自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

白いしっぽ・・・

2022-07-18 22:47:52 | お散歩

オカトラノオ[岡虎の尾](サクラソウ科)

およそ1か月前、林縁ではオカトラノオの花が咲き始めていました。花序の下から上に向かって咲く様子がわかりますね。地下茎を伸ばして増えるので、ここで咲く花は同じ個体と言っても良いのでしょうか。

小さな花ですが、一つ一つの花は綺麗です。全体を見るのも悪くないですが、一つの花に絞って観察するのも味があります。

若芽や柔らかい葉を山菜として食すそうですが、これもまだ味見したことはありません。

7月も半ば過ぎ、梅雨明けしたのにはっきりしない天気が続きます。ブログの更新もぐずつき気味です。

6月中旬 横浜市内にて


風景・自然ランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする