蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

秋です

2024-08-13 | 積み重ねる養生
こんにちは。
大人女子のセルフケアをサポートする蓮心堂です。

まだまだ暑い日が続きますが、もう既に立秋を迎えていることをご存知でしょうか?
先週の水曜日が立秋でした。

数年前から、あえて予め調べるのをやめている私。
「感じ取るチカラ」がどの程度あるのか?を試して楽しんでいます。

今年の立秋は、確か水曜か木曜の朝に感じました。
空気が違う。風が違う。
朝の水やりの時間に感じる、ほんの少しの気付き。

まあ、予備知識で大体この辺りだってわかっているのですけどね。
それでもやっぱり違うなと感じることができるとなんだか嬉しくて。

昨日の昼間なんて「何が、どう、秋なのよ。」と言いたくなるような暑さでしたが、日が暮れるのも早くなってきているし、これから徐々に朝晩過ごしやすくなってきます。

今までと同じ様に涼を求めていたのでは、体は負担に感じてしまいます。
特に冬の冷えが苦手な方はご注意を。
暑くて食欲が無い人も、冷たいものばかり求めすぎないようにしましょう。

私はこの夏は常温よりやや低い温度の飲み物をよく飲んでいました。
具体的に言うと、冷蔵庫で保管している飲み物を水道水で3倍ほどに薄めて飲んでいました。
出かける時は常温の水です。

お湯を沸かすのが億劫に感じたのと、ちょっと実験したくなって。
去年は保温水筒に温かいお湯を入れて出かけて、在宅時は常温かお湯でした。

結果、今年は夏を通して浮腫がありました。
飲み物以外は大きな変化はありません。
加齢も大きな原因かもしれませんが…

そんなわけで、8月に入ってからは比較的お茶を淹れるようにしています。
時間や気持ちに余裕のある時は大好きなミントティーをいれる程度ですけどね。
小さな事でも「体が喜ぶ事」を積み重ねていく作戦です。

前向きにね。

計画通りに進めなくても、失敗しても、今の結果だけを見て落ち込まないように。

小さな失敗から学ぶ事で、より理解が深まり大きな失敗を避けれる可能性もありますからね。

長い目で見ると、より良い方向に進めているかもしれませんよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体の中の火を沈めよ

2024-08-06 | 日記
こんにちは。
大人女子のセルフケアをサポートする蓮心堂です。

連日過ごし辛い気温に湿度が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は低空飛行ながらも墜落する事なく飛び続けています。

休みたいなあ。

と思いつつ、子供達の夏休み明けに用意する(つもりの)オアシスを目標にして、自分を励ましています。



夏休みに入りどんどんと部屋が荒れていく子供達。

ダニを養殖しない為に、最低限の片付けはするよう注意をしていますが聞く耳持たず。散らかってても平気なのも、物が多いのも、聞かないのも全てパパそっくり…


どうしたものか?


と頭を悩ませていたところ、1号に発疹。
アレルギー反応っぽいので皮膚科へ行っていきました。

症状としては珍しいので、案の定診察室ではわらわらとスタッフが集まり「何だろうね?」となりました〜

結局「ダニじゃないかな?」となり、アレルギー対策の内服薬と外用のお薬が処方され一週間。

部屋の片付けと掃除を徹底するよう強めに注意しましたが、本人は乗り気でなく…


これだけ辛い思いをしてなおもズボラが勝つってすごいなと、呆れています。


薬の効果はそれほど実感できず、新規の発心もできているかも?状態なので、一週間後の診察では外用薬を強めのに変更。

この時点では、段ボールは虫の養殖場になりやすいから捨てて欲しい私に対して、管理が楽だからと荷物を段ボールに突っ込むのを辞めなかった1号ですが…

先日1号の部屋でGを発見しまして。

泣き叫ぶ1号に対し、ここぞとばかりに段ボール捨てを強要し、無事段ボール箱を処分して、床に直置きだった荷物の山も、何とか棚の上に乗せてもらう様にしました。

お菓子の袋も全捨て!(持ち込み禁止しているのに。)


怖くて部屋の中では寝たくないと言っている割には、部屋で過ごしている時はモノを散らかして直置き…

私なら徹底的にモノを減らして綺麗に保つけど。(Gが潜む場所を作りたくない。)


ハッキリ言って、一緒に生活したくないタイプの人間です。
(パパは外ヅラいい上にネコかぶっていたので気付けなかった!!!)


