はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

2月14日(日) バレンタインデー仕様・今週のまとめ

2016-02-14 | フツーの日記

斜に構えて。

チョコまんじゅう



ハートの人参



正攻法

なんちゃって生チョコ



ドライフルーツたっぷり。生クリームは入ってない。代わり(?)にマシュマロ入れた。ドライフルーツ多すぎてチョコレートよりフルーツ感が強すぎた。生チョコとは言えない。フルーティで美味しいと物は考えよう。前向きに。バレンタインデー恒例のガトーショコラを焼く気になれない。どうしたものか。
ガトーショコラ 2010年2月 2007年12月 2006年4月 2006年2月 など バレンタインデーに限らずあるある。手作りお菓子の最多登場かもしれない。

夫が昨夜の『チューボですよ』を観て、「フォンダンショコラが食べたい。」と。材料買いに行くくらいなら近所のケーキ屋さんに買いに行く方がいいと思う。嵐のような(実際嵐だった)天気も回復したのでケーキ屋さんに行ってくるか。プロの作ったものを少量。これが間違いない。いろんな意味でね。ホームメイドは、どうしても大量に出来上がってしまう。=食べ過ぎる(私が)。もちろん素人の、しかも大雑把な私が作ったものは味も見ためもガッカリというのがイチバンの理由だけど。



午前中の雨にむせぶ空。



一転して晴れ~



あーあ。今日は一日中引きこもり。歩数は3000歩いかなかった。 


バレンタインデーとは関係ないけど。(^^;; 「鼻白む」を「はなじらむ」と読んでいた。変換できなくてiPhoneのおバカと言いそうになって辞書を引き、自分の間違いに気づいた。「はなじろむ」ならちゃんと変換してくれた。iPhoneちゃんごめんなさい。 実は鼻白むを辞書で引いたのは今回で2回目。前回も変換できなーいと調べたのだった。バカは私です。


【今週のまとめ 】

*BMI




*歩数




*ウォーキング 2.3km

*スタジオレッスン  5本
エアロビクス 60分 2本 45分 1本
ステップ 40分 1本
シバム 30分 1本



#ことば #今日のおやつ #今日の晩ごはん #バレンタインデー #今週のまとめ


2月13日(土) ドーナツ好き

2016-02-13 | 食道楽

あなた、どんだけミスド好き?

と聞かれそう。。。うん。こんくらい↓↓ 好き。

2月10日の夜のおやつ


2月11日の昼のおやつ

 

連日食べるんだもんねー(笑)

その昔はダンキンドーナツ派だったの。そうそう。出産した日の夜、会社の帰りに産院に寄った夫の差し入れがダンキンドーナツだったことを思い出した。5、6個持ってきたのかな。ダンキンドーナツって、どうして撤退しちゃったんだっけ?
いやミスドとどう違うかと問われたら答えられないんだけどね。どっちにしてもオールドファッションなどオーソドックスなものが好みかな。ミスドの店頭で『のびのびポンデリング』なる新製品を見つけ、「もはやドーナツではないね」と口走ってしまった(実際声に出した。店員さんに聞こえ苦笑いされた)。

これね。のびのびポンデリング ミスタードーナツ



「のどに詰まらせないようにご注意ください」とある。餅?怖いもの見たさで食べてみようかな。ブログネタかな(笑)


天気予報では最高気温が18度とか。朝ゴミ出しで外に出たら意外と寒い。日中、ほんとに18°Cまで上がるの?と疑っていたが、本当にあったかかった。たまにはスカートもいいかなと思って今日はスカートの日にした。暖かい日じゃないと足元すーすーだもん。久しぶりのスカート、なんとウエストがキツイ。体重は大増量になっていないのだからクビレがなくなったということかあ。たまにはちゃんとウエストをマークしたもの身に付けないとダメだね。

明日はもっと気温が上がるのだとか。そして大荒れ?



