自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

色付いた実・・・

2015-10-26 21:26:00 | お散歩
イシミカワ(タデ科)
道端の草むらで、ひときわ目立つ色の実を見つけました。イシミカワですね。
ここは少し前まで畑だったところです。ある事情で畑作ができなくなり、耕作放棄地の様になってしまいました。
訪れる人が少なくなった今でも、変わらずに実を付けているイシミカワ。いつまでその姿を見ることができるかわかりません。

2008年の花

10月中旬 横浜市内にて

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花期の終わりに・・・

2015-10-25 18:17:00 | お散歩
ヤマハッカ[山薄荷](シソ科)
林縁ではヤマハッカの花を見ることができました。ここでは何度か花を観察していますが、花の盛りには間に合わなかったようです。
わずかに咲き残った花を忙しそうに渡り歩く虫がいます。ハチの仲間でしょうか。
少し細長い印象の体と太めで長い触角の様子からオオモンツチバチかと思いますが、この写真だけでは判断しかねますね。
今日は天気も良く、地元では区民まつりも行われていましたが、なんとなく家の中で過ごしてしまいました。

2014年の花

10月中旬 横浜市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実り・・・カリン

2015-10-23 20:20:00 | お散歩
カリン[花梨](バラ科)
道端の空き地に大きな実を付けた木がりました。
これはカリンでしょうか。
以前載せたことがありますが、そのことを忘れていました。
まだ花の咲く姿を観察していません。
来年は観察してみたいですね。

2011年の実

10月中旬 横浜市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色付いてきて・・・

2015-10-22 21:04:00 | お散歩
ゴンズイ[権萃](ミツバウツギ科)
林縁でゴンズイの実が赤く色付いていました。
ここは車通りの多い道路わきです。歩道のない所なので車の切れ目を確認して撮ったのです。

道路とゴンズイの間は草が茂り放題です。近づくことができないので、レンズで寄ってみました。
所々赤い果皮が裂けて黒い種子が顔を覗かせていますが、まだまだ数は少ないです。
運転中にこの赤い実に気付く人はいるんでしょうか。脇見運転は禁物ですが、赤い色には気付いて欲しくもあります。

10月中旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定住中・・・

2015-10-21 23:02:00 | お散歩
マルバフジバカマ[丸葉藤袴](キク科)
いつもの林では、この花も咲いていました。
耐陰性があるため、このような林内でも花を付けてしまいます。
花はヒヨドリバナに似て、細かく可愛い感じですが、あまり増えてもらっても困る存在です。
初めて出会ってから8年位経っていますが、生息範囲を大きく広げた印象はありません。でも、毎年確実に花を見ることができるので、ここでは定着しているようです。
防除するには結実前の抜き取りや刈取りするしかないようですが、それを勝手にやっていいのか判断できません。

2007年の花

10月中旬 横浜市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする