ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

まちがえた(^^;)

2012年09月06日 | ごはんやひとみ

今日書いた「豊作予報」・・・。

今、もう一度よく見ると、「豊作予想」だった。あー、またマヌケな私です(^^;)

どっちでもいい?

いや、やっぱちょっとちがう。

なんか、「予報」だなんて言ったら、農家さんに怒られる気がします。

 

 

きっと、毎日作物の成長を見て、もしくは予想を立てて作付けをする。

そこがプロの仕事なのでしょう。

 

 

だから、訂正。「豊作予想」でした(^^;)。

うん、なんだかしっくりくる気がします。

 

 

ちょうど今日の夕方、この「大地を守る会」の料理講座の告知記事の校正が届きました。

それがね、とっても素敵に作ってくださってました。

そのうちまたこちらでもお目にかけますね。

ひとつひとつ形になっていくって、うれしいことです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「豊作予報」が届きました!!

2012年09月06日 | ごはんやひとみ

11月の「ごはんやひとみの旬野菜講座」に向けて、「大地を守る会」の担当の方から“11月の豊作予報”が届きました。

「豊作予報」・・・、なんだかちょっとワクワクしませんか!?

ん? 私だけ(^^;)

 

 

今、来週の地元の地区センターで講師をさせていただく料理講座の準備を主にしているのですが、こちらは都筑の地場野菜を使うということも大きなひとつのテーマです。

地場野菜は輸送費もかさまずお安く買え、何より新鮮でおいしいです。

ですが、同じ地域で採れるお野菜って限定されます。だってそうですよね、その土地の気候風土に合ったものを作っているのですもの。

だから、旬のものでお料理を作ろうとしたときに、旬だからといってすべての材料が揃うわけではありません。

そこがおもしろいところでもあり、献立を考える上で苦労するところでもあります。

ここ1年近く、地産地消をメインに据えたランチイベントや料理教室をやってきた中で感じたことです。

 

 

「大地を守る会」でだと、扱っているもののエリアは格段に広がります。

なので、この「豊作予報」のお野菜の品目の豊かなこと。今数えたら、39もありました。

わ~い。これを見ているだけでとっても楽しみです。

すでに考えている献立はあるのですが、このお野菜たちを思い浮かべてこれから練っていきます。

これはとってもうれしい作業です。

当日ももちろん楽しみですが、この準備の段階であれこれ想像を膨らましてる段階って、とっても楽しいんですよね。

わくわく♪

なんて言ってたら、いきなりしめきりが来そうです(^^;)

 

11月・・・秋も深まりを見せる時期。

その頃に届く野菜は今もう農家の方の手で育てられているのですね。

普段なにげなく買っているお野菜の成り立ちに気持ちが向きます。

 

 

講座では、また新しい出会いもあるでしょう。

楽しい秋になりそうな予感です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もののいのち

2012年09月05日 | 日々のこと

夏の間、足の不調だとかなんとかで家事をずいぶんサボっていたせいで、ほんとに家の中が乱れてる。

なんて、書いてる間に掃除片付けしなさい!!・・・って話なんだけど、いや、今日は朝からちょっとやりました。

私はほんとに掃除片付けが苦手で、片付けられない女の話が出ると、もうビックビクしてしまう。

狭い範囲だったらできるんですけど。これはほんとです。

だから、子どものとき、学校の机の引き出しはきれいだった。生活委員もした。小学校はせいりせいとん係とかだっけ。

今でも局所的にはめちゃくちゃきれいなところがある。

排水口とか。

台所と風呂場に限り、だけど。

ここが汚いとげっそりするじゃないですか。だから、これだけは毎日ぴっかぴかにします、これもほんとです。

台所はもう10年以上使ってるけど、いつ誰に見てもらってもはずかしくない、排水口だけは。そんなん見ないけど、誰も。

お風呂場のだって、なめられるほどやと思う。誰もそんなんしないけど(^^;)

 

 

まあ、そういうわけで、やっとひとりの時間ができたから、今週から毎日一箇所ずつきれいにすることにしました。

それならなんとかできそう。どんな小さなとこでもいいとして少しずつなら。

 