#ミスド #今日のおやつ #気候 #ウエスト #くびれ  


2月12日(金) ラビオリ

2016-02-12 | 食道楽

ひとりランチ。近所の小さなお店。



2人用テーブル6卓にカウンター4席。2人連れ一組と単身(私を入れて)4人、すべて女性。
ラビオリランチ。税込み1050円。スープ、サラダ、デザート、飲み物(コーヒーか紅茶)が付く。



コーヒーはハワイアンコーヒー。店内もそれっぽいと言えないでもない。

 


ところで。
ラビオリを前にすると「ラビオリはべりいまそがり」と唱えてしまうワタシ。今日も心の中でつぶやきました。 余談ではありますが、有森裕子さん(漢字あってるかな。)をTVで見た時も。「アリモリはべりいまそがり」って言ってしまう…はい。ラ行変格活用。ラ・リ・リ・ル・レ・レ です。


ラビオリはしつこくなくて意外とあっさり。美味しかった。「たいへん熱いのでお気をつけください。」と供されたけど言うほど熱くなくて拍子抜け。あとデザートの抹茶ケーキが、もしかしたら業務用スーパーの冷凍品?というクォリティ。まずいわけじゃないけどね。1050円というお値段を考えると、そうちょくちょく通うってかんじではないかも。 何よりランチは14時ラストオーダー、14時半までというのがね。遅めのランチだとゆっくり出来ない。今日も14時ちょい前には私ひとりになってしまった。14時半まではゆっくりしていてもいいわけだけど、なんとなく厨房から料理人の男性とサーブする女性(夫婦かしら?)の話す声がカウンター越しに聞こえてくると居づらい雰囲気に。なにせ、狭いお店だからさ。ま、たまに行く店として心に留めておこう。



#今日のランチ #外食 


2月11日(木) クルミ包み

2016-02-11 | 食道楽


簡単手作りお菓子。くるみチョコ



ミルクチョレートを溶かし(湯煎じゃなくてレンジでチン)、くるみを適宜入れてスプーンで一口大にまとめてクッキングペーパーに落とし冷蔵庫へ。チョコレートにココナツオイルも少し混ぜた。クルミは富澤商店の量り売り。1個試食。ウマイ。たくさん作ったら危険危険。今日はお試しで6個のみ。次はビターチョコ、カカオ85パーセントのチョコにしよう。ピーナツチョコ、アーモンドチョコもいいなあ。
 


くるみボタン

夫は、胡桃で作られたボタンだと思ってたそうな。 漢字の「包みボタン」を見れば、勘違いとわかるけどね。たしかに「クルミボタン」と聞いたら、胡桃の木、または胡桃の殻で作ったボタンと思っちゃうかも。それにしても固くて細工しにくそうだわ、胡桃ボタン。



#今日のおやつ #勘違い 


2月10日(水) グレービーソース

2016-02-10 | 食道楽

昨日の夕ごはん。
ロコモコ。(写真、撮るの忘れた。さっさと食べちまった。。。) 
ビン詰めのグレービーソース。



これまで何回もロコモコ(丼)を家で作って食べてきたけど、グレービーソースが今ひとつうまくできず(レシピ検索してもよくわからず)、お醤油ベースにしてみたり、ケチャップやソースベースにしてみたり、サルサソース風にしてみたりと、言ってみれば「ナンチャッテロコモコ」だった。グレービーソース無くしてはロコモコに非ず、でしょ。

スーパーで、このビン詰めを見つけて買ってみた。
原材料のトップは「ソース」 野菜は玉ねぎ、調味料として砂糖、醸造酢、醤油などなど。添加物っぽいのは、増粘剤、香料と意外に少ない。

お味の感想。「え、薄い。 」が第一声。さらっとしてて味も粘度も薄い。本場モンはこんな感じ?酢と油脂が入ってるのでドレッシングみたい。サラダにかけても違和感なさそう。脂っこい揚げ物に合うかも。白身の魚のフライにもいいかな。残りの半分は揚げ物に使ってみよう。



今月に入って、花粉来てますね~とくに目がかゆい。早々に服薬始めました。と言っても医者受診はおととい。それまでは去年飲み残した薬を飲んでた。本当は飲み残しを飲むのアウトなんでしょうけど。

それが、眠い。眠い。眠い。ものすごく眠い。もう何年も同じ薬なのに、こんなに眠気を催すのは初めて。古い薬だから?医師に眠気を訴えたわけではないけどーそもそも昨シーズンの飲み残しを服薬してるなんて打ち明けてないがー医師に「新しい良い薬が出てるよ。眠くなる成分が少ないんだ」と言ってジェネリック対応外の薬を勧められた。毎年勧められるのに、頑なに変えなかった私だが、今季はセンセの言うこと聞くことに。まだ昨年分を飲んでるので眠くならないかどうかは不明。いやいや飲み残しは捨てろって話。



