はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

床拭きはいい運動

2023年11月16日 | 我が家
2023/11/16


今朝、朝の光の中で台所の床を見たら
すみっこにホコリやゴミが見えました。

あれ?いつも掃除しているのになあ。

1日おきに床拭きウェットシートで
家じゅうを拭いていますし
カーペットはコロコロの粘着シートを
使っています。


でも、だんだん雑になってきたのかな?
四角い部屋を丸く掃くという・・・😮 


掃除機は排気からホコリが
舞い上がるようで、あまり使わないのです。
すみのホコリが取り切れてないのかもしれません。

近頃は雑巾で床を拭いたことがなかったので
床を丁寧に拭くことにしました。

かたく絞った雑巾でキュッキュッと拭くと
かなり黒っぽい汚れがつくのでびっくり。


そういえば我が家の近くは建設ラッシュで
この数か月で古い建物を取り壊して
大きなマンションが建っています。

3か月もかけてゆっくりと5階建てのビルを
壊しているところもあります。

毎日、機械のゴーゴーいう音や
ガタガタ、ガチャンと工事現場の音が
家の中まで響いてきます。


だから窓は開けられなくて
いつも締め切りですが
どこかすき間から小さな塵、ホコリが
入ってくるのでしょうね。


我が家のフローリングは明るめの色なので
汚れが目立ちやすいのです。

いったん汚れがつくと
水拭きだけでは、こすっても取れないのです。

それで洗剤を使いますが
そうすると洗剤を使ったところと
使わなかったところで色ムラができてくるので
困ったものです。

まあ、それで、なるべく洗剤を使わずに
キュッキュッと雑巾でこすりました。

これが腹筋ローラーを使っているような
かなりいい運動。

(イメージ画像)


家具と家具のすき間、椅子の足の裏など
丁寧に細かい所まで拭き上げたら
2時間もかかってました。

おかげでさっぱりとしました。

家はきれいになるし
ヘタなダンベルなんかより
いい運動になっている気がします。

快い疲れと、明日は筋肉痛になりそうな予感(弱)

掃除はほんとうに一石二鳥ですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の誕生会

2023年11月05日 | 我が家
2023/11/05


我が家に家族が集まって
次男の誕生会をしました。




先日食べておいしかった黒毛和牛を
また買ってステーキに。



お刺身


鍋 スープをもっと足してね(笑)


サラダ



今回はバースディケーキではなく
シフォンケーキを買いました。

ふわっふわのおいしいケーキなんですよ。


次男が何くれとなく
手伝ってくれて助かりました。



食後、長男は生成AIのお絵かきで
次男が飼いたがっているパグの絵を作成。

驚くような絵が完成。


百獣の王・パグ

こんなのがAIで一瞬でできちゃうのですから
すごい時代ですね!

シュールな画像を遊びで
いっぱい作って笑いました



AIは日本語がわからない。
日本語らしきおかしな文字。


息子たちが来ると
私たちの年代が知らなかったような
新しい世界を教えてもらってとても楽しい。

元気に暮らしているのもわかって
親としてもうれしいことです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排水口に吸い込まれていった櫛

2023年10月14日 | 我が家
2023/10/14


先日、ヘアマニュキュアに使う細い櫛を
洗面所で洗っていたら
手が滑って、スっとシンクの排水口の中に
吸い込まれていきました!

シンクにいっぱい水が溜まっていたので
栓をはずしたところでした。

こんな櫛です


あっと思いましたが
上から狭い排水口を覗いても暗くて見えない…。

細長い棒にガムテープをつけて差し込んだら
くっついて上がってくるかしら?

試してみましたが、ダメでした。


業者に頼まないと取れないのかなあ
と思いましたが
取りあえず、水は流れていきます。

完全に詰まってしまったわけではないのです。

でも排水口に髪の毛などを流すと
少しづつ詰まってしまうかもしれません。

それで洗面所は
あまり使わないようになってしまいました。


そんな折、家に息子がやってきて
来た早々、いつものごとく
洗面所で手を洗おうとしました。


「ちょっと待って。そこは使わないで。
台所で洗って」と言うと

「なんで?」

「細い櫛を流してしまったの」
と言うと
「じゃあ、下のパイプを外せば取れるんじゃない?」

えっ、下の排水パイプってはずせる?

シンク下を覗いてみました。

このU字形の部分ですね。



この部分がはずせるなんて知りませんでした。

息子にクルクルとまわして
はずしてもらうと
この中に櫛は入っていました。

溜まり水が出るので雑巾は必要でした。


ちょっと汚い写真ですが、これです。
(なんでも撮って記録してしまう)


棒にガムテープをくっつけて取ろうとした
そのテープがくっついてました😓


息子が家に来て、ほんの数分で解決😄

ほんとうにありがとう。

2か月間、そのままにしておいたのだけど
これで業者に頼まなくて済みました。


息子は頼りになります。
スマホ、パソコンにも強いし。

それにしても
排水パイプのあの部分がはずせるなんて
よく知っていたなあ。

知らないのは私だけかしら。

みなさんは
はずせることを知っていましたか。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭仕事やおはぎ作り

2023年10月06日 | 我が家
2023/10/06


先日買ったレモンの木は鉢が小さかったので
植え替えることにしました。


どうやら、レモンは大きく育つ木のようで
根のまわりも早いそう。

植え替えるにあたって
「果樹・柑橘の土」というのを
Amazonで買い求めました。

大きくて重い土の袋は
配達してもらうのが一番。


鉢底石もね。

鉢底石の必要性はよく知らなかったのですが
根が空気に触れることが大切なようで
軽石のような鉢底石は通気性があるのですね。

水はけもよくなりますしね。


レモンの木は力を入れないと抜けないくらい
根がしっかりまわっていましたよ。

「果樹・柑橘の土」を入れて
一回り大きな鉢に植え替えました。




さてお彼岸も過ぎたけれど
モチ米を炊いて、おはぎ作り。




近所の和菓子屋にときどき小豆餡だけ
売っていることがあって
それを買ってきました。

だからちょっと手抜きです。

和菓子屋のあんもとてもおいしいのだけれど
自分であんこを作ったら
もう少し甘さを控えるかなという感じ。

お店は売り物だから
それなりの甘さにしますよね。

昨日は甘い物を控えているなんて
書いたけれど、次の日にはもう
ボリュームのある甘党のおはぎです(笑)。

でも、おいしかったです😋 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義姉から栗が届きました

2023年09月19日 | 我が家
2023/09/19


岐阜県に住む夫の姉が
栗を送ってくれました。


義姉の家の庭に小高い山があるのですが
そこにある栗の木から収穫したものです。



いつもながら大きくてツヤツヤ
立派ですね。


毎年クール宅急便で送ってくれます。
(栗は冷した方がいいのかしら?)

いつもありがとうございます😊 


たくさんいただいたので
近所のお友だちとマンションの方に
早速おすそわけ。


栗をむくのがなかなか大変ですが
冷凍してからさっとゆでるといいと
教わりました。


冷凍しておくと、使いたいときに出して
むくことができるので、保存がききますね。


一晩水につけておいてから
むくとよいという方法もあります。
今回はこれでやってみようかと
思っています。


これは昨年いただいたときの栗で炊いたご飯




ブログをさかのぼってみたら
昨年も9月19日(同じ日)に栗が届いていました!


そして9月21日は
半袖で外に出たら寒いと書いてありました。

ああ、今年も早く涼しくならないかな。

栗ご飯が似合う季節になりますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする