信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

平成28年霜月の生坂村の朝風景

2016年11月30日 | 生坂村の風景
 私は11月毎週東京で各種全国大会、県町村会等の要望がありましたので、前日、前々日に撮影した風景がありますが、生坂村にいる時はその日の朝に撮影しました11月の生坂村の風景をブログにアップしました。
 今月のブログは、全国町村長大会、道路・治水砂防・国保の全国大会、長野県町村会の理事になり、11月だけで4回の会議等が増えた模様と村民ゴルフ大会、金戸山百体観音巡り等をアップしました。
 平成28年11月1日(火)から11月30日(水)までの朝の写真をデジブックにまとめました。


△ 11月5日(土) 朝霧と紅葉のコントラストが綺麗でした池沢口から撮影した生坂ダム湖の風景です。


△ 11月9日(水) 東京出張のため明科駅始発の電車に乗るために、朝早く撮影しました下生野方面の風景です。


△ 11月16日(水) 山清路が一望できる風景を定期的にアップして欲しいという要望に応えて、私の誕生日は東京でしたので前々日に撮影した風景です。


△ 11月20日(日) 小立野の県の天然記念物「乳房イチョウ」の紅葉と落葉が素敵な黄金色に染まった風景です。


△ 11月24日(木) 深夜から降った雪が5cmほど初めて積もりましたが、道路はノーマルタイヤでも走れました生坂ダム湖の風景です。

▽ 11月1日(火)から11月30日(水)までの朝の写真をデジブックにまとめました。
デジブック 『霜月の生坂村の朝風景』

生坂農業未来創りプロジェクト会議

2016年11月30日 | 生坂村の会議
 30日(水)午前10時からの生坂農業未来創りプロジェクト会議は、11月15日に行いました「生産者組合立ち上げ会議」と「視察研修」「農業懇談会」について、事務局よりそれぞれに内容を示して説明し、委員各位から意見をお聞きしました。
「生産者組合立ち上げ会議」については、栽培管理日誌の内容、直売所の経営や設備、農作物の栽培品目、集出荷方法等のご意見、ご質問が出され、それぞれにお答えしました。
 次回の会議には、栽培管理日誌の具体的な内容、農産物の栽培方法・計画・管理、直売所の運営方法等をなるべくお示ししご意見・ご要望をお聞きして、販売形式、取扱品目の絞り込み、運営方法等を協議することになりました。
 視察研修については、年の瀬の12月22日(木)に長野県で一番新しい道の駅「田切の里」と近くの「キッチンガーデンたぎり」に視察研修を受け入れていただくことになり、その他にも2~3箇所を視察研修することにしました。
 生坂農業懇談会は、来年1月10日(火)の古坂区から2月21日(火)の小立野区まで全10区に出向き、人・農地プラン、農業委員会制度、中山間総合整備事業、地域営農組織等について説明させていただき、村民の皆さんからご意見・ご提言等をお聞きする予定にさせていただきました。

▽ 今朝は雲っていた西手集落の風景です。








 今日生坂村では、小学校で低学年が身体測定・6年生が税率教室、児童館でマラソンクラブ・ママタイム「お裁縫」sewing②、ボランティア配食サービス等が行われました。