自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

浜っこ・・・

2008-12-21 21:04:08 | お散歩


カワセミ[翡翠](カワセミ科)
この日は、久しぶりに和泉川沿いの遊歩道を散策しました。
この道を初めて歩いたのは3年前のことです。
新聞の読者投稿で、カワセミを待つ人々の写真が載っていたのを見て、「横浜でもカワセミが見られるのか」と思い、行ってみたのです。
その日、運よくカワセミに出会うことができました。その時の写真を載せたのが、このBlogの始まりです。
久しぶりに歩いてみて、またカワセミに出会うことができました。初めて出会った場所の他に、2箇所で出会いました。カワセミは増えているみたいです。

今日、この「自然大好き《道端観察記》」を始めて3年が経ちました。
道端に生えている草の名前を知りたいと思い、観察を始めたのですが、写真と植物の名前を整理するのに、Blogを使うことを思いつき「自然大好き《道端観察記》」を作りました。
あくまでも「観察記録」なので、アクセス数は気にしないと思っていたのですが、コメントを頂いたり、アクセス数が多かったりすると励まされます。
AOLダイアリーが突然廃止することになったり、このサイトも画像の用量が少なくて、いつまで続けられるか分かりませんが、こんなBlogを訪れてくれる方々に感謝しつつ、これからも観察記録を続けていきたいと思っています・・・・・

12月上旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽根突きでも・・・ムクロジ

2008-12-20 20:51:27 | お散歩


ムクロジ[無患子](ムクロジ科)
本州(茨城・新潟以南)、四国、九州、琉球の丘陵地や低山に生える、雌雄同株の落葉高木。庭木として植えられることもあります。
葉は偶数羽状複葉で、小葉は全縁になります。果実は核果状で、中に黒い種子が一つ入っています。この種子は、羽根突きの羽根の玉に使われるそうです。
果皮にはサポニンを多く含むため、エゴノキの実と同様に水に入れると良く泡立ちます。かつては石鹸の代用として用いられたこともあるそうです。
このムクロジは、大きな屋敷の庭の隅に植えられていたものです。ふと見上げた時に、黄葉した葉が日に照らされてとても綺麗でした。わりと大き目の実が幾つも生っていましたが、これで羽根を作ることはないのでしょうね・・・・・

12月上旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花開いて・・・アツバキミガヨラン

2008-12-19 22:06:13 | お散歩


アツバキミガヨラン[厚葉君が代蘭](リュウゼツラン科)
北アメリカ南部原産の常緑低木。葉は厚くて硬く、先端は鋭く尖ります。花期は5~6月と秋に2回咲くそうです。以前にも載せましたが、明治の中頃に日本へ渡ってきたそうで、庭園などに植栽されている事が多いです。
この花は、境川の土手で咲いていました。この辺りは住宅街が広がり、川に面した家の方が、野菜を栽培したり、花壇のようにして花を植えている光景が見られます。
このアツバキミガヨランも、近所の方が植えたものとだと思います。
災害時のために、川の土手などは植物を植えたり、野菜を育てたりしてはいけないそうです。でも、コンクリートに覆われた川を見るより、花や木があったほうが見ていて楽しいですね。
河川の管理も難しいですね・・・・・

12月上旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちない葉・・・ヤマコウバシ

2008-12-18 21:34:02 | お散歩


ヤマコウバシ[山香](クスノキ科)
公園脇の林際に、黄褐色に色付いた葉を見つけました。
何気なく葉を千切ってみると、良い香りがします。ヤマコウバシです。
今年の2月に初めて出会い、花の様子を確認しようと思っていたのですが、今年はその機会を逃してしまいました。
この葉は、このあと冬になっても落ちません。
その姿は、冬の公園で目立つことでしょう・・・・・

12月上旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事時・・・

2008-12-17 21:29:46 | お散歩


メジロ(メジロ科)
道端の畑に植えられていたカキノキに、真っ赤に熟した実が幾つか残っていました。メジロでもいないかなぁと思っていたら、メジロの群れがタイミングよくやってきました。
5~6羽くらいいましたが、その中の1羽が道に近い所にある枝に実ったカキの実を食べ始めました。
他の鳥が食べかけだったらしく、実にあいた穴に頭を突っ込むようにして食べては、辺りを見回し、また食べるということを繰り返していました。
メジロの目の周りって、本当に白いですね。
どのメジロも同じように白く、感心してしまいます・・・・・

12月上旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする