2月8日(土)は雪が止み時々日差しが届きましたが、夕方には雪が降るなど変わりやすい天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/e044b2137660ddf139349d7d083446d7.jpg)
△▽ 毎朝恒例の撮影は、雪かきを済ませ少し雪が舞っていた日岐と小舟上空からの風景を撮影しました。
日岐と小舟上空からの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/72a779b1a36c4150de3faeaad8574a80.jpg)
本日は少し遅めに起きましたら、雪が10センチ弱積もっていましたので、私は今冬初めてトラクターに乗って除雪をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/e6bc0baadd74502174e56221280614bd.jpg)
息子は除雪機で、私が排土板で雪かきして溢れた雪を飛ばしたり、道路の端を除雪しました。早めに本家の皆さんが我が社より国道までを除雪していましたので、我々は会社と家も回りの村道を除雪して、1時間一寸で終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ff/d8eca396c6c99f68180667d061a2f564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2a/f3512bb74c9b01fbc1893911e1e58f61.jpg)
その後、毎朝恒例の撮影と発信を済ませ、青木たかし後援会「令和7年新春の集い」に太田議長と出席しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/23d63e33dd7d29f2f55a14cd66f5ebb8.jpg)
私は東筑摩郡村長会長として挨拶を頼まれましたので、青木県議さんが我が東筑摩郡5村の式典やイベント等に一番来ていただき、県道等の要望活動にも同席していただいたりと、フットワーク良く議員活動をされていて、東筑摩郡5村も助かっているなどの御礼の挨拶をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/de8cfaf20a151b75479531ec221dff81.jpg)
その後青木県議さんの活動報告があった後、会席に入り、多くの皆さんと話をさせていただき楽しい一時を過ごさせていただきました。
青木県議さんには健康にご留意なさり、引き続き精力的にご活動いただき、東筑摩郡5村のためにご指導とご支援をよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/e76b5dfcb9e7e6b1fc641ac6a53e6629.jpg)
本日生坂村では、地域未来塾などが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b1/bd1e74c908f9fc3fd01f1a5bae7c72e0.jpg)