ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

大善寺の施餓鬼供養

2009-08-17 00:00:48 | 民俗


16日は島田市向島 大善寺の施餓鬼供養の日でした
門の横にあるお堂が年に一度だけ開かれ 閻魔さんが見れます

冥土への裁判官 閻魔大王は迫力のある顔立ちで参拝者を見つめています
子供のころは 嘘をつくと閻魔さんに舌を抜かれるといわれて怖がられました

なぜかこの日は政党の宣伝カーに会い時期衆議院選挙の候補者と
握手までしてしまいました ぜひ嘘をつかないようにお願いします 

と 他人事のようですが誰もが欲深い行いを知らず知らずのうちに行い
餓鬼道の世界に落ち苦しむかもしれません 

餓鬼道から救い 極楽に導くためには 今生きている自分が
普段からこの世に生きるすべてのものに食べ物を与え 

すべての生き物に気を配る優しさの善行を積み
極楽浄土の世界に導いてもらうのが施餓鬼だそうです

お盆にふさわしい話題でした (合掌)