闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

「DASH 0円食堂」 キムタクの回に抱腹絶倒ww

2019-01-22 02:14:00 | 日記

​やっと、やっと明日(今日か)はお休み!

職場、チームの先輩が連休取ったアオリで、夜勤を含む4連出勤に(涙

繁忙期真っ只中、休憩時間も返上で走り回りボロボロです。

よく倒れなかったなぁ。

 

で、帰宅して先ずはHDD&BD レコーダーに録画しておいた 「鉄腕DASH!!!」を観る!

リアルタイムは仕事中なので、この時期は録画したものを観ます。

この番組、初回放送から恐らく全回観てます♪

最初の頃はVHSビデオテープに録画して観てたもんなぁw

超、大好きな数少ない番組なのです。

他は「池上 彰」さんの番組を網羅するぐらいで、あとは一部アニメくらいしか見ない自分w

 

今回は木村拓哉が初出演という事で、かなり楽しみにしてました。

正直、SMAPの中でキムタクってちょっと苦手な印象を持ってた自分。

 

番組開始から抱腹絶倒。

真面目に大声上げて(深夜なのにゴメンナサイ)、大笑いの連続です。

えー、キムタクってこんなキャラだったっけ???

ともかく意表を突いて 面白い♪

 

個人的に 相手の安易な行動のトバッチリを受け TOKIO から去った 山口の穴が 何か満たされない空気を 「鉄腕 DASH!!!」 に感じてた。

残ったメンバーが一生懸命、番組を繋ごうという雰囲気は感じてたけど、どことなくやっぱり寂しげな番組に。

 

今回、ある意味 「超大物」 の飛び入り、TOKIOとのコラボ効果で 久しぶりに内容の濃い、観てて楽しい番組が返ってきたとさえ思えた!

いやいや、キムタクってこの手のバラエティのイメージ皆無だったけど、どうしてどうして 「かなり面白い」 。

 

確か 「鉄腕DASH!!!」 は、「0円食堂」 と 「DASH 海岸」位しか 「ゲスト」 は呼ばないハズ。

村も島も 関係者は出るけど、業界ゲストはあまり出た記憶が無い。

 

叶うなら、キムタクゲスト 第二弾をぜひとも実現して欲しいと心から思った次第。

で、更に 「DASH 海岸」 の漁船で出る回とか、「DASH 島」 にも キムタクゲスト、実現してくれたら面白いのではと考えてしまう。

 

山口さんの抜けた穴は、想像以上に大きい。

SMAPの別メンバーが足りないとかという意味ではなく、独特の存在感が強い キムタクに、ぐっさんの代役(といっては失礼だが)として DASHに絡んで欲しいかも。

 

あ~、本当に笑える、仕事のストレスが吹っ飛ぶ回です。

HDDがパンクする前にBDかDVDに焼いて 「保存版」 決定ですw

因みに、既に保存版としてるのが、東日本大震災の後に東北スペシャルやった回、これはTOKIOの良さが物凄く生きてるので。

 

「鉄腕 DASH!!!」 やっぱり面白いw