ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

簡単!!わらびのあく抜き

2016年05月19日 | ごはん

うずうずうずうず・・・。

すごく言いたいんですけどまだ詳細決まってないとこがあるので発表できないことが今日ありました!!

(句点ないとなんて読みにくい。でも、こうしてひと息で言ってしまいたいほど、うずうずうず・・・。)

一昨日の「そうなればいいな」の期待を込めた予感が形になります。

コトダマ・・・素晴らしい。

早く言いたい。でもしばしお待ちを!!(*^^*)

 

と、もったいぶっているわけじゃないんですけど、うれしい知らせがあった今夜は、少し地味めな投稿にしよう。

それで選んだのは「山形産天然わらび」。

先日、ひさびさに立ち寄った「ナチュラル&ハーモニック プランツ」さんで、顔なじみの店員さんに試食を勧められ、

味見させてもらったら、ウマッ!!その美味しいこと!!

感激していたら、簡単なアク抜きの仕方を教えてくださって、そのとおりにしてみました。

ほんとに簡単。

重曹入れてさっと茹でて・・・と、従来のやり方でもそんなに難しくないけど。今まで気分的にハードル高かったのはなんじゃいな!という感じ(^^;

 

ということで、特別にご紹介します。

と言ったって、最近メジャーなやり方なのか、近所のお店Oさんにも張り紙がしてありました。

なので、ここで書いても誰も困らないでしょう・・・・・・ということで。

 

【わらびのアク抜きの仕方】

① わらびを浸けたい容器に入る長さに切ります。

② 重曹を全体に振りかけます。

③ 熱湯を注ぎ、わらび全体が浸かるくらいの量まで入れます。

④ そのまま置いてひと晩自然に冷まします。

⑤ 朝起きて水を換えます。換えるたびに水はきれいになっていきます。毎日水を変えると、数日もちますが、わらび特有の風味は薄くなっていきます。

 

 熱湯をかけて少し置くと、こんなふうに黒い色が・・・。これで一昼夜・・・。 

 

 

最初の写真と同じものです。アク抜き完了して、水替えて・・・。

うーん、なんてきれい。この状態で毎日水を替えるともちます。

でもね、早く使い切ったほうがいいもんね。

じゃあ、これも簡単ひょいひょいとできるものを作りましょ。

 

つづきはまた~♪

あ。この琺瑯のタッパ。アフタヌーンティーので、側面にはかわいい青いお花のイラストが入ってるんです。

とってもかわいい。これでは見えないけど。そのかわいい中にわらび・・・です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする