よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

青春18きっぷを使って宮島「あなご飯」

2016-07-22 17:36:25 | 食いしん坊

先週の「ケンミンショー」で宮島の「あなご飯」が紹介されましたので、青春18きっぷを使って宮島まで行ってきました。

 

  博多駅発 6:00 ~ 小倉着   7:29

  小倉発   7:36 ~  下関着  7:51

  下関発   8:12 ~  新山口着 9:22

  新山口発  9:47 ~ 岩国着  11:49

  岩国発   11:56 ~ 宮島口着 12:19

博多駅から乗換4回、約6時間で宮島口駅到着。

  

宮島口駅前にある「うえの」に寄って「あなご飯」を食べて宮島に行こうかと店内に入りましたが、約1時間待ちだそうで、予約して先に宮島に行きました。

  

 

  

約30分ぐらい宮島を散策し、またフェリーで宮島口へ。

   

「うえの」では、古民家を喫茶店に改修し、そこでお弁当を食べることができます。出来上がったあなご飯を持ってその喫茶店へ。

この喫茶店は、結構落ち着いた雰囲気でコーヒーも美味しかった。

さて、2年ぶりにいただく「あなご飯」です。

  

ご飯の中まで味がしみていて美味しかった・・・・・・  

食べ終わり、14:49発の電車で、また来たコースで帰りました。博多到着は、20:41。

正味12時間電車に乗っていたことになります。正規の運賃は、片道、博多から宮島まで5080円(フェリー代込)。

それが、一日2360円で行けますのでありがたい切符です。座りっぱなしでしたので少々お尻が痛いですが・・・・・・(笑)

残りは、次回日光に行くときに使おうと思っています。