蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

香りの力

2023-05-18 | 積み重ねる養生
こんにちは。
大人女子のセルフケアをサポートする蓮心堂です。

一気に暑くなりましたね。
昨日も水筒のお水がするすると体に入っていき、水分補給の重要さを実感しました。

さて、我が家のベランダ菜園でも水の要求率が高くなってきました。
朝たっぷり目にお水をあげても、夕方にはカラカラに乾いています。
まだ大きく育っていない子達は枯れやすいので、直射日光を避けた方が良さそうです。
今季は紫蘇やハーブを多めに育てています。

香草は使いたいと思った時に使えると、とても幸せに感じます。
それに、摘む時の香りも良いし、バジルなんかは水あげをするだけで香ってくる事もあります。
ほんのちょっと欲しい時にも、欲しい分だけすぐに手に入るのが嬉しい!

ある程度育ったら放置して置けるのも楽です。

香草は気の巡りを良くしてくれます。

気の巡りが良くなると→

気分が良くなる。

血行が促進される。

食欲増進。

消化促進。

水分代謝の促進。

等と嬉しい事がたくさんあります。

当然ですが、苦手に感じる香りだと逆効果ですので、お好きな香りで。


私はフェンネルはそれほど好きでないので、一度育てたけど今年は育てないつもりです。
それよりも大好きなミントや紫蘇をたくさん育てるつもりです。


苦手な夏だからこそ楽しみを作って。
自分で動いていきましょう!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気補充 | トップ | 今日の散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

積み重ねる養生」カテゴリの最新記事