今日は洗濯の下洗い場と、トイレの棚など。

そこに母からもらった光る石がありました。

もう10年近く前、実家に帰ったときに見慣れないものがあったからじいっと見ていたら、「きれいやろ、あんたにもあげるえ」と言って、ビニール袋に入れてくれて。

でも、正直言って私の趣味ではなかった。実家の母の空間なら収まりがいいかもしれないし、きれいだと思った。

でもでも、私は置く場所が見つからなかった。

と言ってもせっかくの好意だし、お礼を言ってもらって帰りました。

それ以来、あっちこっちに移動して、今はトイレの棚に鎮座ましていたのでした。

 

たしか無印でガラスの小さいボールを買ってきて、それに入れて。でも、それでもやっぱりイマイチ好きになれないままずっとあって。

今日見たら埃をかぶってかわいそうなことになっていました。

それで、それをひとつひとつお湯で洗って、ていねいに乾いたもので拭いて。

 

そしたらどうでしょう。ほんとにきれいになりました。

そして、電気をつけないでほの暗い棚の上に置くと、とてもかわいいジェリービーンズのように見えてきました。

ひとつひとつ、きれいにしてあげた、それだけでいのちが吹き込まれたような気がしました。

 

なんだかいとしくなってじーっと見ていたら、あかん、だめです、もらったときのこと、母との会話、声も思い出してしまって。

ものはものではなく、そのものにまつわる時も空気もにおいのようなものも含み持っていて、こうしていのちが吹き込まれたように感じたとたん、それを全部つれてきてしまいます。

まだ子どもたちも小さかったころ、京都の実家で過ごした夏のあれこれを。

うーん、こまった。

 

 

きれいになってとてもよいのだけれど、その途端饒舌になったように感じる光る石たち。

埃をかぶっていたのは、私の心がそれにふれたくなかったからかもしれないなあ。

でも、いつまでもそのままじゃいられない。洗ったり、拭いたり、そういうひとつひとつがきっととてもだいじなこと。

今日もがんばっていこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国分寺くるみギャラリー」に行ってきました。

2012年09月04日 | 国分寺くるみギャラリー

 

2日の日曜日、久しぶりに「国分寺くるみギャラリー」に行ってきました。

「小さな額縁展3」という企画展をやっているということでご案内をいただき、41人もの作家さんが作品を出されているとのこと。

見知った方のお名前もたくさん並んでいるし、うーん、行きたい♪

それに、実は4月の一日限定「くるみ食堂」をさせていただいてから伺ってなかったんです。

うーん、行きたい、行きたい。しかし、足の心配が・・・。でも、何とか良くなってきているのでホッとしつつ、この日を楽しみに。

 

堀込和佳さんがかわいく素敵に作ってくださった「くるみ食堂」のチラシは → こちらで見られます。

 

 

行き方を調べていると、おお、今までと違うルートで行くと、240円も安く行けてしまう!!

しかし、それだと、4回乗り換えて5つも違う電車に乗らなあかんことになる。うーん、電車好きには楽しいかも。だけど、乗り換えに不安が残る。初めてだとたいてい間違うから。

でも、それにチャレンジして行ってきました。無事に着きました。電車の遅延に遭ってしまったけど。5分くらいの遅延は何もアナウンスしないのね、中央線。素知らぬ顔で電光掲示が違う時間に切り替わりました。

むむ、もしかしたら私が見間違えてた?いや多分そんなことは・・・。

 

 

着きました。あー懐かしい、国分寺駅。駅前の喧騒。いいなあ、うちの辺りにはないにぎわいです。

そして、くるみギャラリー。

ガラス戸からのぞくと、懐かしい顔が。わかさん。こもやん。けいこさん。きゃあ~♥

 

白い壁には小さな作品がいっぱいでした。200点以上あったそう。

最終日だったので、もう旅立ってしまったんであろうスペースもありましたが、とにかくとってもたくさん。

どれもかわいいなあ。素敵だなあ。うちの白い珪藻土の壁にも合いそうだなあ。なんて思いながら見せていただきました。

知ってる作家さんのはお顔が浮かんできます。お話したことはあっても作品を拝見するのは初めての方のもあり、しみじみひとりで感じ入りました。

あったかくて楽しい展示でした。

 

いただいたDM。お名前が読めるでしょうか。

ボケててごめんなさい!!

