はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

目を温める

2020年01月28日 | 日々の出来事

2020/01/28

 

今日は寒かったですね。

朝もなかなか明るくならず、雨もかなり降っていました。都内でも雪が降ったところもありますが、うちのほうは雨でした。

今日は出かける用事がなく、こんな日は読書と思い、図書館から借りてきた本をめくりました。

最近目が悪くなって、文字にピントが合わないので本も読みづらいのです。パソコンは大きな画面で文字を拡大して見ることができるので、パソコンのほうが楽なのです。

午前中読んだら目が疲れてしまい、買っておいた「蒸気でホットアイマスク」というのを使ってみました。

これは、目に当てるホッカイロですね。蒸気も出ているのかな。完熟ゆずの香りです。ラベンダーの香りなどもあるようです。

あまり熱すぎることもなく香りもほんのりとして、ひと時休まります。持続時間は20分となっています。

私はふだん、目の疲れにはレンジで温めた蒸しタオルを当てて使っています。家にいればそれでいいのですが、会社で働いている人にはこういうアイマスクは携帯できていいかと思います。

こんなマスクも買ってありました。

これもカイロのマスクです。

ウィルス飛沫ガードフィルタと書いてありますね。コロナウィルスにも有効なのかしらね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナウィルス | トップ | 暖かくてほっとした日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の出来事」カテゴリの最新記事