自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

水辺の花・・・ミズバショウ

2012-04-07 21:47:00 | 家族
ミズバショウ[水芭蕉](サトイモ科)
北海道~兵庫・中部以北の本州の湿原や疎林下の湿地に生える多年草。
仏炎苞は白色で大型、花序を包みます。低地では4~5月、高地では雪解けのあと5~7月頃、葉に先立って肉穂花序をだし、小さな両性花を数十~数百つけます。
果実は6~7月にかけて緑色に熟します。
葉は花が終わったあと大きくなり、その姿が「芭蕉」に似ていることからこの名が付いたそうです。

ザゼンソウ[座禅草](サトイモ科)
北海道~本州の水湿地に生える多年草。
仏炎苞は暗紫褐色で大型、花序を包みます。3~5月、葉に先立って肉穂花序を出し、小さな両性花を多数つけます。
果実はその年の夏に熟します。
花序を包む仏炎苞の姿が、座禅を組む僧侶の姿に見えることからこの名がついたそうです。

ミズバショウもザゼンソウも、仏炎苞の色が違うだけに見えますが、その名の由来に大きく関わっているようですね。

先日載せたカタクリを見た後、ボランティアの方に声を掛けられ、色々と園内の植物などを説明していただきました。このミズバショウは、真っ先に連れて行かれたところです。
箱根では雪がほとんど積もらないので、雪の代わりに落葉を2mくらいかけて冬を越し、開園の数週間前にそれを取り除いて花を咲かせるそうです。
1時間位でしたが、丁寧な説明で湿生花園の植物たちを教えていただきました。
ただ見て歩くより、見所やその季節なども教えていただいて、家族一同感謝しております。
年に4回は来て欲しいと言われていたので、また訪れないといけません。
箱根に行く楽しみが増えました・・・

3月下旬 箱根町にて

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄色い花にも・・・キバナノ... | トップ | 花咲いて・・・ネコヤナギ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakamura)
2012-04-07 23:26:00
こんばんは。

オッと、もう水芭蕉ですか。
YAKUMAさんのところは何でも早いですね。驚いています。
なお、似たもの同士は良いですね~、お座布団を・・・。
返信する
Unknown (FREUDE)
2012-04-07 23:35:20
庭にバショウがあったことから
松尾芭蕉と名乗った話を、最近になって
知りました

ミズバショウの名前は、唱歌で知っていた程度です
返信する
Unknown (siawasekun)
2012-04-08 01:17:49
おはようございます♪♪

水辺の花・・・ミズバショウ、・・・・・・。
好きな花です。

見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown ()
2012-04-08 08:02:04
おはようございます♪
私も先日撮って来ましたが
柵もあって近くに寄れなかったの残念!
ザゼンソウはまだ一度しか見た事が無いので
また見てみたくなりました (^^)
PP☆
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-04-08 19:11:27
nakamuraさん、こんばんは
ありがとうございます。
そう言って頂けると励みになります。
ここでは、他より早くミズバショウを咲かせるそうです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-04-08 19:13:53
FREUDEさん、こんばんは
そうなのですか。
松尾芭蕉の名は、芭蕉から来ていたのですね。
私はミズバショウより咲きにザゼンソウを見ました。
茶色いミズバショウと思ったのを覚えています。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-04-08 19:16:09
siawasekunさん、こんばんは
ミズバショウの花、歌からすると高原の夏をイメージしていましたが。早春に見られるとは思いませんでした。
ポチ、ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-04-08 19:17:19
恵さん、こんばんは
ミズバショウの花、この花は園路のすぐ近くに咲いていたので、こうして撮ることができました。
ガイドさんオススメの花でしたよ。
PP☆、ありがとうございます。
返信する
Unknown (ディック)
2012-04-09 20:24:59
>年に4回は来て欲しい
同じ県内なのですよね。まとめていろいろな植物が見られる…。たしかに年4回くらいは見に行くべきなのでしょう。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-04-09 20:32:08
ディックさん
今の季節とGW後、7月頃にと、秋と言う具合に行くといいそうです。
ボランティアのガイドさんに出会うと何倍も楽しくなりますよ。
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事