信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

またにてぃクッキング

2019年06月14日 | 生坂村の取組
いくさか大好き隊員の鈴木さんからの報告です。

 14日(金)午前10時から、健康管理センターで「またにてぃクッキング」が行われました
 妊婦さんを対象に、妊娠期の食生活の改善と、同時期に出産するプレママ同士の交流を目的に、健康福祉課で行っている事業です。



 今回は7月出産予定の方3人と、10月に出産予定の方1人が参加されました。
 妊娠中の食生活の注意や、摂ったほうが良い栄養素、摂りすぎてはいけない栄養素などのお話の後、「豚肉と野菜のフライパン蒸し」「切り干し大根のサラダ」を実習で作り、管理栄養士が作った「フローズンヨーグルト」とともに味わいました。




 「かんたんで美味しい」
 「作っているときは、調味料これだけで足りるの?と思ったけど、出来上がりはちょうどいい味」と、好評でした。




 これから暑くなりますが、塩分のとりすぎや鉄分・カルシウム不足に注意しながらしっかり食べて、元気な赤ちゃんを生んでくださいね。

令和元年第2回生坂村議会6月定例会の閉会の挨拶

2019年06月14日 | 議会の挨拶
   令和元年第2回生坂村議会6月定例会追加議案の説明

 一般質問と委員長報告等でお疲れのところ、申し訳ございませんが、追加議案のご審議をいただきたくよろしくお願い申し上げます。
 議案の説明に付きましては、


議案第29号  生坂村固定資産評価審査委員会委員の選任について
この人事案件は生坂村固定資産評価委員会委員の赤羽勲夫氏が任期満了になる為、赤羽勲夫氏を継続して任期3年間選任したいので、地方税法第423条第3項の規定により議会の同意を求めるものであり、任期は令和元年7月1日から3年間であります。

議案第30号  生坂村教育委員会委員の任命について
この人事案件は、現教育委員会委員の久保田茂樹氏から任期2年を残して辞任の申し出を受け、残任期間の2年について、久保田有利子氏を任命したいので、地方教育行政の組織及び運営に関する法第4条第2項の規定により議会の同意を求めるものであり、任期は令和元年7月1日から2年間であります。
 以上の議案でございます。よろしくご同意を賜りますようお願い申し上げまして、議案の説明とさせていただきます。

   令和元年第2回生坂村議会6月定例会の閉会の挨拶

 それでは、令和元年第2回生坂村議会6月定例会の閉会にあたり、御礼のご挨拶を申し上げます。
 7日から8日間の会期の6月定例会でありましたが、上程しました議案を原案のとおりご採択いただき、誠にありがとうございました。


 さて、今定例会も様々な課題に対しまして、議員各位より常任委員会、一般質問でご提言・ご指導を頂戴しました。それらに対しまして答弁させていただいた内容に沿って、関係部署が中心に対応してまいりますが、さらに研究・検討を深めなければならない課題に対しましては、課長会議、知恵の委員会で協議することは勿論ですが、議会や区長会、そして各種委員会等の皆さんとご一緒に検討協議をお願いしなければと考えております。
 また今定例会でも議員各位から一般質問がありました、「道の駅 いくさかの郷」の運営につきましては、農業懇談会、村政懇談会でも、村民の皆さんから期待されている一方、多くの改善点などのご意見、ご要望も多くございました。
 そして、これから生坂村の農産物が多く収穫できる時期になりましたので、村民の皆さんにも、生坂村の新鮮で美味しい農産物を多く出荷していただくように、ご協力を切にお願いする次第でございます。
 明日の15日には毎月のいくさかの郷のイベントもございます。おじさま倶楽部、ハチクの会、こなもん工房、直売所支援の会の皆さんにご協力をいただき、いくさかの郷の集客にお力添えをいただいていますことに感謝を申し上げる次第でございます。
 そして、かあさん家は毎週金曜日に「お客様感謝デイ」を行って、お値打ち商品を販売しておりますし、いくさかの郷の直売所、かあさん家、やまなみ荘で話し合いを行い、さっそく連携したサービスも実施しております。
 また、先週の「かあさん家まつり」と「竹の子まつり」では、大変多くのお客様にお越しいただき、「道の駅 いくさかの郷」としてグランドオープンしてからは、農業振興、雇用創出、交流人口の増加などの経済効果を感じているところでございます。
 今後も、村民の皆さんのご期待に応えられるように、生坂農業未来創りプロジェクト会議、いくさかの郷定例会で、さらに具体的に「魅力ある施設」にするために検討協議を進めていかなければと考えているところでございます。


