休日の午後 お街にでて 映画を見て 軽く引っ掛け
ほろ酔いで 帰るのが 楽しみの一つになってきた
この日は ブルース・ウイリスのダイハードを見た
なぜか4作目は4.0になっている 2 3 4.0 と続いた
それが疑問だが Web2.0のようにコンマ0をつけることによって
デジタル社会を表現しているのだろうと勝手な解釈をした
コンピュタ化してしまったインフラを破壊するテロ
それとと戦う アナログ刑事の活躍は迫力ある場面が これでもかと続く
力を入れて のめりこんで見たので 疲れた
ブルース・ウイリスもだいぶ頭髪がすくなくなったが まだまだ健在ぶりを示した
進歩した コンピュター社会に警告するかのような内容だった
帰りは三河屋に寄って静岡おでんと 蓮のフライ あとは軽く飲めば満足だ
開店前に様子を聞きに立ち寄ったが 予約で満員だった
それではと パルコ裏***の1番客となった
ここなら雨が降ってきても駅まで濡れずにいける
それは良かったが そこのビールが冷えてなかった
冷えすぎたビールも好きではないが 今の時期冷えてないのも好きではない
それでもがまんして飲み干し早々に店を出た 駅構内で腹ごしらえをして帰宅
写真はサボテンのカツサンド これは満足した