 

素敵な展覧会の様子と作家さんのお名前は「国分寺くるみギャラリー」のブログからぜひごらんください。

→ こちら

 

 

さてさて、ゆっくり堪能したようなことを書きましたが、本当はもうひとつ来廊の目的があったので、実はそわそわ。

企画会議です(^^)v

10月10日(水)~21日(日)、古森さんと和佳さんご夫婦の二人展をされるということで、そこで「ごはんやひとみのおつまみセット」を出してもらうことになりました。

和佳さんがラベルを描いてるお酒とセットでお出ししてもらうんです。

るんるん。前から「こんなんしたいねー」と言ってたのが決まりました。うふうふ、うれしいやん♪

 

 

今まで企画会議と言えばオチャケがつきものでしたが、今回はギャラリーの真ん中、作品やお客様に囲まれての会議。こんな感じでお茶とお菓子で。何かどこぞの事務所のお茶タイムみたいですやん。

 

 

おみやげに持ってった地元のケーキ屋さん、フロレゾンの「都筑ポテト」は好評。よかったよかった。それから、なんて言うんだろう、クリの形した懐かしいお茶菓子、サンドイッチ、お茶もいただいて。

初めは空いていた椅子によしかわちゃんもやってきて、気がつけばわかさんと3人ガールズトーク。大盛り上がり。(ガールズなんて言っていいのか!!)

私がきわどい話題をしてしまったあたりからヒソヒソ声はどこへやら。居合わせた人はみんな聞いていたらしい。

いや、すみません。失礼いたしました(^^;)。

まあ、最後は皆さんで盛り上がったということで・・・。

 

 

気がつけばまた3時間が経過。でも、あーん。話足りないよ。

一応、打ち合わせはできたし、じゃあ今度はデートしよ♥・・・とわかさんと約束して、楽しく家路につきましたとさ。

帰りは全然座れなかったけど、また乗り継ぎ乗り継ぎして、今度は途中からバスに乗るとさらに150円安くなることがわかり、それにチャレンジ。

小旅行のようなギャラリー訪問でした。

 

あー、楽しかった。そして、素敵な作品を見せてくださって、皆様ありがとうございました。雨だったけど、とってもしあわせな日曜日でした。

 

 

*****************************************

古森秀夫・堀込和佳二人展  森へ行こう

10月10日(水)~21日(日)

国分寺くるみギャラリーにて

        詳細はまた近くなったら書きますね。

**********************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の「ごはんやひとみ」のお知らせ

2012年09月03日 | ごはんやひとみ

まいどおおきに。「ごはんやひとみ」です(#^.^#)

今日から子どもたちの学校も平常通り+部活なし+塾通い・・・と、夏休み前とはまったくちがう新しい生活パターンがやってきて、戸惑いながらもやっと「ごはんやひとみ」も稼働し始めました。

あくまで一番大事なのは今は「母親」ですので、子ども中心に予定は組むように心がけています。・・・なんて言ったらとってもいいお母さんみたいですが、実際は・・・子どもたちに聞くのはやめておきます(^^;)

ごめんね。すぐアップアップして(**)

 

 

ということで、9月はまた新しい企画も始まります。

ドキドキしつつ、とっても楽しみです。

ちょっとこちらでご紹介させていただきます。

 


9月の「ごはんやひとみ」


*9月11日(火)10:30~ 「都筑野菜で簡単おばんざい」

地元も地元、北山田地区センターにて、3回連続料理講座をさせていただきます。

なんと、「平成24年度北山田地区センター自主事業」の企画なのです。

こちらはすでに満席です。

 北山田地区センターHP → こちら

 

 

 

*9月20日(木) 10:30~ 「ひとみさんのおうちごはん」

助産院ママスハウスの定例のクラスです。

今回は夏の疲れが残るからだにやさしいごはん、そして秋に向かう季節のお母さんと赤ちゃんのごはんと暮らしについてお話しようかと思っています。

詳細はまた後日アップします。

すでに予約が入り始めているようですので、参加希望の方は早めにママスハウスまでどうぞ。

ママスハウスHP → こちら

 

