闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

ホイールセットをスタッドレスから夏タイヤへ換装

2018-03-29 17:11:00 | 日記

​いつもの小林モータースへ新調したホイールセットが届いてかなり経つ。

なかなか自分の休日とお店の営業日が重ならず、やっと今日行けた。

IMG_2121_1.JPG 

取り敢えず、花粉で金色(シルバー車体色+花粉の黄色)がかった 「アクセラ」 を手抜き洗車した(汗

 

早速、「アクセラ」 をリフトに乗せて上げ、スタッドレスを外す。

今回は 「ハブリング」 ってのも一緒に注文した。

IMG_2129_2.JPG 

画のハブに着いてるオレンジ色っぽいリングがソレ。

ホイールと車体の中心位置がズレないように入れるんだとか、初めて知った。

 

 IMG_2127_3.JPG

向かって左が外したスタッドレス、16インチで205サイズ。

右が今回付ける夏タイヤ、17インチで215サイズ。

1インチだけ 「インチアップ」です。

 

現行のマツダ車は16インチと18インチしか設定が無い(多分)。

「アクセラ」 も上位グレードは18インチが標準になる。

が、オークションサイトとか見ると、18インチ純正ホイールがリムをガリ(キズだらけ)って売りに出てるのを多数見掛ける。

理由は容易に想像できる。

扁平率が高過ぎて、タイヤ高が無さ過ぎで障害物がリムに簡単にヒットしてしまうのですね。

つまり、ホイールと地面の高さが無さ過ぎる。

という事で、純正には無い 17インチへ、16インチから少しだけインチアップに留めましたw

更に、タイヤをDUNLOPのル・マンVにする事で、直径を 651mm(純正は652mm)と僅差まで近づけた。

他のタイヤだと同じ 215/50 R17 でも直径差が広がってしまう。

これでスピードメーターの誤差や、安全装備の誤動作を限りなく抑え込めます。

 

IMG_2130_4.JPG 

いつも真面目で仕事が丁寧な小林さん。

毎度お世話になります♪

 

 IMG_2131_5.JPG

 換装の終わった 「アクセラ」 を近所のコンビニでパシっ!

特価ホイールにしては悪く無いかなw

同じホイールでも仕上げ違いはとても高い、だから地味で気にしなければ掘り出し物?

リアが微妙に下がってるのは、外したスタッドレスがまだ車内に積まれてるからだと思います。

 

もう若く無いから、シルバーの 「アクセラ」 に ガンメタやブラックのホイールは選択肢に無かった。

できるだけオッサンぽく地味に目立たなくしたかったのでw

基本的に 「モノクローム」 に統一できたらイイナって感じ。

なのでフロントのウィンカーもシルバーバルブに変えてます。

派手な外装はご法度で参ります。

 

IMG_2133_6.JPG 

 最後に、純正 16インチホイールセットを並べてみました。

試算では直径差1mm、目視だと多くて5mmって感じで悪く無い。

17インチホイールは7Jでオフセット+53。

巷ではツライチがどうとか言う人がいますが、私は普通の人なのでこの程度の引っ込みでパーフェクトです(笑

 

さて、まだほとんど走ってないのでインプレは後日気が向いたら。

マツダの純正ホイールはどれも結構重いのは有名な話。

恐らく今回はインチアップしたけど、トータルでは重量トントンか、下手したら少し軽くなったかも。

燃費に差が出るか、ちょっと楽しみです。 


深化させるなら、是非コレも引き続きでヨロw 「CX-3」

2018-03-29 15:10:00 | 日記

​Car Watch 様のサイトで、こんな画を見つけました。

CX-3_MT.jpg 

改良型 「CX-3」 の MT仕様です♪

 

これは是非、深化させるとしても継続して欲しいところ。

現行でも 「CX-3」 には、クリーンディーゼルをチョイスすれば、6速MTが選択できます。

但し、ガソリンエンジンだと 何故かATのみになってます(マツダさん是非ガソリンにもMTを~)。

 

マツダの MTで好感持てるポイントの一つに、「MTなのに アダプティブ・クルーズコントロール(前走車追従)が付いてる」 ってのがあります。

他社の対応は判りませんが、高速道路等でMTなんだけど、前の車を気にすることなく設定した速度で楽々運転ができるんです♪

これは 「アクセラ」 が現行型にフルモデルチェンジした2012年辺り(だっけかな)から既に搭載されてます。

なので 「MTだから常にクラッチと格闘して全て自分で操作するのシンドイ。たまにはMTでも楽に運転できたらなぁ」ってのが、マツダだとある程度可能なんです!

