今日は今年最後の「産前産後の集い」。
センター北の助産院ママスハウスで、私は月に一度のこの「集い」のファシリテーターをさせていただいています。
年末の忙しい中、それも今朝はちょっと冷え込んでいたので皆さん出てくるのも大変かなあ・・・と思っていたら、なんのなんの16組のお母さまと赤ちゃんがいらしてくださいました。
初めて参加された方の中には、生後1か月ちょっとの赤ちゃんがふたりも!!
私、ちょっと抱っこさせてもらっちゃいました(^^)
あ~、かわいかったなあ。
始まって最初のいつもの自己紹介・・・ですが、今日はいつもとちょっと変えて・・・。
少し手早く全員の方に回したかったので、お名前、月齢・・・、それから赤ちゃんのチャームポイントについて簡単に語っていただきました。
これはとってもよかったような。
「髪の毛」とか「ほっぺ」とか「おでこ」とか「全部」とか・・・。
そういわれると聞いてる方はそこを見ます。
お話されているお母さんだけじゃなくて、赤ちゃんをそれぞれまじまじと・・・。どの子もかわいいね♪
お母さんも赤ちゃんのかわいいとこ、あらためて見てみて再発見・・・もあったかな!?
そのあと、今日は新しい年を迎えるにあたってすっきりしてほしい・・・というのもあり、急遽お悩み相談室!?のような感じに。
「腰が痛い」「添い乳ってしててもいいの?」とか、「離乳食はいつから」「便秘気味なのでどうすれば・・・。」
これを今日来てくださったお母さんたちみんなであれこれ話すうちに、お悩み解決につながるような知恵が次々と出て、これでみんなすっきりとさわやかに新年を迎えられるかな!?(*^^*)
私がとっても面白くて印象深かったやりとりは、「おっぱいのトラブル」にまつわることの時のこと。
ミスドのドーナツ、カルボナーラ、ケーキ、豚バラ肉、ミンチ、それから100円まんじゅう!!(^^)
そっかあ、100円まんじゅうこわいのね・・・!?
・・・くれぐれもクリスマス&年末年始の暴飲暴食には気をつけて、皆様よいお年をお迎えくださいね。
寄せ植えもクリスマス気分♪
ベビーカーを置くところあたりにあったの、ご覧になりましたか?
寒くなっても元気に咲いています♪
さて、来年1月は例年通り通常の「集い」はありません。
そのかわり、1月23日(木)に、私が絵本の読み聞かせをする特別編みたいなのがあります。
そして、おっぱいチェックは先着8名様限定とのこと。
予約受付は12月25日。
詳しいことはママスハウスのHPをごらんくださいね。
では、また来年もお待ちしていますね(*^^*)