【被爆者たちが出演】上映中止にされた超大作映画『ひろしま』とは【ETV特集×NHK1.5ch】
オリバーストーン監督
「絶対に、絶対に観るべきです。世界中の人に見てほしい映画。なぜなら素晴らしい映画で、優れた脚本で、しかも詩的だ。そして、なによりも現代戦争の真の恐ろしさを描いている。」
↑
その映画の名は「ひろしま」。
映画ファンならずとも一度見ておくべきです。
日本人ならなおのこと。
8月16日深夜にEテレで放送します。
是非とも。
【被爆者たちが出演】上映中止にされた超大作映画『ひろしま』とは【ETV特集×NHK1.5ch】
オリバーストーン監督
「絶対に、絶対に観るべきです。世界中の人に見てほしい映画。なぜなら素晴らしい映画で、優れた脚本で、しかも詩的だ。そして、なによりも現代戦争の真の恐ろしさを描いている。」
↑
その映画の名は「ひろしま」。
映画ファンならずとも一度見ておくべきです。
日本人ならなおのこと。
8月16日深夜にEテレで放送します。
是非とも。
今度は「警察本部」包囲 香港デモ収束のめど立たず(19/06/21)
日本では必死になって「デモなんてやっても無駄」を浸透しようと躍起になっている人がいるけど、
実はそんなことはないんだよ。
一般民衆の方が断然人数が多くて、
こういうことになるのを一番恐れているのが権力側。
だからこそ、
集会の自由を憲法は保証しているんだからね。
さあみんな表通りに繰り出そう!
山本太郎氏が街頭記者会見なるものを選挙後に新宿でやっていた。
それに集まった人々がめちゃくちゃ多くて、本当にビックリしてしまった。
選挙前ですらこんなに集まるのは異常事態なのに、
選挙後だよ。
いかに彼が期待されてるか、の表れだと思う。
その中で「韓国死んでしまえ!」というヤジが飛び出した。
何回か山本太郎氏が確認し、ハッキリとそう言ってた事が確認された。
その時の山本太郎氏の答弁が振るってたね。
自分の韓国人との交流の話をして、
「こういうことを言う人は、きっと韓国の人たちとの交流がないんでしょうね」と。
もうまさにその通りだと思う。
これ以外ないよね。
韓国人の中にも良い人がいるということを知ると、
決して十把一絡げに「韓国」というくくりで批判したりしないものだからね。
国をまとめてひっくるめて罵倒するような人は
外国人との交流すらほとんどない人なんだと思う。
いや、もっと言うと、
日本人であってもそんなにたくさんの人々との交流をやってこなかった人なんじゃないかな。
だって、日本人の中にもいろんな人がいるってことにすら気づいてないってことじゃん。
もっと周囲の人々を見回してみようよ。
良い人もいりゃ、どうしようもない人もいたりして
決して十把一からげに決めつけることなんてできやしないから。
今日はBarラバーソウルのオープンマイクで演奏してきた。
やっぱり定期的にライブがあるといいね。
生活に張り合いが出てきてギターの練習の励みにもなる。
ただ、演奏の出来がどうなのかが心配。
動画に撮って振り返りをしないと駄目だね。
ミスも多いしキチンとできてる気がしないよ。