 

誰しもが 「いつでもバリバリ、MTは自分でコントロールしてナンボだぁ!」って方ばかりじゃないと思います。

そんな、MTの普及に門戸を開く努力を積み重ねる辺り、マツダって本当にドライバー中心に車を作ってるなぁって関心してしまうのですw


国内向け 「CX-3」 も改良アップデート間近なのかな?

2018-03-29 12:09:00 | マツダ SKYACTIVE

​ニューヨークモーターショーに 改良型の 「CX-3」 が展示されました。

https://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20180329-10297155-carview/3/#contents

こちらの記事で発見。

 

注目は運転席周り。

なんとパーキングブレーキが 「電動式」 になってます!!!

私がマツダ車に移行する際、最も注目しながら買わなかった 「CX-3」。

助手席側にシフトして生える、操作性を無視(左ハンドルを前提なのかな)したサイドブレーキがどうしても「許せなかった」から。

よく使う装置だけに、自分に馴染むかは重要ですからねぇ。

それに、パーキングブレーキに阻まれ、自分側に必要以上に寄ってる 「マツダコネクト・コントロール系」 の不自然に手首を曲げて操作する違和感。

「アクセラ」 に試乗しちゃうと、この二点は大きな「不自然」 と感じてしまって。

今回の画を見ると、マツコネ・操作系も自然な中央にまとまって スッキリしてます。

ミニ「CX-5」っぽい?

 

自分が買う時、既にこの操作系が採用されていたら、荒目の突き上げ感にさえ目をつむれば 「CX-3」 買ってたかもなぁ…。

あ、でもあの時は ヘッドアップディスプレイがカラーになる直前だから、やっぱり買えなかったか(汗

 

あと、細かい事ですが、助手席側の前に付く エアコンの吹き出し口(隠しの方)が気持ち大きくなってるように見えなくもない。

これも 「CX-3」 に試乗(夏だったし)した際に感じた、エアコンの効きの弱さ(デミオも)をカバーできるかなって期待しちゃう。

同じエンジン (SKYACTIVE-D1.5)を積む 「アクセラ」 が十二分に効くのに、「CX-3」 が快適性でやや劣るってのは考え難く、エアルーパーの面積が悪さしてるのではと勘ぐってます。

 

いやいや、改良型 「CX-3」 、国内投入されたら 拒む理由はストローク感が薄目で、ちょっと荒目の乗り心地(何故かガソリンモデルは凄く良かったのだが…)だけになりそうw

魅力、格段にアップの予感♪


麻布大学付属高校(旧淵野辺高校) 吹奏楽部 第28回定演の誘い

2018-03-29 00:08:00 | 日記

​明日(もう今日か)は相模大野のグリーンホールで、麻布大学付属高校(旧淵野辺高校)吹奏楽部の第28回定期演奏会です。

18:30からで入場無料。

今年も聴きたくて、無理に仕事のスケジュールを調整してもらい、お休み頂きました。

 

行っても5期OBじゃ知ってる先生や卒業生とほとんど会う事は無いけど、何となく懐かしくて毎年足を運んでます。

あ、毎年 勇さんとは挨拶してるな。

 

既に卒業して久しい方も、お暇でしたら足を運んでは如何でしょう?

年に一度くらい、生演奏で思い出にひたるなんてのもオツなものですよ~w

 

ちなみにですが、私がOB枠で定演に出た最後の10数年前に、楽器が生徒のに混じって高校に運ばれた可能性がありまして、その後見つかってません(^ ^;;

まぁ本人、もう演奏してないから何の支障も無いのですが、もし高校にCONN のトロンボーン 88-HR があるかの情報持ってる方が居たら教えてくださ~い(ヨロ