はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

旧古河庭園のバラ

2022年11月07日 | 街歩き
2022/11/07


北区の旧古河庭園では
今月11日まで
「秋のバラフェスティバル」が
開催中です。


日曜日はお天気がよかったので
行ってきました。





旧古河庭園は財閥のひとつ古河家の
本邸として大正8年(1919年)に
完成しました。




秋は、春よりバラが少ないかと思いきや
きれいに咲いていました。





よく手入れされていますね。




ジョサイア・コンドルの設計です。
洋館の中も見学できます。












やっぱり、バラを見ると
写真を撮りたくなります。
みんな撮影中。




売店の職員さんが
「こんなに人が来ちゃってびっくり」
と言っていました。

ローズのアイスがあります。
どんな味かしら。



食べたかったけれど我慢。







敷地は1万坪もあります。
日本庭園は紅葉が始まっていました。








洋館の中にカフェもあります。
バラを見ながらのお茶は
優雅な気分になれそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする