心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

台湾で端午節

2012-06-25 12:40:49 | 旅行(台湾)

行った日23日は端午節でした!

春節・中秋節に並び、中国の三大伝統節句とされ、とても重要な祝日なのだそうです。

端午節に行なわれる行事として有名なのが…ドラゴンボートレース!

龍を模した飾りのあるボート(龍船)・・・テレビなどで見たことありませんか?

 

あとは、端午節と言えば・・・粽(ちまき)!中国語では「粽子」。

 

また、端午節の正午には卵が立つという・・・そんな話もあるそうです。

 

機内の雑誌にも、端午節のこれらのことが載っていました!

 

今回チェックしていたお店に、偶然にも粽子のお店があったのでさっそく行くことに!

なんでも、端午節の翌日から一週間お休みになるそうで…。

店の前は行列!!凄く賑わっておりました!

    

 

二人でちまきを3個と大根のスープ1杯。

このちまき・・・一人1個で充分!!たっぷりな量です!

大根のスープもとってもおいしい!!!

私は、素食用ちまき?を食べましたが、柔らかいピーナツがおいしかったです!

ここは、おいしいちまきで有名らしいので、よかったらぜひ!

「王記府城肉粽」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い台湾より戻りました

2012-06-25 00:32:18 | 日記

あっという間の台湾2日間旅行でした!

とっても蒸し暑かったです!

 

いろいろな日記はあらためて書きます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする