ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

カプリチョーザのライスコロッケ

2008-07-08 19:36:52 | お店
カプリチョーザのライスコロッケ
トマトケチャプがたっぷりかかっている
中にはチーズも入っている

サイズも大きい 半分づつ食べた

チェーン店のカプリチョーザがSマダ市にあった頃は
手軽に寄れたが なにかの理由で閉店した
今は 清水まで行かないとないので 久し振りに食べた

先週 ドリプラで映画を見るつもりだったが時間をもてあまし結局静岡で見たので
これを食べる為だけに 行ったようなものだった

それでもサラダも ペンネもおいしかったから善しとする
皿に残ったケチャプがもったいないので ガーリックトーストで皿を拭きとりきれい食べた

「コーヒーのサービスがある」と聞いたのは 帰りの支払いレジだった 
メニューの下に書いてあったが 老眼では見えなかった
サービス券で対応すると言ったが 頻繁に来ることもない また席に戻った


中鉢聡酒蔵コンサート

2008-07-08 19:33:13 | 鑑賞

昨夜は 島田大村屋酒造場 恒例
七夕酒蔵コンサートがあった

今年はテノールの 中鉢聡と
ピアノは瀧田亮子だった
お二方とも藤原歌劇団所属

ど迫力のある歌声に感動した

毎年それなりに楽しめるが
今年は特に良かった

トークも楽しく学生時代に島田の友だちの家に宿泊したこと 伊久美の河原で泳いだこと
秋田弁まで飛び出し人柄のよさも感じ好感が持てた 10曲以上披露して
アンコールで吉幾三の「雪国」をカンツォーネで唄うサービスまであった
終了後はこれも恒例 
冷酒パーティー 生の樽酒 
おいしくて何杯でも飲めた

中鉢(ちゅうばち)さんは
国際サッカー試合での国歌独唱をする試合で日本は負け知らずのジンクスがある
また13日の日曜日 「題名のない音楽会」にも出演する