年賀状をやっと書き終えた
いつもは 元旦に届くように仕上げていたが
今回は合併で住所が変わった人や
喪中の人など整理ができていなかったので
年明けの投函になった
本来はこれが正しいと正月に書く人もいるようだが
元旦に届く賀状は楽しみだし 嬉しい
昨年は喪中で差し上げられなかったので
2年ぶりの年賀状になった その分
頂く枚数は一昨年の半分ぐらいになった
(写真左は一昨年の年賀状 右が今年)
頂いた賀状の枚数に比例して お金の借り入額が決まった時期があったようだが 今はそのようなこともない 年に一度の挨拶の風習もケイタイやメールなどで薄れてきたのか