自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

雨栗日柿

2020-08-19 13:56:05 | Weblog
立秋が過ぎて処暑が近くなると蝉の声が遠くに聞こえるようになる。
しかし残暑とは言えない41℃越えが日本各地で観測されている。
 私たちが管理している堂々川は
 

セミの抜け殻は残り、蝉が桜の根元に止まっている
多分卵を産んでいるのだろう


前報告の彼岸花科夏水仙は3度目の花芽を立ち上げている。
今年の総数360本強(7月からの約1.5カ月間)





周囲あちこちに白いユリが咲き始めている


花に紫の線があるから高砂百合だろう
高砂百合とテッポウユリの交雑したユリもちらほら見える


以前から不法投棄、ポイ捨てに悩んでいたが



福山市の担当部門や会員今本さんや広島県環保協のご厚意で監視カメラを就けた。





すでにタバコのポイ捨てしている人の姿や証拠不十分の車?が写されていた。
印刷して掲示すれば個人保護法に抵触すると言われているからもう少し様子を見て
警察に相談することにしている。


蝉の抜け殻は1部始終を見ているだろうが何にも言わない


堂々川周辺では秋の虫もいる。


クツワムシ

バッタ


草を刈ると沢山の虫が飛んで出る。


暑くても彼岸花の開花も近いから草刈りを始めている

蝶も飛び出し近く止まった
ウラギンシジミ(みさとさんありがとう)
自信が持てなく名前を書くのが怖かった)


ようやく本題に到着した。
今年は長梅雨でようやく梅雨が開けたと思ったら今度は猛暑
自然は良くできている。
雨栗・・雨の多い年はクリが良くなる
日柿・・お天気が続き暑いと柿がたくさんなる
こんな状態を1度で見せてくれる。


クリの実



隔年結果の顕著な柿の実なり


大きな実がたくさんついている。

雨栗ヒガキのことわざ通りの内容を見せている。
これが今年の自然というと当たっているが
こんな現象の年もあるのか理解に苦しんでいる。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
堂々川 (mcnj)
2020-08-19 16:49:52
こんにちは。

立秋も過ぎてから、2週間近くたって、また、次の24節季がこようとしているのに、いつまでも、暑いですね。

日が沈みかけるまでは、外に出られません。
栗も、柿も、なってきましたね。
秋の近いことを、知らせています。
返信する
Unknown (縄文人)
2020-08-19 16:52:28

・ 草刈や憩う木陰の心地よし


   ・ 栗拾う堂々川と爺に見せ

  
     ・ 草刈りや一致団結協動和
返信する
Unknown (jugon)
2020-08-19 20:07:27
自然を尋ねる人さん、こんばんは。

今年は本当に暑い日が続きます。
7月は雨ばっかり、8月はアッツ暑。
でも、そろそろ、それもひと段落でしょうか?ちょっとだけ、風に秋が見えます。

蝉の抜け殻ってお守りになるそうですね?
長い間、地中で生きていて忍耐強いからのようです。

不法投棄がこれで少しでも減るといいなと思います。
監視社会じゃないと、不法投棄でさえなくならないって残念ですね。

暑い中の草刈り、お疲れ様です。くれぐれも熱中症対策をお忘れないように、お気をつけてください。
返信する
おはようございます (kogamo)
2020-08-20 04:46:40
この暑さ、いつまで続くのでしょうか。
こちらも35℃を超す毎日で、酷暑は体に応えます。
堂々公園の、ナツズイセンが優しそうに咲いて気持ちを和ませてくれますね。
白いユリもあちこちに咲いているのですね。
タカサゴユリなどの外来種は、堂々公園に似合わないような気がしますが、
咲いたらそれはそれできれいなようにも思います。
今年は、栗も柿も豊作が期待できそうなのですね。
暑い中の公園整備お疲れ様です。
ご無理されないように、熱中症にくれぐれもお気をつけてくださいね。
返信する
小さい秋 (korekore)
2020-08-21 06:39:20
秋の虫なども登場してきたようで・・・
夕方になると、ヒグラシの声が少し郷愁を感じさせてくれるようになりましたね。
「雨栗日柿」、こんな言葉も思い出すような実のなる木も秋の準備をしっかり。
7月は雨ばかり、8月は猛暑続き。
何とか乗り切っていくしかないですね。
返信する
こんにちは♪ (みさと64)
2020-08-21 11:50:02
優しいピンク色のナツズイセンがたくさん咲いてきて、
堂々川周辺も一段と華やかになりましたね。

外来種のタカサゴユリは繁殖力が凄いと聞きますから、
わたしもこの花の侵入は、ちと心配です・・・
白く咲いた姿は可愛いですけどね。
我が家にも岐阜県の知人宅から頂いてきて2本咲きますが、
大町は早くに寒くなりますからほとんど種が実らずに、
全く増えることはなく、長年2本のまま咲いています。

彼岸花の開花の前に、草刈りなのですね・・・
暑い中、本当にお疲れ様です! 熱中症にはお気を付けくださいね。
ウラギンシジミも、激励に飛び出してきたのでしょう♪

栗も柿も、もうこんなに大きくなって・・
そちらとこちらの気候の違いを改めて感じます。
返信する

コメントを投稿