めて聞いた「アディショナル・タイム」。

辞書で調べると、「付け足しの時間」という意味らしい。

最近の審判はキチンと無駄な時間は時計を止めているようで4分、5分は当たり前みたいだね。

あと、今大会気になるのが審判のファールのジャッジ。

めちゃくちゃユニフォームをつかんで引っ張ってボールを奪っても倒れなければ笛を吹かないし、

そんなに大したことなくても派手に倒れたら笛を吹いたり。

肩でぶつかっても相手が倒れれば笛、

倒れなければスルー。

という感じで

基準がものすごくあいまいなような気がする。

まあ、これは以前からあることなんだけどね。

たとえば、ペナルティーエリア内だとそう簡単に守備側のファールはとらない、とかね。

今大会はどのチームもコンパクトな守備陣形を敷いてるから

中盤のやり取りが激しくてなおさらそう感じるよ。

昔のサッカーは前線とバックラインまでが間延びしてることが多く、中盤をすっとばしたロングパスも多かったからホントに楽しめる。

どこの試合を観ててもサッカーの醍醐味が感じられるね。

日本代表も結果は出せてないけど

やりたいことはわかるから観てて楽しいよ。

あとはゴールを決めるだけっていう感じ。

がんばってね~!

最終戦に期待しておりますよ~。

Could_you_be_loved

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする