闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

今の状況です

2011-06-18 20:20:05 | RC TA05 Ver2


乾燥室として常用してる物置から出してきました。乾燥器具があるわけでなく、外窓があるから溶剤(シンナーとか)を屋外に飛ばせるというだけなんですが。
思った通り、塗装後6時間近く経過しましたが高い湿気でボディの何ヶ所かに触るとジトっとした感触が残ってます。続けて重ね塗りするにしても、ここで思い切って裏打ちするにしても半端な乾燥状態では失敗のリスクが高過ぎです。という事で今は自室に持ち込み、節電で滅多つけないエアコンにて除湿してます。そして湿っぽい箇所が無くなったところで裏打ちへと勝負をかける事にしました。もう少し重ね塗りした方がムラが減る可能性あるのですが、リキテックスのメタリック系の特性を見るチャンスと考えての挑戦です。裏打ちが成功すれば蛍光系リキテックスとこれまた初の挑戦が待ってます。カラーはそれっぽくなってきましたが先はまだ長そうです。にしてもこの湿気、参ります…。

塗装開始、途中経過

2011-06-18 14:31:02 | RC TA05 Ver2


ちょーっとドロっとした感じの塗料をカップの1/3程度入れてコンプレッサー始動。どんな感じなのか古新聞の表面に軽く吹いてみて状況を確認。思ったよりキレイに広がってる、いけるかな。ただし、塗料の硬さがコンプレッサーに負担をかけてるみたい。ちょっと苦しそうなモーター音に聞こえる、気のせいかな…。もう少し希釈するという手もありそうですが、塗装の最中に定着しかかった部分が再度浮き上がってムラになる失敗を経験しているのでこのまま行く事に。パワーの弱いコンプレッサーやノズルが細いピースの方はもっと薄めて塗装回数を増やす(手間だが)方が失敗やダメージ回避できそうです。で、最初にカップに注いだ塗料を噴き切り、二杯目の塗料をカップに入れる前に撮った画がこれです。後ろ側から「いきなり厚塗り」を避け、極力うす塗りを心掛けたらこの辺りで切れました。思ったより広範囲に塗装できた感じです。不透明色のハズですが向こうの光がほとんど透過します。これは重ねて厚く塗るタイプか、それとも類似色で裏打ちするタイプなのか。塗装は続きます。
コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

MM [2011年6月18日 19:34]
こんばんわ!
今日は天気予報が外れることを期待してたけどしっかり雨が降ってしまいましたねぇ。明日の夜に期待しつつ自宅でGPメンテ中です。

ボディはエアブラシで塗っているんですね~ あこがれます!!自分はいつもタミヤスプレー・・・色のバリエーションが少ないです。
完成した姿を楽しみにしてますよ。
やみがらす [2011年6月18日 20:07]
MMさんこんばんは!
ほんと、見事に小降りながら降ったり止んだり。
路面はビッショリですからBOSS SPEEDナイターもアウトですもんね(涙。
最初はプラモ用Mr.COLOR缶で塗って走行中に剥離したり失敗続きでした。
タミカラは強烈な刺激臭から屋内塗装できない。そんな中、このblogでアドバイス頂いたりしていろいろな塗装を試しています♪
エアブラシは奥が深くまだまだ宝の持ち腐れですワ。
MM [2011年6月18日 20:18]
いつもスプレーで塗装なので近くの農道までいって塗ってるんですよ(泣)。いずれはエアブラシでやってみたいですね。いろいろと参考にさせていただきます。

しかし早く梅雨明けないですかねぇ。週末雨のことが多すぎてフラストレーションがたまってますよぅ・・・。

ではまたBossで会いましょう!

やみがらす [2011年6月18日 21:34]
私もタミカラや、今回のようなエナメル塗料を喰い付かせる下地にエンジンカラーのクリア(表面に細かなデコボコを付ける)を使います。
どちらも強烈な刺激臭を伴いますからマスクをして真夜中にコッソリと道路脇で噴いてます(笑。
エアブラシはまだまだ使いこなせて無くてお恥ずかしい。でも独特の面白さがあるので機会があればトライしてみて欲しいです(^ ^v


希釈して塗料作成

2011-06-18 14:15:40 | RC TA05 Ver2


ソフトチューブのリッチシルバーを先ず調色ビンに適量落とし込みます。思ったより水っぽい。以前使ったオレンジ系とかだとドロっとした印象だったのでやはり同じような希釈とは行かなさそうです。次にブラシで噴くために希釈、ペインティングメディウムを入れます。いつもより少なめ、塗料1に対してメディウム2位でしょうか?最初から薄め過ぎて失敗という経験を踏まえ、固目からスタートです。ハンドピースは0.5mm。ビンの中で混ぜた塗料は画のように銀というよりは泥水みたいな色に(汗。よく見るとやはりファスカラーのメタリック系のように光を反射させるためと思われる粒子が。一般に売られているエアブラシ用のピースは多くが0.2~0.3mm。もしかすると粒子がノズルに詰まってオシャカになるかもしれないなぁって感じです。行けるか、0.5mm+やや高圧コンプレッサー。

毎度ゴミ部屋の特設塗装ブース(汗

2011-06-18 14:05:03 | RC TA05 Ver2


外は曇天。午前中にマウンテンバイクで運動しに行こうとしてたら「雨降ってきたぁ」と近所からの声。…霧雨というかなんというか、梅雨なんですねぇ。
暫く仕事の後遺症で出てる筋肉痛から部屋でウダウダやってたけど意を決して面倒な塗装に着手する事に。
ゴミだめと化している自室はRC用のキャリーバック他でひと一人が通れる空間しかない。それをベッドの上に押し上げて、衣類は収納したりクリーニング屋のビニールを掛けてガード。で、古新聞を敷き詰めて作る塗装ブースがコレ。シンナー臭が強い塗料は屋内塗装できないのでこれはもっぱらリキテックスかファスカラーの時です。今回はリッチシルバーと、リキテックスでは初のメタリック系塗料に挑戦。きっと粒子が荒いだろうからうまく塗装できるか凄く心配。