韓国のお土産にいただいたお塩!
こだわり食材に詳しい薬膳の先生からいただきました!
ありがとうございます!
北京中医薬大学の後輩でもあり、
現在は中国茶講座で夫と同級生というかた。
やはり、ご縁のある方だなぁと改めて・・・。
とても美しくてパワフルな薬膳の先生です。
お塩は楽しみに使います!
ありがとうございました!
参考までに「visit korea」さまより
1004の島からなる全羅南道 新安郡の中でも生態観光地として名高い曽島は、新安郡で7番目に大きな島です。2007年にスローシティにも指定されたこの場所最大の魅力は、きれいな陸地と海、そしてその間をつなぐ美しい干潟です。単一塩田として国内最大規模を誇る太平塩田と、入口にある塩博物館では塩の生産過程を一目で見ることができます。
・・・
1950年頃から生産され始めた曽島の塩は天日塩で、ミネラルが豊富であるだけでなく、韓国で最も味がよいことで有名です。天日塩は海水を閉じ込め、天日で海水を蒸発させて採取する方法で、世界で最も高価な塩として有名なフランスのゲランド塩と同じ方法をとっています