![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/9f9ba8aeced6b7957f1f08158800248e.jpg)
マンリョウ[万両](ヤブコウジ科)
林の中の開けた場所、春にシロバナタチツボスミレが咲いていた所を久しぶりに歩いてみました。夏から秋にかけて、下草が生い茂り近付くことができなかったのですが、今は草も枯れています。今の季節は、何も無いかなと思いながら足元を見ていると、赤い実が所々になっていました。マンリョウです。
先日、白い実のマンリョウを載せましたが、ここでは赤い実ばかりでした。
この林では、ヤブコウジをよく見かけますが、この場所はマンリョウがいたるところに生えていました。実についた滴に、冬の太陽の光がはいって輝いています。
いろいろあったこの1年ですが、来年は光り輝く年となって欲しいものです。
皆様、良いお年をお迎えください・・・・・
12月中旬 横浜市内にて
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31_lightred_2.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)