いま石油業界等が再生可能エネルギー事業にいろいろと取り組んでいる今回リベンジした赤井川村などの阿女鱒岳(1014.3m)地域では出光さんが地熱発電「エコ発電」に力を入れている【やっと阿女鱒岳滑降】 前回悪天候で手前の椴山886.8mで断念した阿女鱒岳・・・だが今回もつらかった 前回ブログ:阿女鱒岳で雨増して椴山で止める 【歩きにくい雪質だった】タイムは思ったよりかかった。登り9:00-13:30 下降13:45-15:30と長丁場だった。理由は、先行トレースには感謝だが、気温上昇で雪質重く歩きにくい。シールに雪塊がくっつく。時計のベルトも故障、下降中にビンディングが破損とアクシデントが続いた【おめかしチエックN氏】【椴山再登頂】【とどやまにドバト】【アメマス山頂へ】【シリパ岬が眼下に】【阿女鱒岳山頂。先行者3人】【下降時小規模の沢渡りnジャンプしたが重くてズボ】
調子よく滑っていたら突然「DYNAFIT TLT RADICAL ST」の調子が悪いビンディングからブーツを外し点検。トゥピースの故障ではなく、ヒールピースの1本のロッドが外れていたスロットの中に1本走らない。修理器具を持参していないのでテレマークのようにゆっくり下降。とても苦労した。翌日、秀岳荘で部品取替の格安修理早い また、前日、長年愛用の「PRO TREK」のベルトが切れて、タイム・標高・方角・気温などのチェックに不安・・・やはり身につけていないと何か不安 ヨドバシで保険内で数日修理早い【参考地図】 アクシデント続きだったが、下降途中ラジオで、東日本大震災から6年となった今日(11日)犠牲になった方々のご冥福を祈り黙祷。それにしても、今も12万人以上が仮設住宅や親族宅などで避難生活を続け、プレハブ仮設住宅の入居者は約3万6000人だ 廃炉費用の新たな試算は昨年末で21.5兆円と倍増さらなる復興を加速させていただきたい 帰路は赤井川村のカルデラ温泉♨で汗臭😅流す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます