2021/05/07
目を楽しませてくれたベランダの花たちも、もうそろそろ盛りを過ぎてきました。
ビオラは昨年10月27日に、8コの苗を植えたものですが、半年以上きれいに咲いてくれました。
まだ、今日も花は咲いています。
でも、アブラムシが発生して、毎日アブラムシ駆除用のスプレーをかけているのですが、減りません。葉も粉をふいたように白っぽくなってきました。暑くなって病気が出ているようです。
もう抜きどきかもしれません。
抜くと、鉢全体に細かい根がびっしりとまわっていていました。
四角いプランターもチューリップやフリージアがきれいに咲いてくれましたが、
これも、もう4月で花は終わってます。
球根を太らせようと植えたままにしておきましたが、葉が枯れてきたので抜いてしまいました。
球根は使えるかわかりませんが、一応取っておきます。
夏は花を植えても暑すぎるためか、あまり咲かないで枯れてしまうことが多いのです。
これからはゴーヤの苗を買って、小さなグリーンカーテンを作るつもりです。