今日は新年会(今頃)の予定があった。(おばさん)女子会。池袋まで行くのかったるいなと億劫な気持ちがあったの。メンバーのひとりが風邪っ引きで行かれないとのこと。4人のうちの1人なので会自体がキャンセルになった。あったかくなったら仕切り直しということで。(内心ヨカッタと思ってるワタシ。夜ものすごーく寒いじゃない。)




メモ

「F1、F2などのすべてのキーを標準のファンクションキーとして使用」のチェックをオンにすると、標準のファンクション機能となり、Windowsと同じ操作性になります。初期設定ではfnキーを押しながらじゃないと標準の機能は使えません。チェックすることでそれが逆になります。(Windows仕様)

F7 でカタカナというファンクションキーだけ使ってたのだけど。
あと顔文字はどうしよう。なきゃないで困らないか。顔文字登場しない大人の文章になる?


超初心者には、助かります。こういうまとめ。


#今日の晩ごはん #MacBook #新年会 #女子会 #花粉症
 


2月9日(火) 育ちました

2016-02-09 | フツーの日記

今朝のBMI18.84 少し増えた。というところから健診へ。

身長が0.6cm大っきくなった。というわけで。今朝のBMI18.84 改め、18.71
一昨年の身長に戻ったってこと。去年、小ちゃく測定されてたんだ。考えられる理由。その日のタイツ、拇指つま先が薄くなって今にも穴が開きそうだったのよ。それに気付き恥ずかしくて背筋が伸びなかった。違うか(笑)

身長0.6cmプラスで、BMIが0.13マイナス。たかだか0.13 されど0.13 ってとこかな。
BMI19未満を目標に掲げている私。これまでより0.4kg増えても19未満。なんだか、それでいいのかって…ちょっと思う。とことん自分に甘いからいいってことにしよう。


健診の帰り道、お食事中のカラスに遭遇。散らかしたらアカンよ。





#健康診断 #身長 #BMI

 


2月8日(月) 買い物ダイエット?

2016-02-08 | フツーの日記

だいぶ日が長くなりました。
17時02分の西(やや南寄り)の空。



明日も晴れるね。




今朝のBMI18.77
なぜか減る。買い物、とくに値の張るもの、するとテンション上がって消耗するのかしら?そういえば、Apple Watch購入翌日も体重落ちたかも。

やっぱり(笑)
Apple Watch 購入翌日、こんなことつぶやいてた。

今朝のBMI18.10
なんでかな。一気に900g減。昨日お買い物でテンション高すぎてたっくさんカロリー消費したのかしらん?走ったのは、たかだか4kmなんだけどね。

一応、走ったには走ったのね。



#空 #ダイエット 


2月7日(日) 寝坊・今週のまとめ

2016-02-07 | 食道楽

今日の朝ごはん



今朝は7時半まで寝坊した。
大昔娘時代は、休日の朝の寝坊と言ったら10時とか11時だったのに。いつからだろう。7時台でも「寝坊」と思うようになったのは。結婚して子供ができてからかな。今日は、私がお母さんになって丸32年の日。そう、長男の32回目の誕生日。本人金曜の夜から出かけてて不在だけど。

パンケーキとホットケーキの違いが今ひとつ分からん。ホットケーキミクスを使ったからホットケーキでいいのかな。生クリームたっぷり。野菜不足は野菜ジュースで補った(つもり)。




今週のまとめ

*BMI

決壊…
今週、とうとう19オーバーしてしまった。




*早寝星取表

⚫○○○○○⚫ 5勝2敗 わーい(*^o^*)勝ち越し。



*歩数




*スタジオ 7本
エアロビクス45分×2、60分×2
シバム45分×2
ステップ40分×1

*ウォーキング 5km



今日のお買い物

突然ですが。買っちゃいました。









#今日の朝ごはん #今週のまとめ #今日のお買い物


2月6日(土) 国際郵便

2016-02-06 | 本日のお買い物

夫のおみやげ。昨日ね。
私がスヌーピー好きなので。
いやいや、「おみやげだよ」と渡され、「わーい」とよろこびかけたけど、アナタ pen は毎月買ってるでしょうが。ま、いいか。ありがたや、ありがたや。