 

なお、「ごはんやひとみ」ではないですが、(どうちがうのかは難しいところ・・・^^;)

*9月10日(月) 10:30~ 「産前産後の集い」

助産院ママスハウスにてファシリテーターをさせていただいています、毎月開催のクラスです。

こちらは申し込み不要です。

妊婦さんも赤ちゃん連れのお母さんもみんなで車座になって集う時間です。

ぜひお気軽にお越しください。おっぱいのケアも受けられます。 

ママスハウスHP → こちら

 

 

以上、まずは今月のお知らせにて。

ご参加お待ちしております(^^)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜ラーメン

2012年09月02日 | ごはん

 

この前までの暑さはどこへやら、昨日、今日とゲリラ豪雨に襲われ、ほとんど雨降りだった週末。少し過ごしやすくなりました。

雨の中、今日の午後は、国分寺くるみギャラリーへ。

すっごく久しぶりにほんわか楽しい時間を過ごしてきました。またそのことはあらためて明日にでも書くことにして。

お出かけするときに急に雨が降ってくるとすっごく困る。服装もだけど、くつとかばんをこのままで行けるか雨でも大丈夫なものに変えるか、大問題です。

とりあえず雨仕様にして出かけたけど、よかったよかった。見切り発射でサンダルとかにしなくてよかった(^^)v

 

 

電車を乗り継いで行く間はコミコミでなければとっても楽しい時間。

ぼおっとしながらいろいろなことを考えるのが好き。

今日は日曜だけどまたそれぞれに予定があって、下のふたりにはお昼におにぎりを持たせたけれど、特におひるごはんを作らない週末。

それでふと、夏休みで一番覚えてるお昼ごはんはなんだっけな・・・と考えてて、ふぅっと浮かんできたのがこれ、野菜ラーメン。

 

 

これは前に書いた、息子が39度の熱を出して復活した日のあくる日のお昼ごはんに作ったもの。

ぐったりして16時間寝まくって、起きてきたときは下がっていたけど、おかゆを作ってやってパクパク食べてくれたときは本当にうれしくてホッとしました。

それから一日ゆっくり休んで、元気が戻ってきていてひと安心。

さて、お昼何食べたい?と聞くと「ラーメン」!!

えっ、ラ、ラーメンですか。

この日は正真正銘の真夏日。暑い、熱い・・・。

 

でも食欲あるんやったらしっかり食べたいもんを食べたほうがいい。

だから、リクエストにお答えしての「野菜ラーメン」にしよ。冷蔵庫のお掃除も兼ねて。

 

 

具は、中途半端に残ってたキャベツ、ピーマン、人参、玉ねぎ、それと豚バラ薄切り肉。

中華鍋を少し熱して、そこに豚バラ肉を入れよう。弱火でじっくり加熱すると、じゅじゅっと油が出てきます。

その油で固いお野菜から順に入れて、火を強めて手早く炒め、塩こしょう。言うなれば、ノンオイル調理ですな。

茹でたラーメンの上にのせて、はいできあがり。

 

野菜たっぷりのラーメンは、食べたあとの満腹感もある。

なかなかのお味やん。うまくできた。

野菜たっぷり食べて、きっとお通じにもいい。ちゃんと元気になあれ。

 

 

今年の夏は健康であることのありがたさをひしひしと感じた夏でした。

ひどく体調を崩したとかじゃないけど、足の湿疹とか息子の一晩の高熱とか、振り返ると大したことなかった気もするけど、やっぱりそれで予定がまったく変わってしまうのだもの。

まったく油断ならないです。

まあ、「ごはんやひとみ」も夏季休業だったし、致命的な予定変更はせずにすんだのは、ちょっとツイテルかも。

暑い日に熱いラーメンをそそりながら、あーほんまに元気になってよかったな、ふたりで向かい合ってラーメン、なかなかしあわせやなあと感じ入った夏のお昼ごはんでした。

 

 

さて、明日から高校もお弁当。やっと平常の暮らしが戻ってきます。

ひとりの時間が楽しみです。あー、うれしっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする