心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

端午節2023

2023-05-05 03:03:31 | 季節の話(二十四節気他)

2023年の端午節は


6月22日

 

旧暦の方を優先している我が家では

粽なども

6月22日に作る予定です。

 

 

今までのブログも参考までに

端午節・粽・香嚢(香包)・・・よもぎ

 

 

 

「百度百科」さまより

 

端午の節句は、端陽節、龍舟節、重午節、重五節、天中節とも呼ばれ、旧暦5月5日に行われ、神や祖先への崇拝、開運や魔除けを祈願し、お祝い、娯楽、食事が一体となった民俗祭である。 端午の節句は、自然の天象を崇拝することに端を発し、古くは龍の崇拝から発展したものです。 仲夏の端午の節句には、『易経乾卦』第五爻「飛龍在天」にあるように、蒼龍七宿が南の中心、一年で最も「中正」の位置に昇ります。 龍と龍舟の文化は、常に端午の節句の歴史を彩ってきました。


端午の節句の起源は、古代の占星術文化、人文哲学などを網羅し、深く豊かな文化的意味合いを含み、その継承と発展には様々な民俗が融合し、地域文化によって習慣の内容や細部に違いがあるようです。

 

 

「搜狐」さまより

 

“九五,飞龙在天,利见大人。” ——《易经·乾卦》

“飞龙在天”这个耳熟能详的成语出自《易经·乾卦》,它所表达的认知与古老星象文化有关,追溯远古时期龙图腾崇拜,古人认为“龙”是吉祥之物,和风化雨的主宰。爻辞中所言的“九五”是六十四卦三百八十四爻的最好的一爻,“龙”即是对苍龙群星一年四时运行情况的阐发,仲夏的龙星飞跃于正南中天,故称“飞龙在天”,比喻事物处于最鼎盛时期。

农历五月初五端午节,正是此日。

 

 

"九五,飛龍在天,利見大人。” 

--「天空に飛龍あり」というおなじみの慣用句は、『易経-乾卦』に由来し、龍のトーテムが崇拝された古代にさかのぼり、古代の占星術文化の認識を表現しています。 "龍 "は古代の人々にとって、吉祥の対象であり、風雨を調和させる達人であると考えられています。

「九五」は六十四卦の三百八十四爻の中で最も優れており、「龍」は蒼龍群星の一年の四季を通じた運勢を解釈したものであり、 "物事が最盛期を迎える "ということのたとえです。

これは旧暦の5月5日に行われる端午の節句である。

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二十四節気養生 立夏・「心」... | トップ | 養生茶・中国茶・・ゆったりと »

季節の話(二十四節気他)」カテゴリの最新記事