北海道の形をした佐々田沼
北海道の十勝の豊頃町佐々田町に北海道にそっくりの形をした佐々田沼がある…
JR根室線
豊頃駅から近い
…
形が北海道に似ていることは上空から見なければ分からない…
豊頃町内には十勝川の流れ
に沿って大小さまざまな沼が点在
し、
川の蛇行
と氾濫
による流れの変化で形成された…
面積約80,000㎡の佐々田沼
…十数年前は、マウンテンバイク大会🚴や氷上パークゴルフ
、スケート競技⛸などを開催していたようだが
…いまは不明
…
遊歩道
は一部しっかりしている
…
ここは利尻礼文かな
…えりも岬かな
…とか考えて散策すると面白いかも…
自然に出来た沼
だが…
地図アプリなどで見るとその形が確認できる…見てから来てください
僅か10分の北海道一周✿花一覧…
ヒメイズイ
ムラサキケマン
エゾノリュウキンカ
ヒメカンゾウ
アマドコロ
オオバナエンレイソウ…など
タンチョウのつがい
自然豊かな沼
だった・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます