3月6日湯田学区の御領山ハイキングがある。
御領の古代ロマンを蘇らせる会に案内ガイドの要請が入りOKした。
となると、林道の道筋の谷に不法投棄が沢山されている。
共催団体の下御領生産森林組合組合長に協力要請を出しそれらを処理することにした。
ルリビタキ見つけた。

どこどこどこにいる
この綺麗な羽の色が見えない?おかしいなー。
あなたの芽は四季盲。
童話かイソップかで見た話しが乗り移った嘘の話です。
が以下は本当の話だ。
役員が山に集まり、指示して行動開始。

堂々川4番砂留の上手、古墳の看板から数百mの所、道路から20mほどの谷


ロープを使って引き上げる
20分もすれば


ひどいもんだ。電話もあった。この電話で110番するかと冗談も飛ぶ。
拾い集めたごみはメイン道路まで車で運ぶ。

布団や毛布

景観台無し
ゴミの最終処分は福山市神辺支所の地域振興課にてお願いしている。
終わりの合図が出た後、組合長がもう1ヶ所あると声を出された。
運悪くその場に残っていたのでつきあうはめに!

この場も谷底目がけて捨てている
台所のレンジ台やテレビ、ストーブ、一輪車のタイヤ、水槽

わざわざ難しい所へ捨てなくても良いのに
人間心理は、拾う人の苦労は考えないらしい
拾う人の方が悪いことをしている見たいだと笑う。

トラックで運んだ先はホタルの飛ぶ場所
9時から12時過ぎまでのゴミ拾い大作戦
完全作業ではないが福山市100周年市制施行イベントの一つと
勝手に銘打って作業をしたボランティア団体の一幕です。
記事の中身は堂々川ホタル同好会が拾っている場所より3個所とも外れている。
まだ人間魂が残っている人といない人の差を記事にした。
個人的なことですがこの作業も要因の1つで腰部脊椎狭窄症が悪くなった。
「立てば痛い、すわればイタイタ、あるく姿はありません」
よって、代理人をたててこの記事を書いてもらった。
御領の古代ロマンを蘇らせる会に案内ガイドの要請が入りOKした。
となると、林道の道筋の谷に不法投棄が沢山されている。
共催団体の下御領生産森林組合組合長に協力要請を出しそれらを処理することにした。
ルリビタキ見つけた。

どこどこどこにいる
この綺麗な羽の色が見えない?おかしいなー。
あなたの芽は四季盲。
童話かイソップかで見た話しが乗り移った嘘の話です。
が以下は本当の話だ。
役員が山に集まり、指示して行動開始。

堂々川4番砂留の上手、古墳の看板から数百mの所、道路から20mほどの谷


ロープを使って引き上げる
20分もすれば


ひどいもんだ。電話もあった。この電話で110番するかと冗談も飛ぶ。
拾い集めたごみはメイン道路まで車で運ぶ。

布団や毛布

景観台無し
ゴミの最終処分は福山市神辺支所の地域振興課にてお願いしている。
終わりの合図が出た後、組合長がもう1ヶ所あると声を出された。
運悪くその場に残っていたのでつきあうはめに!

この場も谷底目がけて捨てている
台所のレンジ台やテレビ、ストーブ、一輪車のタイヤ、水槽

わざわざ難しい所へ捨てなくても良いのに
人間心理は、拾う人の苦労は考えないらしい
拾う人の方が悪いことをしている見たいだと笑う。

トラックで運んだ先はホタルの飛ぶ場所
9時から12時過ぎまでのゴミ拾い大作戦
完全作業ではないが福山市100周年市制施行イベントの一つと
勝手に銘打って作業をしたボランティア団体の一幕です。
記事の中身は堂々川ホタル同好会が拾っている場所より3個所とも外れている。
まだ人間魂が残っている人といない人の差を記事にした。
個人的なことですがこの作業も要因の1つで腰部脊椎狭窄症が悪くなった。
「立てば痛い、すわればイタイタ、あるく姿はありません」
よって、代理人をたててこの記事を書いてもらった。
が、力仕事などにも先頭に立ってされるから症状が
出たのでしょうね。
お気に染まないでしょうけれど、口先男になられて養
生してくださいね。
ぼくの感覚としては、そこまでみっともないことはしたくない。恥の感覚が欠如しているのでしょうかね…。
悪いことをしているとわかっているから、隠すように捨てるのでよけい始末が悪いです。
「不法投棄は罰せられます」の看板一つ立っているだけでもずいぶん効果があるのではないでしょうか。
こんなに大量のゴミでは、民間の団体ではもう手におえないかも知れませんね。
お腰、ご無理なさらないように。
お大事にされてください。
なにかイベントごとがあると、様々な準備作業に追われますね。
…で、今回は不法投棄の処理ということで、
危険箇所での撤去作業など、大変でしたね!
それにしても、すごい状況ですねぇ~
捨てられてある品々を見て、ただただ驚くばかりです。
腰の具合はいかがですか?
6日の案内ガイドも控えてますし、
春になって、これから色んなイベントも目白押しだと思います。
ここ数日は養生なさって、早く治してくださいね。
どうぞお大事に・・・
和三郎さんの処、一部訂正させて頂きます。
こちらでも山の谷沿いに入るとこんな光景がいたるところに・・皆さん時分の山だから何を捨てても良いと言うことらしいです。
ミカンのクズも山のようにでした。
この頃山の中を歩いていなくって見ていませんが・・・。
中にはお花の球根でも捨てられ 綺麗なお花が咲いていることも・・・
ご苦労様でお疲れ様でした。
代理書記のUPと言うほど腰痛がつらい状態なのですね。
立てば痛い座れば痛い歩く姿はおじいさんに??。
早く颯爽とした自然さんになられハイキングを頑張って下さい。
お大事に・・・イタイイタイ飛んで行け・・・。
投棄する者の心情が許せません。
こういう人間は、頭も悪いし、教育もされていないのでしょう。
困ったものです。
民間団体の仕事を超えてますね。
読んでいるだけで腹立たしくなります。
記事にされる方ははらわたが煮えくり返って居るでしょう。
こちらでは道路にタバコの吸殻が落ちているだけでも腹立たしいです。
酷い不法投棄、何とか打つ手は無いものでしょうか。
無理なさいませんように。
それにしても、体があってのものです、腰が早くよくなりますように!
電気屋だと、古い家電を持っていってくれた
無料じゃないけど
我が町では50円のシールを張れば
たいがいの物は粗大ゴミに出せる
不法投棄しに行く方が、手間がかかるような気がしますが
民間の出番を超えています。
行政の責任ですね。
市の怠慢です。
出来るだけ人目につかない処に、不法投棄する位なら金払って処分した方が気分良いと思うのですが。
自然さん達の行動が、徐々にでも広がって綺麗な地域に成る事を祈ります。
腰、お大事にして下さい。