神秘的な空間空気神社
JR東日本の空気神社のポスター
大気・空気を象徴とした山形県朝日町にある空気神社…世界に一つだけの空気を御神体とする神社だ
参拝道…路はしっかりしている…宇宙を創る5元素といわれる木・火・土・金・水のモニュメントを通りぬけ…ブナ林🌳に覆われた小高い森の山頂にある…宗教的な神社ではない
空気神社の標高は630m…近くに四等三角点「点名:自然観」575.2mがある…
5m四方のステンレス板の鏡が、四季折々の自然の姿を映し出すことによって空気を表現…本殿はその地下に納められ、世界環境デーの6月5日を空気の日と制定…空気まつりでは一般公開され、地下にある神社本殿の御開帳が行われる…巫女の舞もある…ミニスカートは禁止です…空気が美味しい魅力を、地域資源の一つとして活用している
空気神社の歴史
昭和48年、町民が「山の中のきれいな空気の中で仕事をしていると、平地で仕事をしている時よりも疲れにくい。これは、豊かな自然が作り出す澄んだ空気の恩恵である。町に空気神社を建立し空気とそれを生み出す自然に感謝しよう」と提案したのがきっかけで空気神社は誕生。
昭和62年。町おこしに取り組んでいた有志が空気神社建立奉賛会を設立。空気神社建立に向け町内外から寄付金を募り、「空気に感謝し、自然の恵みを大切にしよう」という空気神社建立趣旨に多くの個人、団体、会社等から賛同を得られ、平成2年、世界に類例のない、新しい理念による環境モニュメント・空気神社が完成。環境をテーマにしたこのようなモニュメントは全国から注目される存在となった。美しい地球を守り、次の時代へ引き継いでほしいとの願いが込められている。
美しい日本の原風景…棚田🌾…神が落とした扇の田と呼ばれる椹平の棚田🌾くぬぎだいらのたなだ…日本の棚田百選
大朝日岳がある朝日町…数年前までふるさと納税で寄付しワインなど返礼品でお世話になった地域…何か縁があるまち…ここのワインは日本ワインコンクール金賞受賞&G7伊勢志摩サミット提供ワインである…
今年、79回目を迎えた終戦記念日…当たり前の平和に感謝…日本は平和ボケしているところがあるかも…無限の可能性がありながら戦地で亡くなった方…罪もないのに亡くなった住民の方々…約310万人が亡くなった戦争…二度と起こしてはならない・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます