20日(水)午後2時から長野保健福祉事務所の会議室で「第2回 信州みちビジョン検討委員会」が開催されるため、午前10時からB&G財団で古山常務理事さん、姫野部長さん達から体育館の耐震化等のご指導をいただいた後、北陸新幹線で会議に向かいました。
臼田参事兼課長さんが、前回の会議で有意義なご意見をいただきまして、今回は更に基本方針を掘り下げていただくとともに、整備効果等についても協議を進めていただき、より良いビジョンを考えてまいりたいなどと挨拶をされてから始まりました。
続いて委員長の高瀬先生の議事進行で、事務局より策定の概要、前回の主な意見、ビジョンの構成について、取り組みと整備効果等について説明を受けました。
そして、最初に「基本方針等について」委員の皆さんからご意見、ご質問、ご提案などが多く出されました。財政が厳しい状況、低炭素化、ICTによる工事等の省力化、公共交通の維持、EVステーションの整備、新しい道路の活用、分かりやすい表現、夢のある表現などの意見が出され、事務局からそれぞれお答えをいただきました。
特に重点分野については、県の次期5カ年計画の重点分野の「健康長寿」「県土の強靭化」「観光・産業の振興」のための「みちづくり」で良いという意見は、私の他にもお出でになり、詳細部分で見直す点がありますが、ほぼ提示された「重点分野」で纏まりました。
次に「整備効果等について」協議をし、「ビジョンが達成されるとどう生活が変わるのか」、「何処までビジョンを示すのか」、「目標値を設定するのか」、「ロードマップを作成すべき」、「何処が主体でビジョンに向けて整備をするのか」などの意見が多く出され、次期5カ年計画の中で具体的に目標値を設定する予定ですから、今回はビジョンであるので細かく設定するのでなく全体像をお示ししたいとのことでしたが、ロードマップの作成は考えたいなどとお答えをいただきました。
▽ 今朝は東京でしたので一昨日撮影しました高津屋森林公園上空からの風景パート2です。
その他生坂村では、児童館でのらのら青空塾、NHKいくりん健康体操の収録、歩こう部、ボランティア配食サービスなどが行われました。
臼田参事兼課長さんが、前回の会議で有意義なご意見をいただきまして、今回は更に基本方針を掘り下げていただくとともに、整備効果等についても協議を進めていただき、より良いビジョンを考えてまいりたいなどと挨拶をされてから始まりました。
続いて委員長の高瀬先生の議事進行で、事務局より策定の概要、前回の主な意見、ビジョンの構成について、取り組みと整備効果等について説明を受けました。
そして、最初に「基本方針等について」委員の皆さんからご意見、ご質問、ご提案などが多く出されました。財政が厳しい状況、低炭素化、ICTによる工事等の省力化、公共交通の維持、EVステーションの整備、新しい道路の活用、分かりやすい表現、夢のある表現などの意見が出され、事務局からそれぞれお答えをいただきました。
特に重点分野については、県の次期5カ年計画の重点分野の「健康長寿」「県土の強靭化」「観光・産業の振興」のための「みちづくり」で良いという意見は、私の他にもお出でになり、詳細部分で見直す点がありますが、ほぼ提示された「重点分野」で纏まりました。
次に「整備効果等について」協議をし、「ビジョンが達成されるとどう生活が変わるのか」、「何処までビジョンを示すのか」、「目標値を設定するのか」、「ロードマップを作成すべき」、「何処が主体でビジョンに向けて整備をするのか」などの意見が多く出され、次期5カ年計画の中で具体的に目標値を設定する予定ですから、今回はビジョンであるので細かく設定するのでなく全体像をお示ししたいとのことでしたが、ロードマップの作成は考えたいなどとお答えをいただきました。
▽ 今朝は東京でしたので一昨日撮影しました高津屋森林公園上空からの風景パート2です。
その他生坂村では、児童館でのらのら青空塾、NHKいくりん健康体操の収録、歩こう部、ボランティア配食サービスなどが行われました。