そんな1号ですが、食事に関しては少し助言を聞いています。

とりあえず買ったばかりのキムチ禁止。

スパイス類も控えて、青魚も控えて、生モノ冷たいものも控えて…
甘いお菓子もいつもよりは控えている…かな?

あとは緑豆をぜんざい風に炊いてあげたのは気に入って食べています。


早く治るといいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れる前に

2024-07-31 | 日記
こんにちは。
大人女子のセルフケアをサポートする蓮心堂です。

地球温暖化による影響に生活熱。
夏は年々過ごし辛くなっています。

みなさまご無事でしょうか?

私は、まあ何とか過ごしています。
適度に手を抜きつつ…

だとやっぱり色々と不具合があるので、どうしたものか?と悩み中なわけですが。
難しいですねえ。

例年だと、夏野菜をたくさん買い込んで、連日彩豊かな食生活を送っていたわけですが、ここ一年ほどは、それをやめて野菜を食べる絵用も種類も減りました。

するとまあ、キッチン仕事が楽なこと!

野菜を買う。洗う。どう使うか等の計画を立てる。調理する。保存する。

午前中全部を費やす日も少なくなく、子供達の食べる量が増えてからはエンドレスに感じて、やめてみたのです。

ラクだし良いわ〜

意外と平気じゃない!

と思っていたのですが…


ここ最近のプチ不調が、色々と対策を立てて実践しても改善されず。
もしかして…

野菜不足かもしれない。

となりました。
家族にはそれなりに作っていたのですが、私まで同じように食べると翌日の朝食分が残らないなどと考えて、自分だけ野菜不足状態でした。

反省です。

自分を大事にしなければと言ってきながらお恥ずかしい…



と言うわけで。

自分も家族と同じ様に食べるよう、気をつけています。

食は大事だなあと痛感しました。


トマトにナス、オクラにキュウリ、ピーマン、シソ、カボチャ、、、

まだまだ暑い日は続きます。
美味しく食べて元気に過ごしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつやすみ

2024-07-26 | 積み重ねる養生
すごく大きなトンボがいました。

なつやすみ、、、、、ですね。

学生の頃は良かったなー!


でも、戻りたいとまでは思わない。

戻りたいと思っていた頃はありましたけど。

どういう気持ちの変化なのでしょうね?



さて。

地球規模で温暖化が進んでいる昨今、異常気象や酷暑が原因で夏休みに対する平和的なイメージも変わりつつあるのかもしれません。

麦茶を飲んで、スイカを食べて、時々アイスを食べて、夏祭りでかき氷を食べて。

夏を楽しむ余裕はありそうですか?


麦茶といえば、麦茶はもともと消化器官を健やかにする穀類を、炒ることで更に消化器官に穏やかで優しく効くようになっている飲み物です。

本来は煎じていたので、これはもう漢方薬と言っても良さそうなお茶。

生物や冷たいものを食べる事が増えて湿度も高い、脾(中医学では消化吸収を担当すると考えられている。)にとっては酷な夏の救世主的な飲み物です。

ただ、

モッタイナイ!

のが、冷やして飲む事。

せっかく良いもの飲んでいるのにーーーーーー!



常温で。

もしくは、いっそのこと暖かくして飲んでみては?

意外と体はホッと落ち着きますよ。


長い目で見ると、体は楽になります。

ぜひお試しを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝トマト

2024-07-18 | 積み重ねる養生
今朝は晴天での遠距離移動なので、朝からトマトを多めに食べました。

トマトは体を潤してくれて、冷ましてくれるのでこんな日には欠かせません。

体が潤っている方が日焼けしにくいですからね。


水分補給も大事ですが、潤っていることも大事です。

人間はタオルではないので、水を含ませれば潤うわけではありません。
そうであれば簡単ですけどね〜

水分補給をしても、潤わずに浮腫むだけ。トイレの回数が増えるだけ。

そんなこともあり得ます。


ドキっとした方はもちろん、そうでない人も、とりあえずキンキンに冷えた飲み物で水分補給をするのは控えましょう。

せっかくのトマトの効果すら、流れてしまわないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする