yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

ボブ・マーレーの魅力について

2007年02月23日 | ボブ・マーレー

Blackman_redemption ボブ・マーレーを聴くと安心するよ。
自分と似たような感覚を持った人もいるんだなって。
こんな風に描くと、天国のボブは怒り出しちゃうかもしれないけどね・・・

でも、音楽を聴いて、すぐに絵が思い浮かぶのはボブ・マーレーなんだよね~。
ブルース・リーが
「考えるな、感じろ」って言ったように、
彼の曲を聴くと、頭で考える前に感じちゃってるんだろうなあ。


自分でもよくわからないんだよね。


もちろん、他のバンドの曲でも好きなのはたくさんあるし、絵が描きたくなる曲はたくさんあるよ。
でも、ボブ・マーレーの場合、どんな曲でも
どんどんイメージが湧いてきちゃうんだ。
これって、やっぱり、ボクとボブとは感覚のどこかで
シンクロしちゃってるような気がするんだけどね・・・


(自分で言うのもなんだけど、思い上がりもはなはだしいね。
彼のファンに怒られちゃうな、これじゃ。)


とにかく、彼の苦しみや、願いがひしひしと感じられちゃう。

彼の表現力がとてつもなく凄まじいのかもね。

にほんブログ村 ファッションブログ ストリート系へ

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングにポチっとよろしくっす!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンス・トゥ・ザ・ミュージ... | トップ | イッツ・オンリー・ロックン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボブ・マーレー」カテゴリの最新記事