北国では当たり前の雪だが瀬戸内気候の堂々川では年に1~3回程度しか見られない。
気象庁の暖冬予測に反し、例年よりかなり早く昼間降る雪を見た。
雪雲がお日様を遮る
凍えるような寒さを感じながら堂々川へ向けて歩く。
平家ボタルが飛んでいた場所
昨年は0だったが今年は期待できそう
ホタル同好会の管理場所、江戸時代の893の世界ではこのような場所をシマと呼ぶ。
福山市と広島県が認めた
ラブリバー団体
1番砂留
水が石の間から落ちている石積みは明治10年代に築造された砂留で
私が勝手に名付けた迫山砂留である。
歩いて行くと雪は強くなり
頭が白くなってくる
年のせいで白髪になったのとは違う白さで冷たい水が落ちる。
2番砂留まで歩いて風邪をひきそうな冷えを感じて帰る気になった。
すこし下流の橋の上、凍結しており、えんじ色の軽四車両が大きく右へ振れていた。
川から離れた山の麓お地蔵さんが並ぶ国分寺88ケ所1番札所脇のお月さん
冬至の22日風邪よけ祈願と昔のしきたり復活を祈念し
地元の有志が主催する
かぼちゃスープなどの接待
寒い冬にホットな話題を提供する人がいる。
西日本トップレベルの国分寺参道松並木
今雪はやみ、積雪はない。
気象庁の暖冬予測に反し、例年よりかなり早く昼間降る雪を見た。
雪雲がお日様を遮る
凍えるような寒さを感じながら堂々川へ向けて歩く。
平家ボタルが飛んでいた場所
昨年は0だったが今年は期待できそう
ホタル同好会の管理場所、江戸時代の893の世界ではこのような場所をシマと呼ぶ。
福山市と広島県が認めた
ラブリバー団体
1番砂留
水が石の間から落ちている石積みは明治10年代に築造された砂留で
私が勝手に名付けた迫山砂留である。
歩いて行くと雪は強くなり
頭が白くなってくる
年のせいで白髪になったのとは違う白さで冷たい水が落ちる。
2番砂留まで歩いて風邪をひきそうな冷えを感じて帰る気になった。
すこし下流の橋の上、凍結しており、えんじ色の軽四車両が大きく右へ振れていた。
川から離れた山の麓お地蔵さんが並ぶ国分寺88ケ所1番札所脇のお月さん
冬至の22日風邪よけ祈願と昔のしきたり復活を祈念し
地元の有志が主催する
かぼちゃスープなどの接待
寒い冬にホットな話題を提供する人がいる。
西日本トップレベルの国分寺参道松並木
今雪はやみ、積雪はない。