 「生坂村絆づくり支援金」は、当初予算で200万円をお認めいただき、6月28日が申請の締め切りとなっております。
 担当に聞きましたところ、現時点で2件と例年よりかなり少ない申請状況とのことであります。
 このままですと、村民の皆さんと行政が一体となって協働による地域づくりを推進するため、また地域の活性化のためには、寂しい状況ですので、議員各位からも各地区で協働による取組を進めるために、ご指導いただきますようにお願いいたします。申請につきましては、地区担当職員がお手伝いをしますので、多くの申請を期待するところでございます。
 「地域発 元気づくり支援金事業」は、今年度中に事業を完了しなければなりませんが、今定例会で関係予算をお認めいただきましたので、これから本格的にそれぞれの事業に取りかかれることになりました。
 そして、今年度も両支援金を活用して、それぞれに素晴らしい協働事業を行っていただきますので、実施される皆さんが協力し合って元気を出して活動をしていただき、村内外に小さくとも活力のある生坂村を発信していただければとお願いする次第でございます。
 村民の皆さんとの対話を重視し、村民の英知を結集して、生坂村の未来に明るい希望や夢が広がるために、議員各位にも「いくさか村づくり計画」「生坂村まち・ひと・しごと創生総合戦略」を常に念頭においていただき、建設的なご意見、ご提言を頂戴しながら、検討協議をお願いし、村民の皆さんとの協働による村づくりの継続により、村政運営を進めてまいる所存でございます。
 議員各位には、引き続きご健勝にてご指導、ご鞭撻を賜ります様お願い申し上げ、閉会に当たりましての御礼のご挨拶とさせていただきます。
 誠にありがとうございました。

6月定例議会一般質問

2019年06月14日 | 生坂村の会議
 14日(金)は昼間は日差しが届いて、ムシッとした暑さになりましたが、夕方近くからゆっくりと天気下り坂になりました。
 10時から今定例会一般質問では、6名の議員各位が下記の一般質問の通告に対して登壇いたしました。

 生坂村議会の一般質問通告


順番 質問議員     質問内容                   質問の相手

1 一ノ瀬貞男  1 村にIT企業誘致し地域経済に活性化を       村長
         2 児童生徒の通学路の安全確保について       教育長
                                   関係課長






2 字引 文威  1 生坂村営バス等交通機関の見直しについて      副村長
         2 通学路の安全対策について             教育長






3 吉澤 弘迪  1 村の活性化対策
         イ)当面の自立から完全自立へ             村長
         ロ)直売所「いくさかの郷」と山雅との協賛事業
         ハ)山村留学                     教育長
         二)全村民の戸別の写真集の作成            副村長


4 望月 典子  1 ふるさと納税について               村長


5 瀧澤 龍一  1 結婚支援の今後の取り組みは            村長
         2 獣被害対策を                   担当課長
         3 道の駅のEVスタンドの設置は           




6 太田 譲   1 人口減少対策について               関係課長
                                    村長






 今回の一般質問の議事録は、議会事務局からホームページにアップしますので、文字数が大変多くなりますから割愛しますが、今回も一般質問に対しての現状や状況等については、担当部署の課長達に答弁していただき、私、副村長、教育長は、主に質問のご提言に対しての施策や方向性などの内容を答弁させていただきました。
 今回も当村の課題に対して、議員各位から質されまして、行政として現状と今後の対策等を答弁させていただきました。議員各位と当村の課題を共有していますので、答弁内容に沿って、議会と協議を進めながら的確に、課題解決、方向付けをしてまいりたいと考えます。

▽ 朝の写真は犀川河原の風景です。







 その他生坂村では、保育園で身体測定(未)、小学校でALT・身体測定(低)・6年社会見学、中学校で中信大会壮行会、マタニティクッキング、下生野B班の皆さんの元気塾、少年少女サッカー教室U-15などが行われました。