10月29日(火)はスッキリしない空で夕方には降り始め、昼間も気温が上がらずヒンヤリでした。
午前10時30分からの知恵の輪委員会は私の挨拶で始まり、生坂村まち・ひと・しごと創生総合戦略策定のための村民アンケートについて協議しました。当アンケートは策定のためと各部署から村民の皆さんに伺いたい設問を2~3問お願いして、高校生以上の村民全員に郵送で送ることになりました。
常会長にはアンケート回収のお願い文をお送りして、回収率70%位を目指したいと考えておりますので、村民の皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
宇留賀上空からの風景
次に、地域発 元気づくり支援金の進捗と今後の見通しについては、「県と市町村との協議の場」においてワーキンググループを設置し検討しているとのことで、激変緩和措置として2年間(R7年度~R8年度)の経過措置期間を設け、経過措置期間中は、現行基準でも予算の範囲内で採択を行い、市町村においては、独自事業における対応も経過措置期間中にご検討をお願いしたいとの説明を受け、今後のワーキンググループの検討内容を注視していくことにしました。
午後2時からは、令和6年度の宇留賀区及び古坂区の要望箇所現地調査を行いました。今年度は私の日程調整が難しく、急遽宇留賀区と古坂区に現地調査をお願いしました。
令和元年度から各区の要望個所を把握して、調査内容を検証し、来年度当初予算に計上するためと、来年度早々から工事が実施できるように秋に実施しています。
今年度の1日目は宇留賀区と古坂区の要望箇所の現地調査を実施しました。各区長と副区長や地元の皆さんから説明を受け、字引議員、島議員に同行頂いて、私と副村長、振興課長、建設係長、産業係長、地区担当職員と一緒に要望箇所の調査を行いました。
宇留賀区
要望内容
➀寺沢から出る道路に横断歩道の新設
②才光寺橋手前のカーブの安全対策
③金熊川の堆積土の撤去
④寺沢地区で猪に荒らされた箇所の原形復旧
⑤才光寺金熊川からの用水取水口付近の堰堤施設の修繕及び土砂撤去
⑥宇留賀2集会所下の排水路修繕
⑦宇留賀2集会所下の危険木伐採
⑧宇留賀橋上農道舗装面の亀裂
⑨南会揚水ポンプ漏水修繕
⑩南会揚水取水口に擁壁設置
⑪石井さん宅前舗装面の修繕
⑫牛越豊さん入り口舗装面の修繕及び里道舗装
⑬宇留賀公民館道路落石対応
⑭宇留賀公民館道路入り口沢の立木の伐採
⑮県道大町麻績インター千曲線山崎良三さん宅前支障木伐採及び県道に張り出た枝の伐採
⑯南会排水路破損箇所修繕
古坂区
➀上ノ平公民館上の村道沿いに集水桝の設置
②上ノ平村道側溝の土砂撤去
③上ノ平村道沿い立木の伐採
④上手お宮入り口法留及びコンクリート舗装
⑤野沢忠一さん宅横の排水路への土砂崩壊対策及び排水路の添着物除去
以上については、本日調査した内容により、緊急性、危険性、必要性、公定性を考慮して協議して実施内容について決めていきます。また、松本建設事務所及び犀川砂防事務所等で対応できる個所については要望していきます。
△▽ 毎朝出勤前恒例の撮影は、雲に覆われ朝日が雲に隠れていた宇留賀上空からの風景を撮影しました。
その他生坂村では、保育園でやきいも会、小学校で1年三校交流遠足、子育て支援センターで焼きいも会、乳幼児健診、いどばたキャラバンin宇留賀などが行われました。