お籠りだったお正月。
普段から
お酒は飲まないので
お正月は
いつも以上に
いろいろな中国茶を飲みました。
普段は
ほぼプーアル茶なので・・・。
いつもとは違うものも選んで
お店(茶藝店)に
お出かけした気分を
簡単に楽しむ感じで・・・
まだまだ
おうち時間を過ごす工夫は
必要かなと思うので
記録を兼ねて
もう少し楽しんでみようと思います。
いつもより
ちょっと丁寧にしてみるだけで
結構楽しめるものだと
あらためて。
お茶請けも
実家の母が作った梅漬けや
栗きんとんの黒豆をあわせただけとか…
あるもので簡単に。
年末に作っておいた柿ようかん。
クリームチーズに
ブルーベリージャム(母の手作り)かけたり・・・。
胡麻汁粉のよもぎ餅入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/612f5cd9e83aefe8db0a6719a9cc08f0.jpg?1610423557)
りんご餅
林檎とオオバコで簡単に
などなど。。。
いろいろな中国茶と養生茶を楽しめました。
合間には、
我が家の茶藝師にも
淹れてもらいましたので
お出かけ無しで
お茶タイムを
楽しみました。