yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

力が強ければ何をやっても良いの?

2024年12月24日 | 国際・政治
最近の性加害に対する判決や捜査のやり方にマジで理不尽さを感じる。
裁判官が数人の男性から一人の女性に対して実際に行なわれている性加害の動画を見て
『「嫌だ」「やめて」は拒否の言葉じゃなく同意を表してる可能性もある』
という判断をしちゃうなんてあまりにもAVの見過ぎだろ。

しかもこれ社会全体の問題だと受け止めるべき事案。
力が強い側(権力側)に対して力で押し返せなきゃ拒否したことにならないって事なんだからさ。
こんな価値観がまかり通ったら間違いなく社会が荒れるよ。

こういうのを受け入れる下地は
学校での奴隷教育が担っている部分でもあるんだよな。
もしも、
「上に従っとけば間違いない」
「下で何やかや言ってもどうしようもない」
「力が強い方が好きにできるのは当然なんじゃない?」
なんて考えてるとしたら
そんなあなた方も気が付かないうちに
奴隷思考に陥っているのかもしれないよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察の事情聴取で嘘つくつもりマンマンなんだろうな

2024年12月23日 | 国際・政治
さいとう元彦「捜査が始まるのでコメントを差し控えたい」

これって犯罪自民党議員の常套句だったけど、
もし潔白で嘘つくつもりが無いのならいくら説明したって構わないはずだよね。
このセリフが出た時点でクロだと思って間違いないと思うよ。

こういう言葉で逃げを打つウソつき自公維新系議員が本当に増えた。
こういうのを野放しにしてるとマジで国が荒れるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更だけど言い続ける

2024年12月22日 | 国際・政治
もはや「右左」とかでも
「与党野党」とかでもない。

今は「上VS下」
もしくは「犯罪カルト集団VS一般庶民」の闘いのような気がしてきた。

こんな社会になるとは思ってなかった。

「政治のことを話すめんどくさい奴」と思われないように、
そして、
政治なんかよりも普段の生活に必死こいて
こんな事になるまで放っておいた自分たちにも責任があると思う。

でも今からでも遅くはないよ。
声を挙げていきましょ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬には餅代、夏には氷代

2024年12月18日 | 国際・政治
しかしまあ、
何千万円もの歳費をもらい、
正月をぬくぬくと過ごす自民党議員たちには
餅代などというふざけた名目の100万円をポンと出すくせに、
被災復旧すらも滞ってる能登の被災者のことは一切助けようとしない石破自公政権。
もうマジで狂ってるとしか思えない。
TVや大メディアは嘘は言わないかもだけど
こういうことには一切触れないからね。
自民党に殺される前にとっとと政権交代しなくちゃ
マジでヤバいと思う。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登の次はあなたの番かも。

2024年12月17日 | 国際・政治
山本太郎「もうすぐ雪が降る。正月に大地震があり夏には大洪水もあって瓦礫まみれ土砂まみれの家が多く取り残されている。ボラだけに頼ってても埒が開かない。せめて雪が降る前に自衛隊を派遣して土砂だけでも取り除いてほしい。」
石破茂「緊急性 非代替性 公益性が満たさないので自衛隊は軽々しく動かさない」

もうすぐ大雪の季節なので充分緊急性があるし
自衛隊に代わるものなどないから非代替性も充分にあるし
被災者を救うわけなんだから当然に公益性もある。
ただ単に石破は救わない言い訳をこねくり回してるだけ。

ここまで頑なに能登を救わないのは
原発建設を拒否した見せしめなんだろうな、きっと。
もしそうならマジで自公政権は狂ってる。
そして原子力ムラも。
能登への冷酷な仕打ちから明らかになったのは
こいつ等は決して国民のための組織じゃないって事。
もういいでしょ、こんな連中は。
とっとと変えましょ。
じゃないと明日は我が身だよ。
無関心でいると
能登の次はあなたの番かもよ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする