ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

F枝駅前居酒屋

2007-08-01 00:00:00 | お店

Sマダ市の「Oかむらのぼる」店のカウンターで隣あわせた若いカップルは
Fエダ駅前でよく飲むと話してくれた そのとき推薦してくれた店が3店ほどあった
それを思い出し 日曜日の夕方でかけた 
3店とも近くにあったが 雰囲気で決めて入った

「Mつり囃子」 18時に入ったが そこそこ客はいた
壁に備え付けの席は幅が狭く 座布団を半分に折ってある そこに座った 
メニューを見て とりあえず4品とビールを注文した 
ビールはすぐに来た 注文しない お通しも付いてきた 

私はお通し付きの店はあまり好みではない
サービスなら歓迎するが ほとんどの店が料金に含んでいる
しかもこれが高価な店もある いらないものならことわりたいが 
席料だといわれるのが落ちだからと 我慢していただくことが多い
 
げそ焼と トウガン おいしそうだったから許せる
それをつまみに注文の品を待ったお通しは予想通り 旨かった
しかし注文品はなかなかこなかった ビールもなくなってきた
 
この店も今日が最初で最後かなと思っていたころ注文した品が来た
味が良い 手抜きしてなくておいしかった ビールを追加した 
注文品を全部たいらげたら 今度はビールが残った 2品追加した
またこの店に来ようと思った 気が変わったのだ