ついでにYahoo!も替えてみた。



六本木にミュージアムができたんだって。行ってみたいなあ。基本的に出不精なので行きたい行きたいと言ってて、行ってないところは増えるばかり。




ずっと前のお買い物。

くだんのレギンスがやっと届いた。 国際郵便だったよ。
114円の爆安品。送料はその倍以上。



ポチッとしてから届くまでに3週間かかった。

そして。
すぐに穿きたくなるのが人情というもの。最寄りスポクラへ。金曜夜、エアロはないのでシバムに出た。



爆安品にしては穿き心地よかったー(^^)洗濯した後どうなるかだな。





今朝のBMI18.99
お、1日で19未満に(^^)v 薄氷の勝利というか、明日はまたオーバーかもね。三日天下どころか…


#エアロビクスウェア #BMI


2月5日(金) びっくり

2016-02-05 | フツーの日記

今朝のびっくり

その1

BMI19.10
とうとう19オーバー。昨日の食べ過ぎだけでなく、ここ数日、カロリー摂りすぎていたということの結果。ここから右肩上がりで育つんだよなぁ。5月くらいまで続く。あら、花粉症の症状が出るのと一緒じゃない。関係はなさそうだけど。


その2

地震。大きかった~この辺は震度4?3?久しぶりな感じ。ドンと来て、そのあとに揺れ。備えてない何も。ダメだよね。


今朝の空。6時半ごろ。明るくなるのが、ずいぶん早くなった。







今年に入って3週続けて出ていたテクニカルステップ、昨日は挫折。どう考えても足腰に負荷かかり過ぎるし、その負荷を押してまで出たいって楽しさは感じられないしってことで。これで、またしばらくテクニカルステップから遠ざかる。




SC相模原、今日から沖縄キャンプだったのか。昨日練習見学に行けばよかったかしら。沖縄から帰ってきたらでもいいんだよ。とにかく1度は行ってみよう。
開幕戦の日は、横浜マラソン当日だから行かれない。
なんだか相模原サポーター気分。



SC相模原のツイート

めんそーれ!!南城市の皆さんと“なんじぃ”が歓迎してくれました\( ˆoˆ )/ありがとうございます‼
#SC相模原 #沖縄キャンプ



http://twitter.com/sc_sagamihara/status/695503256953327616





オマケのびっくり。

夕方、干ししいたけを戻しておこうと冷蔵庫から出した袋は、ドライいちじくの入った袋だった。重量感が違うけど、ちょっと見、色形が似てる~(でしょ?)




#サッカー #BMI #びっくり #空 #ステップ


2月4日(木) 繋がらん

2016-02-04 | フツーの日記
先週の木曜日から、パソコンがインターネットに繋がりません。パソコンに問題がありそうということで、ド素人の私が四苦八苦して色々試すもダメ。私の手に負えるものではないっ!
夕べ、長男に泣きついてみてもらいました。結局、長男が尽力を尽くすもダメだった。


ところで「尽力を尽くす」ってどうなん?「尽」重なってもよいパターン?


長男曰く「新しいの買ったら」(え、そんな簡単に言わないでよ)
古いから修理代も嵩むよ」(なるほど…)


いや実は、長男に言われるまでもなく、このあいだの日曜日にヨドバシでこんなのもらってきたんだけどね。名刺まで(笑)




MacBook Air か iPad Pro にするか。夫はmini持ってるし、私は持ち出さないからな。MacBookかなあ。と悩み中。それほど真剣ではないけど迷ってます。






先月16日に発注したレギンス。「発送完了。2月2日配達予定」とメールが来たのが26日。昨日3日の時点で未着なので問い合わせたところ今朝返信あり。「調べてみたら既に日本に届いてました。当地の郵便局にご連絡頂けませんか。追跡番号は…」
検索したら、昨日到着、今日通関手続き中になってた。
たかだか数百円のレギンスなのに…通関手続きですと。まあ、急ぐわけではないからいいけどね。
思い起こせば、閲覧履歴からかな「値下がりしました」ってAmazonさんに何回も勧められて。送料の方が高いという爆安ものだった。しかもポイント利用で0円。上海からの発送みたい。気長に待ちますわ。





今日は朝ごはんも昼ごはんも食べ過ぎて…(今日に限ったことではないけどね(^^;;)
どのくらい食べ過ぎたかというと、おやつも夕ごはんも食べる必要がないくらい。2食で2000kcalいってるかもってくらい。

