はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

2月17日(水) カワイイもの

2016-02-17 | 食道楽

ちっちゃくてカワイイので買ってみた。
ヴァセリンリップ




普通のヴァセリンの、これは中くらいのポットかな、と並べるとこんな感じ。




中身はふつうのヴァセリンより薄いというか、やや柔らかくて伸びがよい。無臭なのはいいけど、薄いと言っても少しベタつく感じ。夜寝る時なら気にならないかもしれない。 



チロルチョコ(出た!) 

 

ひなまつりチロル。

組み立てるとひな壇になる。
 

ミシン目がきれいに切れず、三人官女の段に隙間ができちゃった。

チョコはひし餅タイプ。


五人囃子と三人官女はひし餅タイプじゃなかった。


行事ごとによく作るよな、チロルチョコ。毎年まったく同じというわけでもなさそうだ。段飾りにならない袋入りのひなまつりチロルを買った年もあったようだ。→ 2012年2月3日の日記 お内裏様とお雛様のイラストが同じだわ(笑)

ロイズチロル食べてないな、と思ったらホワイトチョコバージョンのロイズチロルが登場したらしい。→コレ

チロリストとしてはゲットしなくては!! 
チロリスト・・・一字違いの大ちがい。「テ」と「チ」字面が似てるから頻繁に言わない(書かない)ようにしようっと。


で、これネットスーパーで購入。



日曜夜に配達されたけど、まだ食べてない。どうだろうね。ローズヒップ&ラズベリーはいいとして、ラベンダー&ブルーベリーはラベンダーにクセがありそうだな。たとえクセがあっても美味しいと言って食べそうな気がするけどね、私の場合。

日記の冒頭は「ヴァセリン」だったから、カテゴリーはフツーの日記としたけど、やっぱり食道楽にするか。


#チロルチョコ #ヴァセリン #ハーゲンダッツ