自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

薬草研究

2008-03-20 21:52:26 | Weblog
 老人大学の閉校式に参加してPPKの勉強をした。
PPK=ぴんぴん輝く、少し前まではぴんぴんころりのほうが良く通じていた。



年をとっても、元気でそして輝いた生活を送るのが理想である。
ころりの意味は皆さんで考えてもらえば!
私達の薬草研究美野アンチエイジングの会の名前をつけるとき検討したのがコノPPKだった。
前置きが長くなったが今日はブログ春の薬草研究会を開く。
一昨日、畑の周りを一周して薬草、今の姿を写した。
最初にPPKに関連した疲労回復、滋養強壮、食欲増進の草木を紹介する。


ニラ(ニンニクと共に日本2大強精食品)
発ガン予防、老化予防に効果がある

ニンニク=硫化アリル、セレンが効いてニラ以上の効果が見られる
食べ過ぎると胃に穴が開くから注意1日1片、火を通しても3片まで

このねぎもセレンや硫化アリルが多く含まれる。
セレンは熱に弱いからできるだけ生を食べよう

チャイブとして買ったがどうも浅葱のようである
ねぎの仲間であるからセレン、硫化アリルを多く含む

ノビルを植えるなんてといわれている
雑草といわれているがこれもねぎの仲間で薬効効果抜群、食べると癖になる味


以上ねぎの仲間を紹介したがいずれも薬草効果が抜群であるから毎日わずかずつでも食べてほしい。

次も滋養強壮効果を持つ植物


春蘭=解毒作用、食欲増進
ラン茶と呼ばれるのはこの花及び花径を塩漬けにしたもの
東のさくら茶、西の蘭茶といわれ、どちらも慶事に使われる 


その他にも
ボケ

花には関係なく実が疲労回復、暑気あたりに効く
クエン酸、りんご酸、酒石酸の効果がありがたい


今を盛りと花を出している蕗の薹
胃を強くし消化を助ける働き、食欲増進効果がある
湯がいてあく抜きしたものをおひたし、和え物、鍋料理に
やっぱり天麩羅が最高かな!



まだまだ紹介したいものは沢山るが春の山菜の王様タラノメを紹介してお開きとする。


糖尿病予防が有名だが栄養分豊富で味抜群の薬草木である