それなのに、食べる必要ないのに、おやつ食べた。ミスドでポンデスノーショコラストロベリー。手前は試食ドーナツ。




たぶん夕ごはんも普通に食べる。1日の摂取カロリー3000近く行くかも。5kmやそこら歩いたくらいでは到底追いつかないなあ。




そう、お散歩したの。
お散歩がてらブックオフ スーパーバザールへ。歩くのに邪魔にならない程度のボリューム(小さな紙袋1つ)の不用品を持ち込んだ。8点合計405円で買い取ってもらった。



スポーツウェアは、アディダスとかリーボックとかナイキとか、分かりやすいものに値が付くのだな。405円のうち、リーボックのパンツとアディダスのトップスで300円(150円×2)。あとは5円、10円(笑)
捨てるつもりだったもの。ゴミ削減にもなり405円もいただけたんだから、御の字です。


#ブックオフ #ミスド #今日のおやつ #散歩 #ウォーキング #パソコン

2月3日(水) 鬼も内

2016-02-03 | ことば
今朝の朝日新聞、折々のことば。

「福は内 鬼も内」




「創造者というものは一種の鬼を自分の中にもっていなかったならばすぐれた仕事はできない」


哲学者のことばは、置いといて。

福豆、今年は小袋入りを買ってきた。袋ごと豆まき(^^;;
片付けラク。

#ことば

2月2日(火) 遠征エアロ

2016-02-02 | 道楽・フィットネス 健康
もたもた掃除機かけてたら、隣駅エアロも最寄りステップも沿線エアロも間に合わなくなってしまった。

午後イチに先週木曜日に行った乗り換え1回するスポクラにエアロ45分が2本ある。
それなら間に合う、よしそれだ、ということで家を出た。がしかーし。電車遅れ。朝イチのトラブルだから、もう大丈夫と思ったんだけどな。ギリギリタイミングで家を出たわけではないので充分間に合った。

45分とはいえ2本やれば、「やったー」「動いたー」と大満足。先週木曜日は1本だったから、電車乗り継いで来たのに…と物足りなかったんだ。火曜日、また行こうっと。




今朝のBMI18.92

そういえば鬼門の年末年始からの1月を19未満で乗り切ったのだわ。ギリギリだけどね。でも、2月3月、マラソン大会ないからなあ。これからが正念場。


#BMI #遠征エアロ

2月1日(月) 焼きいも

2016-02-01 | 食道楽
寒いです。あらためて5℃という気温を見せられて、思わず身震い。

うちの近所。15時ちょい前。




今日のおやつ

焼きいも。レンジでチンして、あらかた柔らかくしてからホイルで包んで網で焼いた。



ベニアズマ




で、焼きいもの奥にチラッと写ってるのがチロルチョコ。こちらも食べたよん。

さくら Ciliegio(シリエージョはイタリア語でさくらを意味するんだってさ)





さくらもちは、以前からあったのと同じかな。さくらパンナコッタは初めて食べた。チロルらしい。取って付けた感ある香りと甘さ。いや、そこが好きなんだけど。
原材料名を見たら、桜の葉塩漬けパウダーが入ってた。人工的な香料だけではないのか。お見それしました。

さくらもち4個、パンナコッタ3個の7個入り。ひとりで7個食べましたとさ。ヤレヤレ。ちなみに7個で235kcal たいしたことないのね。えっ、そうなの?


#今日のおやつ #気候

1月のまとめ

2016-02-01 | 道楽・フィットネス 健康
【フィットネス1月のまとめ】

★スタジオ計24本 (先月比+6)

エアロ15本(60分×12、45分×3)
ステップ8本(60分×3、45分×2、40分×3)
シバム 30分×1

★ランニング 0km

★ウォーキング 29.22km

★腹筋 完全サボリ

★歩数 平均 14028歩/日




【BMI 1月のまとめ】

最終日 18.81
平均 18.74
最高値 18.95
最低値 18.33




【1月の早寝星取表】

⚫︎⚫︎⚫︎
○⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
⚫︎⚫︎○⚫︎○⚫︎⚫︎
⚫︎⚫︎○⚫︎○⚫︎○
○⚫︎○○⚫︎⚫︎⚫︎




9勝22敗
      
平均睡眠時間時間 5時間29分


【1月の読書】

3冊


#今月のまとめ